『迷ったら高い方を買うべきでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷ったら高い方を買うべきでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ったら高い方を買うべきでしょうか?

2010/05/20 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

コンデジしか使った事ありません
そろそろ一眼レフに挑戦したいと思ってます
機種選定で悩んでます
例えばキヤノンなら7DとX4で、ニコンならD300sとD90で悩んでます
もちろん予算は無視できませんが、できる事なら高い方を買っておいた方が後々後悔しない気がします
ボディだけで数十万円のプロ用までは買うつもりもないし買えないので、エントリー機か中級機かで悩んでます

書込番号:11384287

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/05/20 13:21(1年以上前)

FULL OF BEANSさん
こんにちわ〜。

予算がお有りなら高い方を買うのを止めはしませんが、今必要で無い機能まで含めての購入には賛成はしません。
FULL OF BEANSさんが一眼に何を求めて居るかで、機種は自ずと決まって来るモノです。
私は大昔の中学生の頃、天体写真を撮りたくて一眼レフを購入しました。
暗い星空でも使える為にはファインダースクリーンの交換出来る機種が有利で、尚且つシャッターショックの少ない一眼を選定すると、当時の最高級機だったF以外には考えられませんでした。
もしFULL OF BEANSさんが7DやD300sの性能が必要ならば迷う事は無いでしょう。
しかし、もし買えるからと言う理由だけで、闇雲に高機能機を買うのでしたら、ご自分が必要になるまで待った方が良いと思います。
なぜなら、待てば待つ程デジタルの分野での性能向上は著しいからです。
FULL OF BEANSさんがどうしても必要になった時に発表されて居るであろう10DやD500sの性能は、想像を遥かに越えた超一眼に成長して居る事が容易に想像出来ます。
恐らくその時に出る追加予算以上の性能を得る事が出来ると思いますよ。

書込番号:11384341

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/05/20 13:32(1年以上前)

FULL OF BEANSさん、こんにちは(^o^)丿

いろいろと調べておられるので必要ないかと思いますが、一眼の良い所の一つに
レンズを交換して表現を変える事ができると言うのがあるかと思います。
予算がどのくらいかはわかりませんが、最初はD90などにしてレンズを
ある程度、揃えるのはいかがでしょうか?

例えば、標準ズームだけを購入するのではなく、それ+望遠ズームなど
比較的使用しそうなレンズをもう一本など・・・
私的には本体よりもレンズの方が長持ちするように思いますので
この際、そちらもじっくり考えてみては?

あと、いろんな方の作例を見せてもらって撮りたいのがあればレンズを
きいて見たり、調べてみたりするのもありかなと・・・

少しご質問から外れてしまった感じもありますが、参考にしていただけたらと(^^;;


それでは、後悔しないようにじっくりと考えて購入してくださいね(^o^)丿

書込番号:11384378

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/05/20 14:53(1年以上前)

こんにちは
楽器などは一般的にそういう感じがすることもありますけど・・・
デジタルものは一概にそうとも言い切れませんね。
(初期投資額が大きいと陳腐化の代償も大きくなる)
時々の、価格性能比の高いものをつないでいくとか。

レンズも難しいですね。
タムロンなどは安くていいものを造るので
消費者が混乱すると思います。

書込番号:11384536

ナイスクチコミ!0


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/20 15:07(1年以上前)

何を買おうが自由ですが言える事はどれだけ使うかですね。
X4でも性能を使い切って使う人もいればそこまで必要が無いのに
7Dを使う人もいます。
また買って1年も使わずタンスの肥やしになる人もいるでしょう。
写真はハマったらレンズ増やしたりボディーを買い増したりって
普通になります。
始めてみないと将来どうなるか判りませんが流行りにながされず
趣味にして行こうというのであれば7DやD300Sでもいいと思います。
またボディーは安いX4やD90にして良いレンズを買うのもいいでし
ょうし、用途の異なるレンズを数本そろえてもいいと思います。
私はNIKONユーザーなのでお勧めするなら・・・
D300S+16-85レンズキット+70-300VR
D90+16-85VR+70-300VR+マクロ60mm
キヤノンはあちらのユーザーさんからお勧めがあるでしょう。

書込番号:11384564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/20 15:51(1年以上前)

最初に中級機の方がいいと感じてます。
一眼レフの基本的な事を覚えたら中級機の方が機能充実で操作しやすいです。
その場合エントリー機はコンパクトさで欲しくなりますがコンデジで代用できます。
先にエントリー機を買うとどうしても中級機が欲しくなります。
スレ主さんは中級機を勉強してしまって欲しい病にかかってしまいました。
けど予算に合わせてね

書込番号:11384660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/05/20 16:28(1年以上前)

キヤノンかニコンで迷ってるようですので両方とも買って下さい。
今ならX3レンズキットとD5000レンズキットがいいと思います。
半年以上使い比べてみて自分に合う方がわかったら両方とも下取りに出して下さい。
新機種が発表された時点で迷わずお気に入りのメーカーの中級機を買いましょう。
上級レンズを買ってしまってからでは後戻りできませんのでメーカーを決めるのが先決。
レンズの値段に比べたらエントリーモデルのレンズキットなんてお試し価格でしょう。

書込番号:11384733

ナイスクチコミ!1


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2010/05/20 17:27(1年以上前)

高いほうが性能が良いとは限りません。軽さ・大きさも性能の指標の一つです。
中級機はエントリー機に比べ、大きく重いです。

ボディ重量は数百グラムしか変わりませんが、これが結構バカになりません。
1日バッグに入れて出かけるとしても、ずーっとその重量を持ち歩く事になりますから。
軽いという事は良い事ですよ!7Dを1日持ち歩くのと、X4を1日持ち歩くのでは、疲労具合が大分違います。

数百グラムもバカに出来ません。

どんな機能が必要なのか良く吟味した方が良いかと思います。例えば、風景やスナップばかりで
あまり動きモノを撮らないのならばX4やD90で機能的には必要十分だと思います。
機能が十分なら、当然軽い方が良いでしょうからね。

書込番号:11384875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 17:39(1年以上前)

初めまして。

私の場合ですと、

写真をとる為に出かける時は7D

遊びに出かける時はX4

と言う感じで使い分けてます。


たかが数百グラムですが、かなり体感が違ってくると思います。

エントリー機の性能が良すぎて(重さも含め)、中級機の出動率が下がり気味ですが…

書込番号:11384909

ナイスクチコミ!1


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/20 20:09(1年以上前)

D300ご購入されるぐらいなら、安いD90 のほうがいいでしょう、実は画質でけど比較すると、D90のほうがD300sよりは上です。

Canonも7dより550D(日本ではKissX4)のほうが画質は上です。

だからD300s や7DのProsumerLevelの機能性が必要でなければ、安いKissX4に行かれて、Lensに投資されたほうがいいでしょう。

Camera本体は、一二年使うといいほうですし、本体にお金かけるのはよほどProAF の必要なもの撮影されている以外は賛成できません。

あなたのメーカー決めるのも、LensのLine中心にお決めになられること、強くお勧めします。

カメラ本体の金額なんて、Lensの金額に比べれば微々たるものです。

5D2も視野に入れて再検討されてみてはいかがでしょうか。

個人的には、回り道しないで最初から5D2 かA900当たりお勧めします。

書込番号:11385424

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/20 20:53(1年以上前)

レンズの方が長寿命だとは思いますが、今のレンズは、モーターが入ってる・・・・ISは入ってる・・・おまけにプラボディと 昔のレンズの様な長寿命って訳には行かないんじゃないだろうか?

カメラもレンズも中位で 揃えるのがバランス良いかも。

書込番号:11385619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/20 21:04(1年以上前)

7DとX4、D300SとD90、迷うなら安い方が良いかも知れません。

> 迷ったら高い方を買うべきでしょうか

これは売り手のトールだと思います。

本当に迷うなら、どっちも良いことになります。じゃないと迷わないですよね。

書込番号:11385675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/20 21:07(1年以上前)

> トール?

営業トーク、SALES TALK、の間違いです。m(!)m

書込番号:11385689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/05/20 21:19(1年以上前)

私なら、「どっちが好きか?」で決めます。

機能・スペックで必要かどうかなんて考えて購入したら、新しいのが出たらすぐに目移りしてしまいます。

「おれ、おまえのこと、めちゃすっきやねん!」と思うほうでいいと思いますけど。

7Dもすっきやけど、X4もかわいいやっちゃ。。。と思ってしまってはダメです。
念のため。

書込番号:11385758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング