AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

どらえもんだよんさん こんばんは
趣旨はご理解できますが、この様な画像の場合どんなレンズを使っても同じような絵だと思いますよ。
特に2枚目の背景の松はうるさいと思いますが、これはレンズの描写では無く取り込む背景の問題でありレンズのぼけは自然な物と思われます。
撮影時の距離や構図にもよりますが後ろの松が強い為、気になるのかも知れません。
書込番号:7394776
2点

望のパパさん、
早速の返信ありがとうございます。
松の木が異常に気になってしまうのですが、
構図の関係ですか!
それならいいのですが、もっといろいろな写真を撮って経験を積みたいと思います。
ペンタックスのDA★16−50F2.8も持っているのですが、
これも背景がうるさいといわれていて、
広角はみんなこうなのかなと思っていました。
いろんな構図で試して見たいと思います。
書込番号:7394808
0点

広角はピントが深い関係で背景が見えやすく、多く入れちゃうとボケが五月蠅くなるようです。
書込番号:7394827
3点

乱ちゃん(男です)さん、こんばんは!!
広角ズームは被写界深度が深いから、ボケがうるさくなる傾向がありますよね。
背景をたくさん入れないようにすればいいのですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
書込番号:7395030
0点

どらえもんだよんさんこんばんは。
2.8の開放で背景がごちゃごちゃしているとぼけが汚く感じますよね。
背景がうるさい場合は若干絞ってみてはいかがでしょう?
私の場合、このレンズのぼけ具合は結構お気に入りなのであたりかまわず
開放付近を使ってますが.....。
調整を検討される前に設定の変更や背景への気使いをお奨めします。
書込番号:7396391
2点

デッパチさん、アドバイスありがとうございます。
少し絞る手もありますね。
いろいろな設定で試し撮りをしていますので、
気に入った使い方をするよう、心がけたいと思います。
それと背景の気遣いですね・・・
痛いところを付かれました、なるほどと思います。
もっと勉強しないといけませんね。反省。
書込番号:7397310
0点

どらえもんだよんさん、こんにちは
私もDX17-55mmF2.8Gを愛用しております。
皆様がおっしゃられたように、このレンズは背景を選ばないとボケがうるさい感じになりますよね。
ボケを活かすなら、まずは背景選びも重要な要素だと思います。
そういえば、このレンズの望遠側はポートレート用になのか?やや甘くセッティングされているようですね。
このレンズで撮った、私の下手な作例をいくつか貼らせて頂きます。(^^ゞ
それから、背景をよりボカすならクローズアップレンズや接写リング、テレコンなどを使う方法があります。
書込番号:7399693
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





