『不調続き・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

P5K-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月22日

  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

『不調続き・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K-E」のクチコミ掲示板に
P5K-Eを新規書き込みP5K-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不調続き・・・

2008/04/19 10:24(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E

スレ主 桐山さん
クチコミ投稿数:53件

P5K-Eを購入しました。
Biosが数回起動ごとにリセットされてしまい
AHCI設定がIDEの戻ってしまいます。(その他設定もリセット)
マメ電を交換してみましたが改善されずジャンパを見てみましたがクリア設定にはなっていませんでした。
また、HDDにアクセスすると少しフリーズした後にブルースクリーンになります。
そして、起動したタイミングによってLANは三角の!マークが出てネットに繋げません。

これらはマザーの不良と考えるべきでしょうか?
ちなみにOSは2回クリーンインストしました。
Biosの更新やドライバの更新も試しています。

下記が構成です

OS:Win vista SP1
CPU:Intel Q9300
グラボ:leadtec 7900GT
メモリ; 2G*2(エラーなし)
HDD:500G*2 AHCI HDP725050GLA360

よろしくお願いします。

書込番号:7693793

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/04/19 10:37(1年以上前)

まずは、組み付けミスを疑ってみる。
必要無い場所にスペーサが付いていて、マザー裏面で短絡していないか。
組み付けミスが無ければ、他に電源持ってればそれに換えてみる。
換えても変わらないのであれば、不良の疑いありかも。
ショップに持ち込み、検証して貰った方が良いと思う。

書込番号:7693826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/19 12:13(1年以上前)

試しにORTHOS(負荷試験ソフト)を回して見て下さい。

Download SP2004 Orthos
http://sp2004.fre3.com/beta/beta2.htm

HWMonitorやAI SuiteでCPUの温度も測って見ましょう。

すぐにおかしくなるようなら

・CPUファンの取り付け不良(ピン浮きチェック、グリス塗り直し)
・電源の不良(別な電源と交換)
・HDDを他のメーカーの物に交換してみる。
・一度バラバラにして組み立て直して見る。(メモリやコネクタはしっかり差し込む)
・それでもダメならM/Bの不良かも。

昔、ATXコネクタの接触不良なんで超レアな経験もありましたよ。

書込番号:7694136

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/19 13:55(1年以上前)

HDD:500G*2 AHCI HDP725050GLA360

ここがあやしいような気がする
IDEにリセットされるのはBIOSアップデートすると
リセットするのは普通かとおもいますけど
過去ログでACHI不具合結構出ていましたけど
IDEにすれば問題ないらしいので

確認してみてください

書込番号:7694514

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/04/19 14:07(1年以上前)

ああ、P7K500でしたね。
asikaさんがおっしゃる通り、不具合が確認されています。
http://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/b531b8bce8745fb78825740f00580e23?OpenDocument
IDEに設定しておけば問題無いのなら、対策がなされるまでIDEモードで使用を推奨。

書込番号:7694546

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/04/20 01:47(1年以上前)

>Biosが数回起動ごとにリセットされてしまい
>AHCI設定がIDEの戻ってしまいます。(その他設定もリセット)
とりあえず この構成でAHCIの問題が有るが、設定の為にCMOSの内容がクリアされないでしょう?
(HDP725050GLA360のクチコミをある程度読む限り、CMOSの内容がクリアされた報告は無かったと思いますので)
されど 問題の件を解決する為にも、asikaさん・movemenさんのご指摘の様にIDE設定で数日稼働させて見て 同じ様にクリアされるのであれば CMOSのバックアップ回路に問題が有るのでは?

簡単に確認するには、マザーボードから全て外し 2・3時間で放置してから
最小構成(ドライブ類は繋がない)でBIOSを立ち上げて見て、日付等のデータがクリアされているのであればマザーボードの不良が考えられます。
(多分 正常に動作するマザーボードで出荷初期状態で日付等がセットされていたと思う為)

>また、HDDにアクセスすると少しフリーズした後にブルースクリーンになります。
OSの立ち上がりの時ですか?それとも通常のディスクアクセス時?

>そして、動したタイミングによってLANは三角の!マークが出てネットに繋げません。
デバイスマネージャーのMarvellの項目に黄色の三角で!マークが出ているのは、ドライバーの読み込みエラーの為でしょう。

まさかとは思うのですが、オーバークロックしていませんよねー。
オーバークロックしていないで、ブルーバック及びドライバーの読み込みエラーが発生するのは、熱暴走・メモリーエラー等が考えられます。
ちなみにメモリーテスト何時間掛けました?
ネココバンさんがご指摘の様に負荷試験ソフトでCPUに100%負荷を加え温度等を長時間チェックして見て下さい。なお グラボの対しても3D系のテストプログラムが有りますのでチェックして見て。

書込番号:7697668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K-E
ASUS

P5K-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月22日

P5K-Eをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング