『免許取ったばっかりです』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『免許取ったばっかりです』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 免許取ったばっかりです

2009/12/23 22:01(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:2件

来年3月に高校を卒業します。免許は先日取ったので原付を購入しようと思ってます。
通学で使おうと思ってるんですけど、おススメのバイクとかありますか?
もちろん小型限定ですけど二輪免許を取りました。
できれば予算は安い方がいいです。

書込番号:10675114

ナイスクチコミ!12


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/12/23 22:26(1年以上前)

免許あればやっぱりアドレスV125です! ワタクシも持ってますので、なにかありましたら、行ける範囲で応援に伺います。
次点はアクシストリート。こっちのほうが安いです。ワタクシも狙ってます。
高くても高級っぽいほうがいいならシグナスXですね。ワタクシは、乗って足元が不満だったので買ってませんが、個人の合う合わないはわかりませんので、またがるだけでいいですから姿勢を確認されてください。

書込番号:10675279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/23 23:52(1年以上前)

かま_さんの仰る様にスクーターだったらアドレスでしょうね!ギア付きのものなら個人的には…あくまで個人的な趣味としてはKSRとかいいんじゃないでしょうか?後はエイプ100とかSUZUKIのGN125とかも好きです。

書込番号:10675912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/24 00:12(1年以上前)

こんばんは。(^o^)/

要望どおり…じゃないかも?ですけど。(;^_^A

男の子なら…シグナスXかな?彼女とか友達とかの分のBAGも一緒にトランクに放り込んで(トランク広いです)、
二人乗りでどこでも行けます。リアシートの乗り心地も良いしね。(^○^)

女の子なら…D-Trackerとか乗ってたら、カッコイイと思います。足つきも良さそうだし…。

完全に個人的趣味のアドバイスでした。m(__)m

書込番号:10676058

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2009/12/24 00:29(1年以上前)

昨日、立ち寄ったバイク屋さんにDトラッカー125とKLX125 ? が有ったような・・・・・
KSRよりは少し大きく、良さげな感じでしたね!



趣味・嗜好で大きく変わると思いますが、今後中型・大型バイク等も視野内に在って、バイクそのものを楽しむなら、マニュアル車を勧めます。


逆に、単に通学の『足』等の移動の手段・便利なコミューター! としての意味合いが大きいなら、スクーターの方がより便利に使い易くて良いかも!

書込番号:10676139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/24 00:35(1年以上前)

通学にお使いになるのであればやはりスクーターがお勧めです。
免許取り立てであればリード110などメツトインも広く、ゆったり
と乗れるので良いのではと思います。
元気の良いのはアドレスv125ですが、メツトインが小降りなのと
バランス的にはシャーシーがプアでエンジンが勝っているので、
上級者向けかもしれません。
シグナスは価格が高めなのがネックですが、しっかりした作りと
広いメットイン、シャーシーとエンジンのバランスが良いので
懐に余裕があればコレが良いかもです。

書込番号:10676183

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/12/24 01:01(1年以上前)

Dトラッカー125良さそうですね!
足がつくならKLXもいいと思います。
本当は、初めは、バイクの運転というか、まぁハンドリングやエンジン特性の勉強には、普通の、またがるタイプのほうが勉強になるのですが、最近どんどん減っているので忘れてました。
ちょうど今月、ワタクシも、巨大なDトラッカー? まぁその、オフロードっぽいオンロードバイクを買ったところです。
来年に価格comに御披露目です。
皆さん見に来てくれるといいな(*^^*)

書込番号:10676342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/24 01:16(1年以上前)

…いやホント、D-Tracker125…良いと思いますよ。(^0^)/


かま_さん、
D-Tracker850?(笑)…ですね。(^^ゞ

その節はご苦労様でした。m(__)m

同道させてもらいましたが、残念ながらサナギマン(笑)状態だったので、
イナズマンになった850をまた改めて拝みに参ります。(^o^)/

書込番号:10676406

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2009/12/24 07:14(1年以上前)

http://komaro.ikidane.com/
http://www.realeyes.jp/cp/importsale/
http://www.kawasaki-motors.com/mc/125new/index.html

125ccならこのへんでしょうかね。

個人的には大長江集団SUZUKIのGZ125HSが良いですね。

書込番号:10676921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/24 09:33(1年以上前)

普通に通学で乗るのであれば、ヤマハのアクシストリート。
加速を重視するのであれば、スズキのアドレスV125。
メーカーのサイトで見て、お店で現物を見て試乗出来るのが一番ですね。
ただ、原付(50CC)に比べて力があります、気をつけて乗車して下さい。



書込番号:10677231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/24 11:23(1年以上前)

通勤通学の足として日常のコミュータとしてなら
スクーターが一番だと思いますが、免許を取った
スレ主さんがこれからバイク生活を開始し、経験
を積んでステップアップを考えているとしたら
その素材としてマニュアルが良い選択と思います。

確かにDトラッカー125やKLX125は良いですね(^^;
中型以上のユーザーでも二台目に欲しがりそうです。

書込番号:10677517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/24 13:24(1年以上前)

単に通学の足でお考えなら、価格も安く、性能も初心者にも向いているアクシストリートが良いような。

博多ラーメン最高さんの意見に同意です。

書込番号:10677907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/24 13:59(1年以上前)

大学か専門学校に入学予定でしょうか?
うちの娘は今年入学しまして同じようにスクーター選びで悩みましたので参考までに。

身長にもよりますが足がつかないバイク程乗りにくいバイクはありません。
これは初心者でもベテランさんでも同じだと思います。

まずお勧めしないのは原付一種、そしてスクーターではない跨るタイプのバイクの二種類です。
原付一種だと免許がすぐになくなります。当然そういう意味もあって小型を取得されたのだと思いますのでこの心配は無用ですね。
それと跨るタイプのバイクは今のあなたの年齢的なものでお勧めできません。
これは女性特有の身体的な事情が絡みますので、例え高校に自転通学してたとしてもバイクに跨るのは訳が違います。

ですので二種のスクーターで考えみましょう。

足が長くて足つきが大丈夫そうならシグナス、リード等の比較的大柄な車種がいいでしょう。
小柄ならばアドレスV125あるいはトリートがいいでしょう。

とにかく跨ってみてできれば試乗もして下さい。

書込番号:10678013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/24 14:13(1年以上前)

今年こそは禁煙!!さん、
女の子は跨がるバイク…ダメなんですか?(^o^;

私、こちらでおもいっきり勧めちゃいましたよ。(^◇^;)

実際、まわりにも私が勧めて乗ってる若い娘が数名…。(;¬_¬)

…どうしてでしょ?
教えてください。m(__)m

書込番号:10678042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/24 14:15(1年以上前)

お名前間違い、申し訳ありません。m(__)m

来年こそは禁煙!!さん、でした。m(__)m

書込番号:10678047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/24 14:39(1年以上前)

>年中無休ライダーさん
こんにちわ!HNの間違いなんて気にしないで下さい

スレ主さんが若い女性ですので、ここで理由を述べるのは差し控えます
何せデリケートな話題ですので

ググればすぐわかると思います

書込番号:10678112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/24 20:27(1年以上前)

そういえば、スーパーカブが良いと思います。
・・・
だけど駄目かも?デザインがおじさんかも?
だけど、運転は楽です。
シグナスXが良さそうだけど、かまー様のゆうとうりかも。
タイヤが大きい12インチ。ショックの吸収。
だけど駄目かも。すこし高い?
アクシストリート
気になります。
最近、自転車でバイク屋さんのそば通ります。
気になります。

書込番号:10679312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/25 01:04(1年以上前)

安いほうがいいんでしょ?
年が明けると、バーディー90の中古が出るかも。繁忙期のリース車の放出です。
こればっかりは様子見ないとわからないけど。
値段は安いですよ。10万以下。多分7,8万円。  あればね。

書込番号:10680956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/25 18:27(1年以上前)

マジェスタとか
が安いのはありますよ

書込番号:10683397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/12/26 01:08(1年以上前)

本当に個人的なんですけどハンターカブ!!(CT110)
私はアメリカンが乗りたくて中免採ったのですが、雑誌を見ていたらハンターカブに一目惚れでした。
通学には全く向いてませんが…

書込番号:10685435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/26 17:18(1年以上前)

こんにちは

わたしはわたしも所有のリードをオススメします(^^)
燃費はいいしメットインも広いしいいですよ
勝手な想像ですが初心者の方なので出だしゆるりと最高速まぁまぁみたいなのがよいのでは?
価格も20万前後で乗り出せますよ

書込番号:10688400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/26 17:46(1年以上前)

スレ主さん…『初心者の女の子』という前提で考えると…

足つきってすごい大事なファクターだと思うんです。
なんとなく不安っていうの…嫌がる女性が多いと思うんで…。

だから私はシグナスは勧めないんですが…。リードはどうなのかな?(^◇^;)

…反対意見、すいません。m(__)m

書込番号:10688534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/26 21:14(1年以上前)

V125Gを進める
 
僕はシグナスがほしい

書込番号:10689565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/27 15:27(1年以上前)

今は“スクーター”が流行ってますけど、危ないですよ
何故かと言えば、“足が地面に付かないからです”

ですから本当はスーパー カブの様に足の付くタイプにすべきなんですね

このタイプでイケてる感じ?を探してみて下さい/^^^

書込番号:10693348

ナイスクチコミ!0


KUSYOPさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/27 15:44(1年以上前)

アドレスV125Gを通勤に使っています
もう購入してから3年くらいたつけれど
ゲタがわりに使うのにはちょうどいいかなぁ
ただ、SUZUKIのバイクは初めて乗ったのですが
なんかよく止まりますね
ちょっと急にトルクをかけただけで、ぷすーっと
それとも、こんな現象私のバイクだけ?
でも、買ってすぐに現象あらわれたので(SUZUKIの代理店です)
もっていったら、異常はないので様子を見てくださいと・・
通勤に使っているし、また持ってくのもめんどーなので
そのまま乗っているのですが

書込番号:10693429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2009/12/28 07:36(1年以上前)

スーパーカブ110、オススメです足付きは良い感じと思います。1番のオススメポイントは燃費で、リッターあたり65は当たり前です。また寒い季節はオプション装備ですが、グリップヒーターも用意されてます。


また荷物を積むならスクーターでは無理、な場合もカブならバッチリ(笑)でしょう(笑)

書込番号:10696615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/28 09:29(1年以上前)

私もアドレス125に一票です。加速も早く燃費も良いし後ろにBOXつければ荷物もそこそこ積めます。使い易いのでオススメですね。原付ではストレスが溜まると思いますよー!!

書込番号:10696826

ナイスクチコミ!0


Peolさん
クチコミ投稿数:158件

2009/12/28 09:46(1年以上前)

Little Cub(49cc)です。14 inchの小輪性が女の子でも回れると思います。

小型二輪免許の取った意味ないですけど、それはBoar Up(排気量Up)で30km/h制限等とれるということで。小型軽量には安定感が一番かな、と思います(そのためSelf 4段Gearを勧めます)。

書込番号:10696886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/28 17:58(1年以上前)

安いのがいいんならV125で決まりだ!

金が余るようならシグとか買わずにでかいのに乗る為の免許の資金にして下さい。

書込番号:10698495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/29 07:39(1年以上前)

私は当時、DT125で練習しました。
妻も、中免取得後DTでがんばっていました。
ちなみに妻の身長は158cmです。オフ車で慣れるのはオススメです。

書込番号:10701268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/29 13:32(1年以上前)

小型二輪でもれっきとしたオートバイです
ヘルメットや服装にも十分、気をつけて下さいね

書込番号:10702366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/31 08:41(1年以上前)

こんにちは、初めまして。わたくしも、色々なバイクを乗って来ましたが、お店に直接行って、試乗やまたがってみるのも良いと思います。
私はまだスクーターは未経験ですが、盗難率を考えるとスクーターよりは私の経験上オフロードバイクはいたずらされたことないです(NS-1駅前に置いていたらカウル盗まれた経験あります)

書込番号:10711592

ナイスクチコミ!0


cb400sfBKさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 21:47(1年以上前)

125ccもいいのですが、やはり同年代の自分から見たら女の子は50ccのスクーターを乗ってるほうが可愛く見えますね笑

Vinoなんかは若者に人気ですし2ストロークのもあり加速もなかなかなのでけっこーいいですよ


でも、注意してほしいのは…2ストロークのスクーターは恐ろしいです…
ハンドルの回しすぎにはカナリ注意しましょうネ

書込番号:10718859

ナイスクチコミ!0


驢 馬さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/06 19:11(1年以上前)

HONDA PCX

原2スクーターならPCXでしょ
通学通勤には余裕があって燃費良く最高だと思います。
3月中には発売になると思います。
ブランドニューですから
3年後のリセールバリューはいいと思いますよ。

書込番号:10742644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング