『MICHELIN Pilot Sport 3 か DUNLOP SP SPORT MAXX TT』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MICHELIN Pilot Sport 3 か DUNLOP SP SPORT MAXX TT』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MICHELIN Pilot Sport 3 か DUNLOP SP SPORT MAXX TT

2012/08/14 23:44(1年以上前)


タイヤ

スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

タイヤの交換を検討していまして、以下2銘柄のどちらかで決めようかと思っています。
サイズは205/50 16、車はアルファGTV 3.0 24Vです。
・MICHELIN Pilot Sport 3
・DUNLOP SP SPORT MAXX TT

この両タイヤのそれぞれの長所短所にお詳しい方がいらっしゃれば、
ご教示願います。

また、最近のMICHELINはタイ製やブラジル製が多いとききますが、
製造国による良し悪しや仕様の違いなどがあるのでしょうか?

書込番号:14935883

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/08/15 06:30(1年以上前)

両タイヤの比較は↓が参考になるでしょう。

http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2010_Sommerreifen_Test_225_45_R17.aspx?ComponentId=29784&SourcePageId=31821

つまり、下記の通りです。

・ドライ性能:同等か僅かにPilot Sport 3が上
・ウェット性能:同等か僅かにSP SPORT MAXX TTが上
・コンフォート性能:SP SPORT MAXX TTが上
・省燃費性能:Pilot Sport 3が上

その他、ライフは2割程Pilot Sport 3の方が長い事が予想されます。

書込番号:14936566

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/08/15 08:56(1年以上前)

>それぞれの長所短所

・乗り心地
Pilot Sport 3 > MAXX TT
・静粛性
Pilot Sport 3 < MAXX TT (静か)
・燃費
Pilot Sport 3 < MAXX TT
・ハンドリング(好みによるところもあり)
Pilot Sport 3 < MAXX TT

グリップ(ドライ・ウェット)に関しては、攻め込まない限り破綻しません。


>また、最近のMICHELINはタイ製やブラジル製が多いとききますが、

MICHELINは、日本には主にタイ製が入ってきています。
正規品がタイ製とみることができます。(PS3に関して)
ブラジル製は恐らくですが、並行輸入品ではないかと。


>製造国による良し悪しや仕様の違いなどがあるのでしょうか?

あります。


書込番号:14936874

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/15 22:04(1年以上前)

kouji1967さん、はじめまして。

DUNLOP SP SPORT MAXX TTは知人の車とディーラーの試乗車でちょっと乗っただけなのでイメージのみですが、
MICHELIN Pilot Sport 3は205/50R16で約3.5万km使用、現在は別車種で225/45R17を履いています。
機敏なハンドリングとは縁遠いVOLVOに使用しておりキャラクター的にPilot Sport 3はマッチしてますが、
リニアな反応を期待される場合おっとりしたPilot Sport 3はお勧めしにくいタイヤです。

>最近のMICHELINはタイ製やブラジル製が多いとききますが、
>製造国による良し悪しや仕様の違いなどがあるのでしょうか?

Pilot Sport 3の正規品に限って言えば17インチ以下のタイヤは基本的にタイ製造です。
18インチからはハンガリー製造が中心ですがスペインとドイツ製造がある様です。
ちなみにメルセデスとアウディ承認の別仕様はドイツ製造が中心です。

製造国により品質差はないと言うMICHELINですが実情はそうでも無い様です。
良く解釈しても、仕向け先が同じ国(日本向け)なら製造国が違っても品質は同等、という感じです。
ただし同じことがSP SPORT MAXX TTにも言え正規品とはロードインデックスが異なる製品が流通してます。
Pilot Sport 3はコンディションがあきらかに異なる製品が入ってきていて過去にこんなスレがありました。
こちらは平行輸入品と思われますが、仕向け国違い、新車装着用、B級品等が流通している感じです。

「ミシュラン Pilot Sport 3 とくらべて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/70400214280/SortID=14489728/

「製造国によってまったく違う??」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091311/SortID=14520484/


アルファGTV 3.0 24Vは現在どんなタイヤをお使いになってますか?
候補の2つと比較してメリット/デメリットがあると思いますのでお知らせ頂けると、
さらに踏み込んだコメントが寄せられると思います。

書込番号:14939696

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/16 00:28(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

見やすい表を紹介していただき有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:14940432

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/16 00:37(1年以上前)

Berry Berryさん

有難うございます。

MAXX TTの方が静粛性で勝っているのは以外でした。


>グリップ(ドライ・ウェット)に関しては、攻め込まない限り破綻しません。

って言うことは、攻めるつもりなら、
これらとは違う方向性のタイヤを選択した方が良いとのことですね。


>MICHELINは、日本には主にタイ製が入ってきています。
>正規品がタイ製とみることができます。(PS3に関して)
>ブラジル製は恐らくですが、並行輸入品ではないかと。

正規品でもタイ製ですか〜
製造国に拘る必要性はないかもしれませんが。。。
MICHELINでフランス製やドイツ製以外には、抵抗がありますね。

書込番号:14940469

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/16 00:54(1年以上前)

redfoderaさん
有難うございます。

>アルファGTV 3.0 24Vは現在どんなタイヤをお使いになってますか?

TOYO PROXES T1R を使っています。
値段の割には良いタイヤだと思っていますが、
もう廃盤になるようです。


>ただし同じことがSP SPORT MAXX TTにも言え
>正規品とはロードインデックスが異なる製品が流通してます。

ってきり、MAXX TT は、日本製かドイツ製の何れかだと思っていました。

書込番号:14940530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/08/16 05:54(1年以上前)

>攻めるつもりなら、
>これらとは違う方向性のタイヤを選択した方が良いとのことですね。

>TOYO PROXES T1R を使っています。

T1Rと同じか、PS3・MAXX TTが若干グリップが上です。
今特に問題がなければ、不満はないでしょう。


そういえばMAXX TTも国産逆輸入品がありましたね。
AUTOWAYで扱っているタイヤがそうです。
同じ日本製でもものが違います。


この2銘柄は、プレミアムスポーツというポジショニングに属していますが、その割に値段の安い(値段にバラツキがある)銘柄です。
正規品かそうでないか、慎重に検討したいところですね。

書込番号:14940910

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/08/16 07:23(1年以上前)

kouji1967さん おはようございます。

PROXES T1Rは↓のように私も使っていますが良いタイヤだと思います。

http://review.kakaku.com/review/70400618142/ReviewCD=180321/

PROXES T1RとPilot Sport 3、SP SPORT MAXX TTのライフを比較してみます。

・Pilot Sport 3のライフはPROXES T1Rよりも15%程度長い

・SP SPORT MAXX TTのライフはPROXES T1Rよりも15%程度短い

という事でライフ重視でPilot Sport 3という選択もありでしょう。

一寸気になるのはPilot Sport 3の静粛性で新品同士の比較ならPROXES T1Rよりも劣ります。
ただ、摩耗して静粛性が悪化したPROXES T1Rとの比較なら問題無いかもしれませんが・・・。

書込番号:14941038

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 02:01(1年以上前)

Berry Berryさん、今晩は〜

T1Rより、グリップが両者とも上ならば、問題ないと思います。

当初は、もっとワイディングを元気よく走れるタイヤとして
DIREZZA ZUなども検討したのですが。。。

やっぱ、このようなタイヤは乗り心地が悪いんでしょうね。

あと正規品でないと品質が良くない場合があるんですね。
ご丁寧にご教示頂き感謝します。

書込番号:14945067

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 02:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、今晩は〜

随分と、SP SPORT MAXX TTとPilot Sport 3では、ライフに差があるんですね。
単純計算でも、Pilot Sport 3が4年もつとしたら、
SP SPORT MAXX TTは3年くらいってところでしょうか?

気持ち的はSP SPORT MAXX TTに傾いていましたが。。。
ライフもお財布との関係から重要事項ですものね。

今回も分かりやすく教えて頂き感謝します。

書込番号:14945082

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 19:09(1年以上前)

SP SPORT MAXX TT の205/50 16 は、既に販売終了し
在庫もないようです。

また、Pilot Sport 3の製造国は、タイランドになるようです。

ホンと皆さんに貴重なアドバイスを頂戴しましたが、
再度、一からタイヤ選びを検討してみます。

書込番号:14947602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/08/17 19:46(1年以上前)

となると安価なスポーツタイヤであるDIREZZA DZ101かDNA S.drive辺りになるのかな・・・。

PROXES T1Rと、これらのスポーツタイヤのを比較してみました。

・ドライ性能
PROXES T1R→DNA S.drive=DIREZZA DZ101
※ただし、ドライ性能は僅差です。

・ウェット性能
PROXES T1R→DNA S.drive→DIREZZA DZ101

・コンフォート性能
PROXES T1R→DIREZZA DZ101→DNA S.drive

・ライフ
DNA S.drive=DIREZZA DZ101→PROXES T1R

以上のように比較的コンフォーと性能が良いDIREZZA DZ101が良いのではと思います。

本当はCONTINENTALのContiPremiumContact 2が良いのかもしれませんが、価格が問題ですね。

書込番号:14947735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/08/17 20:24(1年以上前)

このサイズのプレミアムスポーツのポジショニングのタイヤは、この2銘柄しかありません。

ここ(価格.com)の通販ではまた取り扱いがあるみたいですね。

Pilot Sport 3
http://kakaku.com/item/K0000091318/

MAXX TT
http://kakaku.com/item/K0000079660/


あとは、ハイグリップタイヤかスポーティセカンドグレードからの選択になります。


タイ製でもPilot Sport 3をお勧めします。
MICHELINは一部の銘柄・サイズを除き、日本に導入されるタイヤのほとんどがタイ製です。
そう考えると、気休めかも知れませんが、日本標準仕様=タイ製という図式が成り立ちます。

ただ、このあたりは許容できるかできないか気持ちが大きく左右されますので、気にかかるようでしたら除外されてもいいでしょう。


あ、ちなみにDIREZZA DZ101もMAXX TTと一緒で(Made in Japanで)国産逆輸入品が存在します。
気を付けてください。

書込番号:14947882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/08/17 20:24(1年以上前)

あとはADVAN dB V551でしょうか。

このタイヤのドライ&ウェット性能はPROXES T1Rと大差無いでしょう。

しかし、静粛性や乗り心地といったコンフォー性能はPROXES T1Rを確実に上回ります。

ただ、乗り心地が良いでの応答性(ハンドリング)は良くありませんが・・・。

書込番号:14947884

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/18 08:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございます。

私もDIREZZA DZ101を考えておりました。

ただ、ちょっとだけ乗り心地に不安があります。

乗り心地だとADVAN dB V551も選択肢に入りますね。

書込番号:14949779

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/18 08:36(1年以上前)

Berry Berryさん

有難うございます。

>タイ製でもPilot Sport 3をお勧めします。

確かに製造国に拘る必要はないようですね。
でも、ちょっとだけ気になります。。。
単に、自分が今まで装着したことのあるMICHELINは、
フランス製かドイツ製だったものですから。。。

書込番号:14949798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/08/18 10:36(1年以上前)

100%満足するタイヤは現状では見つからない可能性が高いと思います。
どこかで妥協する部分が出てくるかと。

例えば、妥協点は、

Pilot Sport 3を選択すると生産国で。
MAXX TTを選択すると、現状販売終了(残るは在庫品のみ)で製造年週と耐摩耗性で。
DIREZZA DZ101は乗り心地で。
ContiPremiumContact 2は価格で。
ADVAN dBはハンドリングで。

さて、いかがしましょう。

とことん拘るのであれば、本国から欧州産Pilot Sport 3を輸入するという手もあります。
予算と時間、手間はかかります。

村上タイヤさんで個人輸入代行をしています。
http://www.murakamitire.co.jp/worksorder

定評のあるショップです。

書込番号:14950216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/18 11:39(1年以上前)

皆さん大変貴重なアドバイスを有難うございました。

タイヤが以下の銘柄に決定しまいたので、ここに報告します。

BRIDGESTONE POTENZA RE-050

既に後継としS001が出ていますが、私のサイズの場合、RE-050となります。

来週火曜日に近所のショップにて予約を入れましたので、暫く乗ったらレビューをさせて頂きます。

書込番号:14950479

ナイスクチコミ!0


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/18 14:21(1年以上前)

kouji1967さんへ。



> タイヤが以下の銘柄に決定しまいた・・・・

> BRIDGESTONE POTENZA RE-050

決まった(決めた)こと自体は喜ばしいことですが、しかし、RE050 とは… これまで本板でまったく俎上に上がらなかった銘柄ですよね? RE050 に決めた経緯はなんらかの理由・事情があったのでしょうけれど、唐突感は否めません。



アドバイザー 3氏はそれぞれに真剣に(真面目に)アドバイスしているはずです。質問の主旨は、

> タイヤの交換を検討していまして、以下2銘柄のどちらかで決めようかと思っています。

当初はこのようなもの↑でした。ちょっと失礼にあたりませんか?

書込番号:14950974

ナイスクチコミ!4


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/18 17:48(1年以上前)

Duck Tailさん

もし、ご気分を害されたのなら謝ります。


>しかし、RE050 とは… これまで本板でまったく俎上に上がらなかった銘柄ですよね?
> RE050 に決めた経緯はなんらかの理由・事情があったのでしょうけれど、唐突感は否めません。
               ↑
もしかしたら、上記の部分が納得されないのでしょうか?


もし、そうでしたら、以下の部分を読み飛ばされていませんか?
               ↓
「ホンと皆さんに貴重なアドバイスを頂戴しましたが、
再度、一からタイヤ選びを検討してみます。」2012/08/17 19:09 [14947602]


私は今回のタイヤ選びにあたり以下のようなプロセスを経ています。
@主要メーカのページにてサイズ205/50 16、プレミアム系、スポーツ系の銘柄をあらいだす。
Aネットや近隣ショップ(複数のショップ)にて価格を調査する。
B近隣ショップ(複数のショップ)にてアルファGTVと相性が良いと思われるタイヤ
 または、現在装着中のPROXES T1Rと同程度のタイヤをピックアップしてもらう。
C上記@〜Bの結果から判断したところPilot Sport 3とMAXX TTが残った。
Dそこで、生のユーザ意見を伺いたくこの掲示板に記載した。
Eこの掲示板にてアドバイスを受けながら、
 近隣ショップ(複数のショップ)や知人からの意見も訊いた。
Fこの時点で、MAXX TTで自分の考えが纏まり、購入ショップも決まったため、
 そのショップにメーカ在庫の確認を依頼した。
G残念ながらMAXX TTのサイズ205/50 R16は生産中止となってた。
Hそして、再度一からタイヤ選びをした。

つまり、H以降にどのような銘柄が登場しようと
何ら不思議でないと思いますが、いかがでしょうか?

また、2012/08/17 19:09 [14947602]以降に、
スーパーアルテッツァさんとBerry Berryさんが、私のタイヤ選びの再検討に伴い
以下4銘柄についてご教示して頂いているところからも、
既にPilot Sport 3とMAXX TTのお話ではなくなっています。

DNA S.drive、DIREZZA DZ101、ContiPremiumContact 2、ADVAN dB V551

書込番号:14951620

ナイスクチコミ!1


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/23 23:55(1年以上前)

kouji1967さん。



本板、スレ主さんはもはや見ていないと思われます。しかしながら他の方たち(1日に 60万人以上だそう)が読むこともあろうと思いますので、一言書いておきます(苦言)。





> もし、そうでしたら、以下の部分を読み飛ばされていませんか?
>                ↓
> 「ホンと皆さんに貴重なアドバイスを頂戴しましたが、
> 再度、一からタイヤ選びを検討してみます。」2012/08/17 19:09 [14947602]

本板に限らず、私は 価格.com タイヤ板 の各板一字一句に目を通していますので、心配ご無用です。



> 私は今回のタイヤ選びにあたり以下のようなプロセスを経ています。
> @主要メーカのページにてサイズ205/50 16、プレミアム系、スポーツ系の銘柄をあらいだす。
> ・・・・
> D・・・・この掲示板に記載した。
> Eこの掲示板にてアドバイスを受けながら、近隣ショップ(複数のショップ)や知人からの意見も訊いた。
> ・・・・
> Hそして、再度一からタイヤ選びをした。

クチコミ掲示板の回答・アドバイスだけをもってして当該商品を購入するスレ主さんは、(タイヤ板に限らず)まずいないはずです。@からHのプロセスは特別なものではなく、皆さん似たようなアクションをとっているでしょう。

書込番号:14973389

ナイスクチコミ!3


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/23 23:56(1年以上前)

> タイヤが以下の銘柄に決定しまいたので、ここに報告します。
> ・・・・
> 来週火曜日に近所のショップにて予約を入れました・・・・

スレ主さんは私の指摘が理解できないようですので、以下に例を挙げてみます。



一般的な例として、

例1:とある一家が夏休みの旅行を企画しました。テーマは “大自然満喫” で、候補は 北海道一周 か 九州一周 です。幾度となく家族会議を繰り返しましたが、決定打が出ません。やがて、テーマを “古都・旧い街並み巡り” に変更し、京都、奈良、金沢、高山が候補となりました。ご主人が帰宅したことろ、

   妻『旅行先が決定したわよ。』
   夫『え? 何処に?』
   妻『沖縄よ。』
   夫『沖縄って、候補に入ってなかったじゃないか。どうしてまた…』
   妻『キレイな海で泳ぎたいのよ。私、エステも受けたいし。あなただってダイビングやってみたいって言ってたでしょ。』
   夫『…』
   妻『もう予約を入れたの。来週火曜日に駅前の旅行代理店に代金を支払いに行くからね。』

ご主人の心中・胸中や、いかに。

書込番号:14973397

ナイスクチコミ!2


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/23 23:58(1年以上前)

例1は家族(ファミリー、身内)のことなので参考にならない? ならば、次の例はどうでしょうか。

例2:世田谷に住むDくんは借家暮らしをやめてマンションの購入を決意し、会社の先輩であるAさんとBさんに相談することにしました。Aさんは首都圏の交通事情に詳しく、Bさんはマンションを二度購入した経験があるからです。住み替えのコンセプトは “ニュータウンでシーサイドライフ” で、候補は 幕張新都心 か みなとみらい の高層マンションです。Aさん/Bさんとも後輩のために親身になってアドバイスしてくれました。やがてDさんは子育て環境を考慮し東京から離れないことにし、コンセプトを “都下でのんびり生活” に変更する旨、先輩 2人に申し出ました。候補地は狛江市、府中市、国分寺市、小平市、いずれかの低層マンションです。ここでも先輩 2人は丁寧にアドバイスしてくれました。翌日、

   D『先輩、大変貴重なアドバイスを有難うございました。住まいが決定しましたので、ここに報告します。』
   A『え? 何処に?』
   D『深谷市です!』
   B『深谷? 深谷って何処だ?』
   A『埼玉だろ。候補に入ってなかったじゃないか。どうしてまた…』
   D『田舎暮らしがしたくなったんですよ。』
   AB『…』
   D『もう予約を入れました。来週火曜日にモデルルームで契約してきます。引越したらお披露目させていただきます。』

先輩 2人の心中・胸中や、いかに。

書込番号:14973401

ナイスクチコミ!2


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/23 23:59(1年以上前)

> 私もDIREZZA DZ101を考えておりました。
> ただ、ちょっとだけ乗り心地に不安があります。
> 乗り心地だとADVAN dB V551も選択肢に入りますね。
> 2012/08/18 08:30 [14949779]

> 確かに製造国に拘る必要はないようですね。
> でも、ちょっとだけ気になります。。。
> 単に、自分が今まで装着したことのあるMICHELINは、
> フランス製かドイツ製だったものですから。。。
2012/08/18 08:36 [14949798]

そして、

> 皆さん大変貴重なアドバイスを有難うございました。
> タイヤが以下の銘柄に決定しまいたので、ここに報告します。
> BRIDGESTONE POTENZA RE-050
> 既に後継としS001が出ていますが、私のサイズの場合、RE-050となります。
> 来週火曜日に近所のショップにて予約を入れましたので、暫く乗ったらレビューをさせて頂きます。
2012/08/18 11:39 [14950479]

同じ 8/18 のたった数時間後に RE050 に決定ですか。スレ主さんにはご自身の相談プロセスを振り返ることをお勧めします。





私からは以上となります。

書込番号:14973407

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 00:08(1年以上前)

Duck Tailさん

ところで何が仰りたいのでしょうか?

具体的な事例を挙げておられるようですが。。。
私には、どの事例もピンときません。

もっと率直に文句があるなら仰って下さい。

書込番号:14973453

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouji1967さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 00:37(1年以上前)

Duck Tailさん

私の言いたいことを先に率直に申し上げます。

まず、そもそも、私にタイヤについて何のアドバイスもしていない貴方が
私に苦言を仰る資格があるのですか。

もしかして、貴方は他の板にも多数のアドバイスをしているため、
私のような素人は、貴方のような玄人のアドバイスを有難く拝聴するものだと
決め付けていませんか。

書込番号:14973547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/24 17:18(1年以上前)

第三者的に読ませて頂いて大変面白かった。
kouji1967さんはアドバイス頂いたけど、キツイ言い方すれば「参考にならなかった」だけだよね。
「購入に至るまで響かなかった」のほうが適切かな?






だいたい、車と違って試乗の出来ない複数のタイヤをアドバイスするってタイヤメーカーの人間でも無理だよね。
タイヤ屋さんやカーショップのタイヤ担当がちょっと頑張って書き込んでると考えると多少理解出来なくもないかな(笑)
奨められた人も冷静に考えたら何故そこまで言い切れるのか不思議じゃないのかな?????

書込番号:14975634

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「タイヤ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よく見ると新車時と同じタイヤ 2 2025/10/06 13:16:52
Amazon が最安値です 3 2025/10/07 20:12:10
パンクリスクについて 9 2025/10/06 21:18:16
教えて頂きたく! 4 2025/10/04 9:06:45
適合しますか? 9 2025/09/30 21:33:38
輸入品でしょうか? 7 2025/09/29 18:07:53
ステップワゴン(RP8)のタイヤにつて 10 2025/09/29 19:38:10
耐摩耗性について 2 2025/09/27 21:40:09
BS XVについて 3 2025/09/27 17:12:31
CROSSCLIMATE 2との比較 2 2025/09/27 18:27:38

「タイヤ」のクチコミを見る(全 65628件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング