


フリーウェイに乗り始めてかれこれ25年になります。
その間、何台もバイクを取り換えましたが、結局、フリーウェイに戻りました。
自分の中では、これほどのバイクは、他にないということです。
加速、燃費、取り回し、積載能力とどれをとってもいうことなしです。今では、珍しいフットブレーキも
私には、大変ありがたいものです。(左手は、親指と小指の2本しか無いので)
以前は、良くツーリングにも行きました。街中通勤では、26キロの燃費も高速80キロ巡航では、35キロにも伸びます。
小さい風防も風よけには、抜群の効果で、疲れません。すり抜けも小柄な車体でするすると走れます。
その気になれば、400ccネイキッドにも街中では負けません。最近は、50才も過ぎたので、無茶はしませんが、
欲を言えば、バンク角がもう少しあればと思いますが・・・今まで故障も殆んどありませんが、CDIをすでに3回も取り換えています。今ついているのは、改良された最終型のものです。今のとこ大丈夫です。乗り潰しますよ。
書込番号:16903923
1点

フリーウェイにしばらく乗っていました。
燃費は25キロほどで現在乗っているアドレス110と同じ程度。
ボトムリンクサスが見た目で気に入らなかったですね。
進化型のフォーサイトはテレスコピックサスだがボデイが大きく思えて欲しくなかった。
サイズはフリーウェイが丁度良かった。
このくらいのはべスパの250だが、これもボトムリンク。
高速に乗れるが料金が高い、ECTの機械は使用頻度で元が取れない。
淡路島には高速の橋以外では渡れないのが残念です。
高速料金のECT割引が廃止されたら、また250クラスも検討しよう。
書込番号:16907263
0点

フリーウェイに乗り始めて25年とは恐れ入りました。
私はMF03に5年くらい乗り、買い足したMF01のが気に入り MF03は処分して現在乗ってます。
モーターサイクルショー、モーターショーなど行く度にホンダブースの小型スクーター担当者に、
「ホンダの250スクーターは最初のが一番良かった」 「新しくなるほど魅力がなくなる」 と訴え もう一度MF01の
リバイバルモデルのようなものを インジェンクションで出してくれ! と直訴してます。
ただ今アクセルワイヤーが切れてしまい、非常用に置いてあったアドレスV125Gに1月ほど乗ってますが、こちらは乗ってても
まったく面白くありません。
他のスクーターに乗るとMF01の良さを つくづく再認識しますね。
昨日までやってた東京モーターショーでは TMAX530とスカブー650LXに試乗したのですが、どちらも動力性能は250とは異次元の
凄さを持っており、特にTMAX530は出足がガツンと飛び出すので凄くいいなと思いました。
ただし車体がデカ過ぎて気軽に乗り、気軽に何処でも駐車できないので、やっぱMF01に代わることはできないな・・ と
思った次第です。
最近、バーグマン200という車重161kgのものを見てきましたが この手のサイズ以下で 200cc以上の排気量が最も使い易い
と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103010823/SortID=16872322/#16872322
書込番号:16907657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:21:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/29 1:19:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 15:07:25 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/29 1:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 19:42:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 2:36:01 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/27 12:36:41 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/27 20:32:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 21:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 12:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





