『D60とD5100の画質差は素人でもわかるレベル?』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『D60とD5100の画質差は素人でもわかるレベル?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 gerokr4672さん
クチコミ投稿数:9件

D60のレンズが壊れました。
中古でレンズだけ購入してD60を継続使用するかD5100を新規購入すべきか迷っています。

D60は暗所でノイズが気になっていたのですが、素人でもわかるレベルでD5100の画質は進化していますか。

書込番号:13061386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/28 12:42(1年以上前)

>D60とD5100の画質差は素人でもわかるレベル?

ズバリ言うわよ.
人に聞いても意味無いわね。
本人の感覚の問題ですから。

書込番号:13061409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/05/28 12:47(1年以上前)

同等画質D3100/D7000使っていますが、
高感度画質・AWB的確性・露出安定度等、かなり進化はしています。
ただし、ご存じのように撮れる写真(絵)は進化しません。(^_^)
(D60は売却、同等D3000は使っています。)

書込番号:13061430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2011/05/28 12:53(1年以上前)

D60→D5100と同センサーのD7000を購入。
D60ではISO800から出ていたザラつき感はISO3200まで耐えるようになりました。
高感度耐性をピックアップして考えると目からウロコだとおもいますよ。

書込番号:13061463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/28 13:43(1年以上前)

ある程度カメラや写真の知識がある方ならわかるかもしれませんね?

書込番号:13061650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/05/28 14:16(1年以上前)

>ひろジャさん
>ある程度カメラや写真の知識がある方ならわかるかもしれませんね?

知識の有る方にまかせて意味の無いカキコミは、止めて下さい。
早く一眼レフを御購入して下さい。

書込番号:13061756

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/28 15:14(1年以上前)

ひろジャさんの書き込みは間違っていません。
ある程度の目があれば判断できるでしょう。
蛇足ですが、彼にはできません。
ひろジャさんは一眼レフを持っていません。

書込番号:13061956

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/28 15:43(1年以上前)

別機種

 ピクセル等倍ISO6400

スレ主さん こんにちわ
カメラや写真の知識あまりありませんが
同センサーの画像貼りますね。
車の下にいたねこです。参考までに・・・

書込番号:13062066

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/28 16:00(1年以上前)

自分が比較したのはD40と借り物のD7000なのですが、高感度ノイズに関しては、慣れてない人がぱっと見ても、違いはわかると思います。
同じ撮像素子のD5100もISO3200でも結構使えると考えます(個人差あり)。

ノイズを気になされているとのことですので、予算が許されるなら買い替えられてはいかがでしょうか。SSが稼げますし、ライブビューなどもあり、使うのが随分楽になると思います。

と言葉で言っても説得力無いので、実際の画像は、所有してる人が貼ってくれるといいんですけどね。
WBとか総合的な「画質」に関しては好みがあるので何とも。

書込番号:13062130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/05/28 16:13(1年以上前)

機種不明

左:D5100,右:D60

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらでじっくり比較してみてはいかがでしょうか?
(D60は一番上をALLにすると選べます。)

書込番号:13062176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/28 16:21(1年以上前)

iso400を超えると素人でもわかる位違いますよ

iso1600以上になるとスゴークわかりますよ(子供でもわかるレベル)

書込番号:13062207

ナイスクチコミ!1


スレ主 gerokr4672さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/29 00:00(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com の画像を見ました
D5100は画素数が上がっているのに、拡大したときのノイズが減っているのに驚いきました
またD60は発色が不自然な気がしていたが、D5100では大幅に改善しているようです

特に金銭的な制約の無いわたしにとってD5100を購入するのは当たり前の
選択肢のようです。しかし同時に画質を求めることに意味があるのかという
疑念が浮かび上がってきました。正直言ってデジタル一眼は軽くなりました
が機動性にかけると思います。また画質がよすぎるゆえに、絞るために
シャッタスピードをぎりぎりまでさげたり、露出を調整しなくては
気がすまなくなっています。それらは私をイライラさせ写真を撮る
楽しみをうばっているように思うことは多いです。

D5100をかうべきか迷っています もう一眼を引退して
コンデジに戻るかもしれません
みなさんありがとうございました

書込番号:13064178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2011/06/01 11:32(1年以上前)

いらいらするなら、コンデジでいいんじゃないですか。

書込番号:13078304

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2011/06/01 13:29(1年以上前)

カメラ任せのオートで撮れば良いです
画質にイラつくのはパソコンや高画質の液晶画面で等倍鑑賞するとジャストピントではない時ですか?
被写体ブレや多少のボケも表現として利用できると考えば気が楽になりますよ

被写界深度が深くパンフォーカスに近く撮影できるコンデジは気軽な撮影に良いことは事実です
センサーサイズの小ささが有効にはたらく例です

書込番号:13078646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/01 22:43(1年以上前)

gerokr4672 さん D3100という選択肢は無いのですか?
D60より高感度に強く写りも評価は高いですよ。価格もデジイチの中ではかなりお手ごろです。バリアングル液晶さえ必要なければD5100と大きな性能差はありませんよ。

ニコンはここ数年ノイズ処理はかなり上手くなっています。どの機種をお買いになっても満足度は高いはずです。あとは腕次第です。

私もD7000を使っていますが、カメラに「使い倒したいならもっと腕を磨けよ!」と言われているように思います。(汗) 



書込番号:13080441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング