『ハイレゾ対応についての素朴な疑問です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ハイレゾ対応についての素朴な疑問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ対応についての素朴な疑問です。

2014/07/19 12:35(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

クチコミ投稿数:10件

USBでのデジタル入力が96khz/24bitまでしか対応していないDA-200で192khz/24bitの音源を聞くため、DDCの導入かネットワークプレーヤーN-30にて前面USB端子からUSBメモリにてハイレゾ音源を取り込むかで迷っています。
そんな中CDプレーヤーが古いため、前面USB端子付きのCDPも候補にしていいかもと思い調べてみる事に。
ところが、なんとCDPの前面USBはハイレゾに対応した機種が見当たらないのです。
ハイレゾ対応のUSBDACを搭載しているにも関わらずでです。
あのマランツのSA-14S1に到るまで前面USB端子は最大で48khz/16bitまでしか対応していません。下位機種は言わずもがな。
デノンは詳細が不明でしたが、明記されていないことから恐らく対応していないものと思われます。
これがネットワークプレーヤーになるとエントリークラスのN-30ですら前面USBは192khz/24bitまで対応しています。
これには、何か深い訳があるのでしょうか?CDPにはノイズ発生の元になるとか?
それとも単に、CDPの前面USBがハイレゾ対応になるとネットワークプレーヤーが売れ難くなるのといった理由でもあるでしょうか?
様々な記事に目を通してみたところ、ネットワークプレーヤーにおいての再生方法に置いてUSB DAC、LAN(NAS)、USBメモリを比較した際、USBメモリが音質的に有利なのはかなり有名な話の様です。このあたりのことも絡んでいるのかよく分かりませんが、どうも解せないので教えていただきたいです。
また前面USBがハイレゾに対応したCDプレーヤーをご存知でしたら合わせて教えていただけますでしょうか?

書込番号:17748094

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/07/19 12:59(1年以上前)

前面のUSB自体がipodからの入力をメインに考えて設置されてるからじゃないですかね。
最近はipodからのハイレゾ出力も出来るとは言え直接出す分には確か48/24辺りが上限だったような気がします。

製作するにあたって背面はDSD対応とかしてるので敢えて前面に予算割く必要が無かっただけとか?

書込番号:17748166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/19 13:09(1年以上前)

丸椅子さん
>前面のUSB自体がipodからの入力をメインに考えて設置されてるから
>敢えて前面に予算割く必要が無かっただけ
それはそうだと思います。
でもそれは前面USBのハイレゾ対応、非対応がCDPとネットワークプレーヤーで綺麗にばっさりとわかれている理由にはならないような気がします。
地味に構造上の問題もありそうですね。

書込番号:17748196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2014/07/19 15:49(1年以上前)

ボンバックスさん、こんにちは。

詳細に中身を調べたわけではないので推測ですが、
iPodのUSB接続に対応したICが2種類有り、
USB接続だけに対応したものは、おそらく古いことも有りハイレゾ非対応。
USBとAirplayも含むネットワーク対応したものはハイレゾ対応で単価も高い。
当然ですが、CDプレーヤーにはネットワーク対応したICは使わないのでハイレゾ非対応になる。
というあたりでしょう。
以下など参照。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3685/20140302/41509/

書込番号:17748618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/21 23:33(1年以上前)

blackbird1212さん

前回に引き続き詳しい説明ありがとうございます。
やはりちゃんとした理由があるみたいですね。

とりあえずネットワークプレーヤーの方向でいこうかと考えてます。

書込番号:17757198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング