『フード交換♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥64,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:80〜200mm 最大径x長さ:87.5x191.5mm 重量:1650g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のオークション

FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]のオークション

『フード交換♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]」のクチコミ掲示板に
FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]を新規書き込みFA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

フード交換♪

2007/02/19 23:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

付属のフードがFA☆28-70oF2.8と同じモノでフードとしての効果もほとんど期待出来ない上にバランス的にカッコ悪く感じていたので思い切ってペンタックスの645NUのレンズでFA☆300oF4、FA400oF5.6用のフードPH-RBE77に変えてみちゃいました。
個人的には付属のフードよりは全然カッコイイと思いますし…K10Dではケラレも発生しないので今のトコロ問題無く使用出来ちゃってます。

http://photofriend.jp/photod/336785/

書込番号:6023903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/20 02:51(1年以上前)

まさに「バズーガ砲」(^^/

書込番号:6024553

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/20 17:01(1年以上前)

オ〜、ほんとに「バズーカ砲」ですね(笑)。

撮影時のバランスはいかがですか。

書込番号:6026098

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/20 17:06(1年以上前)

⇒様、こんにちわ!!。

凄い情報…有難う御座います。
私もFA☆80〜200用のデジタル用フード、探してまして。
これって、何も加工無しで…そのまま付くんですか?。
私も買って来ようかな?。

書込番号:6026118

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/02/20 19:34(1年以上前)

ホント「バズーカ砲」ですよ♪ 笑

nanzo さん

バランス的には付属のフードより全然イイ感じです。
このフードにしてから☆80-200oF2.8での撮影意欲が前にも増した気がしちゃいますね 笑

abcdefz さん

このフード…何の加工しなくても取り付け可能です。
同じく645NUのFA80-160oF4.5用のPH-RBF77という花形フードも取り付け可能なんですが…ちょっと斜めに取り付けるようになっちゃうんですよ。
ちなみに…PH-RBF77はK10D+☆28-70oF2.8に取り付ければ28oでもケラレはありません。
ただし…こちらでもフードは斜めにしか取り付けられませんが…

書込番号:6026542

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/20 19:45(1年以上前)

⇒様、度々どうも。

ありがとうございます!!。
私も早速、PH-RBE77を購入したいと思います!!。
確かに…カッコイイかも!!。
実用と見た目の良さと…両立出来ますね!!。

書込番号:6026585

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/20 21:24(1年以上前)

⇒さん
>バランス的には付属のフードより全然イイ感じです。
見た目も良し、バランスも良し。言うことありませんね。

私もFA☆28-70oF2.8用に探そうかしら・・・

書込番号:6027049

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/02/20 21:57(1年以上前)

abcdefz さん

お役に立てたら幸いです。
これで他社の大口径望遠ズームに比べても遜色無いスタイルになりますね。

nanzo さん

PH-RBE77は☆28-70oF2.8に装着すると広角側で多少ケラレが出ちゃいますよ。
PH-RBF77ならちょっと斜めになっちゃいますがケラレ無しで装着可能です。
☆28-70oF2.8にPH-RBF77を装着した姿もアップしてみました。

http://photofriend.jp/photod/337452/

書込番号:6027237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/20 23:01(1年以上前)

かっこいいですね♪

斜めの意味がやっとわかりました、
まるでどこかの巨大な交換レンズ見たいですね(^^ゞ

こういう情報はこの板ならではでありがたいですね。
物欲を激しく刺激しますが、
☆80−200は重すぎて最近は寄る年波に勝てないのが悲しいですじゃ・・・

書込番号:6027609

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/21 07:54(1年以上前)

⇒さん
早速ご教授、ありがとうございました。
☆28-70oF2.8+PH-RBF77は、カッコいいですね。チョット触手が動きました(笑)。

書込番号:6028711

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/02/21 20:34(1年以上前)

怪人 さん

ちょっとした好奇心からのカスタマイズ(?)でしたが思いの他上手くいってしまったのでカキコした次第なんです。

>☆80−200は重すぎて最近は寄る年波に勝てないのが悲しいですじゃ・・・

一脚を使えば重さも多少解消出来るのでは?

nanza さん

思い切ってもっと食指を動かしてみては?
個人的には斜めはあまり気にならないので☆28-70、☆80-200のフードが淋しそうに防湿庫の中に…笑

書込番号:6030661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/22 02:20(1年以上前)

>一脚を使えば重さも多少解消出来るのでは?

以前は一脚をつけたまま持ち歩いていました、
首が鞭打ちになりそうでした(^^ゞ

パワーズームも復活したことですし、
暑くならないうちに気合を入れて持ち出してみますか(^^/

最近、パンケーキやらKマウントレンズやら妙なものが増えすぎて、
そちらの子達もかわいがってやらないといけないのですが・・・


書込番号:6032210

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/22 08:40(1年以上前)

私はいつから虫になったのかしら(触手=汗)。

⇒さん
本日午前中、都内を回りますので、チョットこのフード、見てきます。

そうだ。今度、myHPのアクセサリーコーナーでフード特集やってみようかな?

書込番号:6032559

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/02/22 19:03(1年以上前)

怪人 さん

>パワーズームも復活したことですし、
>暑くならないうちに気合を入れて持ち出してみますか(^^/

そうですね♪
最近は暖かくなってきましたし…ちょっとくらい重装備で出かけるのもイイかもしれませんね♪

>最近、パンケーキやらKマウントレンズやら妙なものが増えすぎて、
>そちらの子達もかわいがってやらないといけないのですが・・・

先日怪人 さんに教わった「パンケーキ3兄弟」…コンプリートしちゃいました。
XR RIKENON45oF2.8…外観はプラスチック丸出しでPENTAXやREVUENONに比べて安っぽい感じもしちゃうのですが…スゴく軽いんです♪
そのうち3兄弟+姫で撮り比べでもしてみたいですね♪

そんな訳でパンケーキ達はDSで大活躍中なんです♪

nanzo さん

実物拝見されましたか?

>今度、myHPのアクセサリーコーナーでフード特集やってみようかな?

ナイスな企画ですね♪
☆200oF2.8にはPH-RBE77が装着可能かも??
☆200oF2.8は所持していないのではっきりとはわからないのですが…汗

書込番号:6034312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/22 19:36(1年以上前)

>XR RIKENON45oF2.8

私も持ってます。
あんまり軽いので量ってみたら55gしかありませんでした、
フィルターが20gなのでたいして変わらない気がします。
ペンタのM40が120gでしたから半分以下ですね。
見かけは本当に安っぽいで寸ね(^^;ゞ

3兄弟のほかにMC COSINON-S 40mmF2.5なんてものあります。

OEMの名前違いまで逝っちゃいそうですが、
XR RIKENON28F3.5ぐらいでいい加減にしようと思っています。

Kマウントはリケノン50mm制覇してCHINONに触手が伸びていますが、
私は昆虫か!(+o*)☆\(- -;
と突っ込んでおきます、nanzoさん、パクッてごめん。

書込番号:6034444

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/02/22 19:58(1年以上前)

怪人 さん

>あんまり軽いので量ってみたら55gしかありませんでした

そんなに軽かったんですか!
もしかして…Kマウントで一番軽量なんですかね??

>3兄弟のほかにMC COSINON-S 40mmF2.5なんてものあります。

そろそろこの辺でパンケーキ沼にもお別れしないとズブズブ底なしに沈んでいくような気がしてます…汗
なるべく見ないようにしなきゃ…笑

書込番号:6034526

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/22 22:50(1年以上前)

⇒様、こんばんわ!!。

早速、PH-RBE77を買う事に致しました!!。
予約済みですので、今週末…買って来ます!!。
今からとっても楽しみです!!。
で、週末の仕事で早速使ってみます!!。
…ちなみに屋内での撮影なので、付けても意味は全く無さそうですけど…、まぁ…まずは見た目だけでも。

本当に⇒さんに…感謝感謝です!!。
有難う御座います!!。

書込番号:6035467

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/02/23 08:31(1年以上前)

⇒さん
>実物拝見されましたか?
昨日、銀座松屋で開催中の世界中古カメラ展にいき(眼福を肥やすのみ)、その足でカメラ店へ向おうとしたその直後、携帯が鳴って・・
ということで、まだ実物は見てません(哀)。
手元に645NUのカタログがあって、それを眺めてます。

来週に時間をとって見てきます。ご助言、ありがとうございました。

>フード特集
今日手元を確認してできそうならUPします。

書込番号:6036696

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/28 00:14(1年以上前)

⇒様、皆様、こんばんわ!!。

買いました、買いましたよ、フード!!。
すっごい…FA☆80〜200mmにベストマッチです。
逆向きに取り付けて収納も…バッチリOK!!。
何だか…、新しいレンズを買ったような、とっても良い気分です!!。
まだ屋外では使ってませんが、数百カット撮影して…本当にケラレの問題も無く、このPH-RBE77を買って損はありません!!。

本当に⇒さん、良い情報を有難う御座いました!!。
どうぞこれからも宜しくお願い致します!!。

書込番号:6056599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/02 22:10(1年以上前)

フード予約してきました♪
RH-RBE77です。

ヨド新宿に行ったら、最後の1個が10分前に売れましたとのこと
とホホ・・・
全店検索してもらったら、川崎店に1個あるので取り寄せしてもらう事に。
こんなフードを立て続けに買う人がいるなんて
お店の人も不思議そうな顔してました。
どなたかこの板をご覧になった方が買われたのでしょうか(^^ゞ

その前にフォーラムに☆80−200を持ち込んで、
RBE77とRBF77を出していただいてつけてみました。
フォーラムの方は半信半疑で、けられるでしょうなどとおっしゃってましたが、
実際に装着して感心しておられたようです。

☆80−200と☆28−70のフードが共通なのもはじめて気付かれたようでした。
つまりこの純正フードはレンズが違うとはいえ28mmしか対応していないので、どおりで小さいわけですね。

これで重くても持ち出す勇気が湧いてきそうです(^^v

そういえばこのフードも値上げしたんですね、2月のうちに買っておけばよかった・・・



書込番号:6067002

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2007/03/03 16:49(1年以上前)

abcdefz さんも怪人 さんも購入されちゃいましたか?!
645用のフードがここまで売れちゃうコトも珍しいのかもしれませんね。
私はヨドバシアキバで購入したのですが…店員さんが探すまで10分くらいかかっていました 笑

フォーラムの方も知らなかったんですか?!
結構スゴい発見だったのかもしれませんね♪笑

皆様のお役に立てたのならこのスレ立てた意味がありました♪

書込番号:6069761

ナイスクチコミ!1


purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

2010/04/29 00:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

斜めになっててもお気に入り!

これもお気に入り

参考にさせてもらって、28-70mmに装着してます!

書込番号:11293643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FAスターからDFAへの買い替えします? 11 2016/02/12 1:47:00
DA☆60ー250mmが遠のいていく〜 6 2009/02/03 1:02:12
ドナドナ? 11 2009/01/02 20:02:33
ついに買っちゃいました 7 2008/12/24 1:42:00
いまさら・・・ 3 2008/11/26 23:18:44
いまさら、、、。 0 2008/11/03 14:53:08
PH-RBE77 3 2008/05/04 0:58:44
テレコンとのマッチング 3 2007/10/12 21:03:48
フード交換♪ 21 2010/04/29 0:16:10
新品購入しました! 5 2005/09/22 18:46:49

「ペンタックス > FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]」のクチコミを見る(全 94件)

この製品の最安価格を見る

FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]
ペンタックス

FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング