X-U1(B) [ブラック]
iPod/iPhone/iPad専用ドックを付属したシステムコンポ(ブラック)



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U1(B) [ブラック]
当方ウォークマンユーザーで、
コンポの選択肢が少なくって困っています。
地元ソニーかUSBスロット付きのやつじゃあないと無理です。
でもコイツの音は非常に気にっています。
今年末にはお引越しするのでこの機種は購入候補に入れていいんでしょうか?
あとパイオニアのX-CM31も音質的には似ていて気にっているのでコイツも候補に入れたいような・・・USBスロット搭載だし。
書込番号:14906069
2点

ステレオミニ−ステレオピンのオーディオコードで繋げばアナログ音声入力ながら
iPodでもメモリータイプのウォークマンでもカセットウォークマンでも音を聞く
ことができます。ヘッドホンステレオの音なんてアナログ入力でもデジタル入力
でも大して変わりません。
書込番号:14907029
2点

よくあるユーザー泣かせのウォークマン問題ですね。
X-U1はiPod.iPhone.iPadやUSBメモリに保存したMP3ファイルの音楽再生に重点を置いてます。
X-CM31についても、USBメモリに保存されたWMA/MP3ファイルの音楽再生を前提としています。
ストレージデバイスとして問題はなくても、認識などで問題が起きる可能性があり、USB接続での再生は厳しいかもしれません。
無駄な投資を防ぐためにも店頭などでウォークマンを持ち込んで、動作確認だけは行った方がいいでしょう。
カーオーディオのスレでも時々ウォークマンとの接続で悩んでいる方が同じように見えますが、
メーカーからの情報が(アルパインを除く)殆ど無く、ウォークマンユーザーは困惑してますね。
カーオーディオでもiPod.iPhone.が主流になっております。
既に他の方も仰っていますが、ステレオミニケーブルからAUXなどの外部入力に接続などとレスがよくついています。
自分もX-U1との接続はステレオミニから外部入力との接続で十分だと思います。
音質は大して変わらないと思いますが、出力音量レベルによっては、音割れや逆に小さすぎてノイズが目立つかもしれません。
ソースによっていちいち調整しないと行けない場合もあるので、面倒な側面もあるかもしれません。
後はスレ主さんがこの方法をどう受け止めるかですよね。
ご参考までに
書込番号:14908911
2点

>あさりせんべいさん
取りあえず後日動作確認に行ってきます(TT
あとiPodが嫌いな理由はこれも理由です。
他に低品質、音が悪い、アメリカ製品、取説/保証書が付かない。
特にiPodtouchが大っ嫌いです。
ただAUXはタッチノイズが出るので極限はUSBです。
コンポのリモコンから曲が変更できればなおさらGoodです。
書込番号:14909327
0点

walkmanをUSBに接続するより、USBメモリーのほうが良いと思いますよ。USBなら値段が安くて済みますし・・・
そのような使い方をされてしまうとバッテリーに悪影響を与えると思います。
ちなみにUSBコンポはXアプリで転送した曲は、転送したファイルがいかなるMP3や対応ファイルであっても再生できません。(D&Dに転送した曲なら認識可能)
コンポのリモコンからwalkmanを操作したいならソニーのwalkmanドックコンポを買ったほうが無難じゃないでしょうか?
その他にはBluetooth対応のウォークマン(SかA)を購入してBluetoothコンポで聞くのも良いかもです。
書込番号:14912136
1点

@岡 祐さん
毎回毎回丁寧なご回答ありがとうございます。
確かに地元ソニーは音質にも魅力は十分ありますし、
S-master搭載はすごく浮かれました。
(当方Eシリーズ持ち)
音質的にはこいつ(X-U1)には満たないです。
でも堅めの重低音は激しいです(CMT-V50)
ちなみに転送ファイルはMP3/128です。
またS/Aは重いですし、ケースが別途購入必須で1万円以上して無駄容量が多いので不要です。
ましてはBluetoothは電池がすぐなくなって逆にこっちのほうが充電の繰り返しのループです。
長時間ユーミンを聞く自分には・・・
曲も気分が変わりゃあパソコンで入れ替えるし・・・
とにかく音質はオンキョーが比較的好みです。
好み順は・・・
ダントツ@ビクターのウッドコーンスピーカー(EX-S1)
普通に@オンキョー※/デノン/ヤマハ
※CBX-500の音の方が微妙に好み
Aパイオニア
Bソニー(CMT-V70M/50)
Cケンウッド(C-414)
Dビクター(UX-LP55以下のクラス)
Eパナ(SC-HC57/SC-HC05)
最悪 パナ(SC-HC27)
書込番号:14918211
0点

結局今日ヤマダ電機で検証してきました・・・
結果は哀れです(TT
C-414・・・充電可能で読み込むけどカスリもせず(3DSのSD経由でOK)
X-U1・・・iPodと認識された為不可(裏のステレオ端子経由でOK)
X-CM31・・・リモコン操作不能で理由不明に聞けた(イコライザー無反映)
UX-LP55・・・充電可能でカスリもせず
UX-VJ5・・・充電不能で最低なApple信者コンポ
EX-S1・・・充電はきちんとできるが、再生不能。音質はいいのに残念
CMT-V70M・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
CMT-V50・・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
CMT-V30・・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
ウォークマンコンポ以外は見事に残念です(TT
しかしウォークマンコンポは本当にほめたいです(^-^
S-master内蔵がいい理由で、ウォークマンのイコライザーとS-masterと本体のイコライザーを絡ませれば3000円クラスのイヤホンでも6000円クラス並みに早変わり。
ヘッドホンアンプに使えたのがすごく感心しました。
活気あふれるウォークマンサウンドでしょう。
書込番号:14926340
1点

>あさりせんべいさん/岡 祐さん
訂正します。
C-414・・・充電可能で読み込むけど聞けもせず(3DSのSD経由でOK)
X-U1・・・iPodと認識し不可(裏のステレオ端子経由でOK)
X-CM31・・・USBメモリーのみなされて聞けた(イコライザー無反映)
UX-LP55・・・充電可能でカスリもせず(C-414同様)
UX-VJ5・・・充電不能です。再生もできません。
EX-S1・・・充電はきちんとできるが、読み込まない。
CMT-V70M・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
CMT-V50・・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
CMT-V30・・・再生抜群でヘッドホンアンプとしても活躍
書込番号:14929825
2点

X-U1は、iPodかUSBかはモードを切り替えないといけません。
もしWALKMANの動作を確認するなら、X-U1の入力をiPodにし、リモコンのMODEボタンを長押ししてUSBに切り替える必要があります。
でも、まともに動作することはないと思います。
書込番号:14934092
0点

>alfdb14さん
教えていただいてありがとうです。
19日にも動作確認に行きますわ。
書込番号:14934216
1点

AQUAstageさん。
本機の後継機種のX-U1XならBluetoothが入っています。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/xu1x/xu1x/index.htm
WM-Port対応のBluetoothトランスミッターは以前販売されていましたが、Bluetooth内蔵型の登場に伴い、現在生産終了しています。
機能的にはBluetoothで音楽を聴きながらUSB充電できそうな機種だと思います。
Bluetoothウォークマンを購入されてX-U1Xを検討してみても良いかもしれないと思います。
ただ、音質はBluetoothの設定により異なります。
私のNW-A867は、2〜3時間Bluetoothにつなげてもそれ1レベルくらいしか減らない程度です。(個人差があります。)
書込番号:14978991
0点

>RENZAさん
非常にありがたいんですが、
僕の奴はEシリーズです。だから無理です(TT
書込番号:14979569
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-U1(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/23 8:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/25 16:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 0:00:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 23:46:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/05 21:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/12 21:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/12 18:07:36 |
![]() ![]() |
12 | 2012/09/02 23:52:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/15 12:20:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/10 9:16:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




