『CPU使用率について。』のクチコミ掲示板

2012年 4月24日 登録

Core i7 3770K BOX

メインストリーム向けの第3世代インテルCoreプロセッサー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 3770K/(Ivy Bridge) クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 3770K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 3770K BOXの価格比較
  • Core i7 3770K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3770K BOXのレビュー
  • Core i7 3770K BOXのクチコミ
  • Core i7 3770K BOXの画像・動画
  • Core i7 3770K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3770K BOXのオークション

Core i7 3770K BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月24日

  • Core i7 3770K BOXの価格比較
  • Core i7 3770K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3770K BOXのレビュー
  • Core i7 3770K BOXのクチコミ
  • Core i7 3770K BOXの画像・動画
  • Core i7 3770K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3770K BOXのオークション

『CPU使用率について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 3770K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 3770K BOXを新規書き込みCore i7 3770K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU使用率について。

2012/09/10 22:30(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 3770K BOX

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

その1

その2

ガジェット その1

ガジェット その2

別のスレッドに書いてしまいましたので、再度質問致します。

現在、このCPUを使用してゲーム等を楽しんで居りますが、CPUの使用率のパターンで、
どなたかデータをお持ちの方が居ましたら、アドバイスお願いします。

1.このままで問題ないか。

2.改善の余地があればその解決策を。

1つのコアのみに負荷がかかり、その他のコアに分配が余り効きません。

cfgを変更し、極力改善するも、後一歩と言ったところです。

書込番号:15048450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/10 22:35(1年以上前)

>このCPUを使用してゲーム等を楽しんで居りますが
ゲーム名書かないと、検証しようがないかと。

OS含め、構成も書いておいた方がより良いかとも。

>別のスレッドに書いてしまいましたので、再度質問致します。
以前の投稿文
CPUの使用率について。[15023504]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023504/

書込番号:15048480

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/10 22:45(1年以上前)

BIOS でターボ・ブーストを切ってしまう・・・   って、
そういう問題じゃないですかね・・・   (゚-゚;)ヾ

またはターボブーストは有効でも、
多段にしないで同じ数字で統一してしまうとか・・・。

まだ写真が見えないうちから適当に喋っております・・・   ( ´ェ`)

書込番号:15048547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/10 22:49(1年以上前)

その様ですね。失礼致しました。

ゲームは、フライトシミュレーターX(テン)+ACCELERATION(栄光の翼)です。

SP1/SP2に関しては、ADD ON+にて同様の条件が成立しています。

【CPU】intel CORE i7-3770K BOX

【M/B】ASUS P8Z77-V

【RAM】ADATA DDR3 1600 AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB×4 16GB

【クーラ】ENERMAX ETS-T40-TB + クーラーマターXtraFlo 120 Blue Fan R4-XFBS-20PB-J1

 [ブルーLED]

【HDD】WD WD1002FAEX 1TB (64MB)

【ビデオカード】ELSA GTS250(1GB) SLI 

【電源】剛力短 600W

以上です。

書込番号:15048579

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/10 22:50(1年以上前)

OS 7 Pro 64です。

書込番号:15048592

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/10 22:55(1年以上前)

「またはターボブーストは有効でも、
多段にしないで同じ数字で統一してしまうとか・・・。」

これは無意味だって自分で言ってて今気づきました。


さっきは写真が 「現像中」 と出てて見えませんでしたけど、
今見ると、全ての CPU が綺麗に動いているように私には見えますけどね^^

書込番号:15048631

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/10 23:02(1年以上前)

XMPを使用すると、3.9GHzに固定化されました。(BIOSのバージョンも関係ありか?)

CPU-Zで確認しても同じでマウスでクリックした場合等の反応は早くなりましたね、

一応cfgで、4コアと8コアの両方の数値を入力してみましたが、(SP2で、2コア対応との事)

どうしても、1コアだけ、先に負荷がかかりますね。

現在はXMPは試験のみで、1333で動いています。

書込番号:15048684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/11 00:17(1年以上前)

DMC4

バイオハザード5

サーミスタ温度計

参考に、ベンチマーク(古いですが)のスコアです。

書込番号:15049087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/11 01:04(1年以上前)

FSX RJTT

FSXの分です。

書込番号:15049242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/11 08:02(1年以上前)

横からすみません。

確か MS FSXって6年位前のソフトなので本来は Core2Duoや、Core2Quad向けに設計され本来は Core i7シリーズ未対応だった様な書き込みを海外の掲示板で読んだ事ある様な気がします( Core i5シリーズは HT無しなので問題ないとか)

確かHTをBIOSで切って、更にCore Affinityを1コアー目以外の2コアーに設定するとか、はたまた FSX.cfg内の affinity mask=x を設定しても無意味だとか何とかの様な書き込みも見た様な気がします。

まあ、要するにチューニングが難しいって言う事でしょうか。

英語ですが、最近のFSXチューニング関連の書き込みでも下記のリンクを参考にして下さいっと言う様な書き込みも何件か見かけましたよ。
http://www.simforums.com/Forums/topic34141_post198187.html#198187

書込番号:15049759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/09/11 12:50(1年以上前)

最初の”何を聞きたいのかさっぱり分からない書込み”から、質問の意味を汲み取って答えられるなんて、みなさんエスパーね! すごすぎるわ!

書込番号:15050479

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/11 13:09(1年以上前)

F9キー画面 1

F9キー画面 2

F9キー画面 3

そうですね、解決したい問題としては、写真の様な現象なのですが、GPUのメモリの容量も関係あるのでしようか。

F10/F11/F12キーからF9キーを押した瞬間に発生します。0.5秒から1〜2秒発生します。

書込番号:15050537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/14 21:45(1年以上前)

FF14 LOW

参考までに、FF14のも載せます。LOWで測定。

書込番号:15065582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/14 21:52(1年以上前)

ストレージは、インテル330Series SSDSC2CT120A3K5 SATA6.0GB 120GB

に、変更してみました。

書込番号:15065613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/15 00:24(1年以上前)

他のゲームでは問題なさそうですので、PCとしては正常だと思います。
そのため、FSXが何か問題あるのではないでしょか?もしくは、どこかイジる必要があるのか?

書込番号:15066399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/15 00:44(1年以上前)

要約すれば、FSXチューニングなる工程を施さねばならない様なのです。

あるサイトから、専用ソフトをインストールしたら、1コア目が100%より幾分低めにはなりました

です。

それと写真の操縦席の飛行機は、デフォルトのB747-400(やはりF9キーで処理落ちが)でなく、

PMDG747-400Xというアドオンなので、PC泣かせのソフトなのです。

PMDG737-800NGXになると、もっと重くなるので、ビデオカードは560Ti以上が推奨されて居りま

す。

ただ、以前より安定性でお気に入りのELZAのGTS250を使用したかったので、SLIならばと、

今回のしだいとなりました。

書込番号:15066468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2012/09/21 09:37(1年以上前)

だからソフトが1コアしか使わないから無理

書込番号:15098061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/21 12:38(1年以上前)

>だからソフトが1コアしか使わないから無理

cfgの調整にて、改善されている例がFSXの世界に沢山あるので、経験者の方に質問をして居りまし

たが、この場合、いくらCPU/MB/GPU(ビデオメモリ)に金をかけても解決しないのですかね。

一応、FSXのSP1/SP2/専用ソフトで、1コア目の使用率の改善はあるのですが。

1コア用のソフトを、2コア/4コアに対応させるメソッドはありますよね。

だだ、完全解決するのに、現在の予算では無理なのであれば、別の解決策も、模索する意義が、

あるのかも知れませんね。

書込番号:15098685

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2012/09/21 18:37(1年以上前)

根本的にシングルスレッドのソフトウェアを、完全マルチスレッド対応させるのは少々の修正では不可能なので、根本的な解決というのは難しいです。
そこまでしてしまうなら別なタイトルとして出した方がいいので、行っているのはコンパイラーによるプログラムの最適化や、プラグインの並列実行程度でしょう。
使うコアを絞って、TurboBoostを効かせる程度しかないでしょう。

書込番号:15099902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度5

2012/09/21 19:03(1年以上前)

FSX cfg

FSX cfgより、JOBSCHEDULERの、AffinityMask=XX

1=1core 3=2core 7=3core 15=4core と言う対策は施しています。

試しに8coreの数値も入力してみましたが、こんなもんなんでしょうか。

現在の条件では、XMPを実施すると、MEM1600 クロックは3.9GHzに固定されまして、

フルターボブースト状態で、しかもHTが効くので、その方が良いのかもと思っています。

仮に4core/2coreをBIOSで設定しても、現在よりも高クロックを期待するのであれば、

主義に反する、OCで4.5Gとか5.0Gまで回さないとF9キー画面の処理落ちが解決しない様な

気がします。

後、VGAのビデオメモリとか、GPUのスペックもありますかね。

書込番号:15099992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 3770K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 3770K BOX
インテル

Core i7 3770K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月24日

Core i7 3770K BOXをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング