『HD700でアニソン』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 HD700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD700の価格比較
  • HD700のスペック・仕様
  • HD700のレビュー
  • HD700のクチコミ
  • HD700の画像・動画
  • HD700のピックアップリスト
  • HD700のオークション

HD700ゼンハイザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 8月 1日

  • HD700の価格比較
  • HD700のスペック・仕様
  • HD700のレビュー
  • HD700のクチコミ
  • HD700の画像・動画
  • HD700のピックアップリスト
  • HD700のオークション


「HD700」のクチコミ掲示板に
HD700を新規書き込みHD700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD700でアニソン

2015/03/04 22:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD700

クチコミ投稿数:41件

HD700はアニソンに適していますか?また分離感はどうでしょうか?

書込番号:18544092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ljcさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/04 23:07(1年以上前)

わかりませんが、
最近アニメ系雑誌でアニソンに1番的しているヘッドフォンはどれか!?みたいな特集の本やってたんでそれを見てみるのもてかも 笑

書込番号:18544140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/03/04 23:15(1年以上前)

この機種はほぼパーフェクトなバランスで、どんなジャンルもしっかりこなします。

アニソンならば、ボーカルの鮮明さや個々の音の明瞭さ、解像度の高さが合う合わないの指標になると私の中では思っていますが、その点も問題ないかと。

お高いです。ですので、必ず試聴してください!

7万以上払ったのに思った音と違って後悔するのは本当にもったいないです。
ですので、いちどeイヤホンやヨドバシカメラ等で試聴してみることもオススメします!

書込番号:18544178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2015/03/04 23:21(1年以上前)

試聴したのですがヨドバシカメラの店内が凄くうるさかったので音がどんなふうにいいのかわかりませんでした、やっぱりeイヤホンで試聴した方がいいですよねー。あと一緒にポタアンを買おうと思ってるのですがとりあえずTEAC
HA-P50
で大丈夫でしょうか?また他にいいヘッドホンが有ったら教えてくださいお願いします!!

書込番号:18544197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/04 23:32(1年以上前)

こんばんは

アニソン向けですか

こちらで、楽しい気分出ますでしょうかね?


グルマンディーズ gourmandise 
SLM-18A [セーラームーン ステレオヘッドホン]  ¥4,320(税込)
http://www.yodobashi.com/-gourmandise-SLM-18A-/pd/100000001002601869/


https://www.youtube.com/watch?v=FSn08wDViME

書込番号:18544235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/03/04 23:34(1年以上前)

そうでしたか。
eイヤホンはとても完璧な試聴環境が整ってます!!初めて行った時は心の中で興奮してました(汗)
ぜひ行ってみてください(≧∇≦)

鳴らすのは難しい機種ではありますが、ポタアンがあるならまだ大丈夫かと。

価格が5万弱の、MDR-Z1000はクリアで抜けが良く高解像度で、アニソンとの相性は極めて良いです。
この機種は比較的能率が良く、ならしやすいですし、遮音性がヘッドホンの中では高めです。
それなのにどうしてこんなにクリアなんだろうと思うほど完成度は高いです!

書込番号:18544243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/04 23:36(1年以上前)

やっぱりeイヤホンの方がいいですか、今度行ってみます、SONYのヘッドホンも参考にさせてもらいます!

書込番号:18544265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/03/04 23:51(1年以上前)

HD700使われるならアンプをあえてポータブルアンプ買う必要は無いと思います。
将来的にはアンプ買うつもりはあるんだけれど、予算が無いから間に合わせ、(dap→ポータブルアンプ→据え置き)徐々にアンプの必要性を実際体感したいとかならアリかもですが。

ポータブルアンプで無いといけない事情があるなら、アニソンの向き不向きは別にしてSRH1540とかHD598辺りのお手頃なところか所謂ポータブルヘッドホンにされた方が環境への投資の負担は少なく済んで良いかと。

書込番号:18544319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/03/04 23:54(1年以上前)

開放型なので、出来れば家で据え置きアンプで聴いて欲しいです。

音もれシャカシャカてレベルではありませんからね。
ご存じでしょうがトラブルのでない場所で聴きましょう。

個人的なおすすめはオーテクのW1000Zです。

書込番号:18544331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:02(1年以上前)

やっぱりHD700を買ってアンプを買うとなると流石にキツイです、TEAC
HA-P50
から他のいいアンプに変えるとどのくらい違ってきますか?また最初はTEAC
HA-P50
で満足になるでしょうか?いまはzx1+ue900sで聞いていますがそれよりはいい音ですか?

書込番号:18544361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:05(1年以上前)

ついでに聞きたいのですがHD700は音漏れがそんなにすごいですか?僕は家族と同居なので夜遅くに使ったら迷惑かなーと思うのですがほかの部屋に音が行く事はありますか?

書込番号:18544369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/03/05 00:18(1年以上前)

BAの高遮音性イヤホンとwalkman
据え置きとオープンのヘッドホンと
全く傾向が違うので単純にどの位と言われても、文字面で伝えるのは正直難しいです。

eイヤホンでも据え置きの試聴ブースありますから、店員さんに言ってHA-P50も含めて実際に聴き比べて下さい。
程度の差を大きいか小さいか捉え方も人によりますので。
過去スレッドにもアンプの要不要のコメントは結構ありますので読んでみて下さい。


書込番号:18544425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:20(1年以上前)

わかりました!

書込番号:18544430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/05 00:34(1年以上前)

質問内容とは違うんだけど…

そもそも「アニソン」という音楽ジャンルって何が基準なんだろうw
いわゆるアニソンと言われる楽曲にはロック系の物もPOPs系の物もあるし、バラード・アイドル系もあるし一括りにするのって乱暴だなぁと以前から思ってるんです。

なので割と良くある質問でスレ主さんのように、「よく聞くジャンルはアニソンですがどんなイヤホンがいいでしょう?」的な質問の回答ってなかなか的確なアドバイスがし辛くはないですか?w

書込番号:18544481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:37(1年以上前)

確かにそれもありますね!アニソンもアニソンでいろいろありますが僕の聞くアニソンはpopに近いです。

書込番号:18544485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/03/05 00:44(1年以上前)

これぐらいのドライバがある開放型はほぼスピーカーみたいに音漏れしますが、スピーカーを使うより音はとても小さいので、ご家族に過敏なかたがいないかぎり大丈夫だと思います。

扉でくぎってあるアパート時代は音漏れについて後で申告があり、顔を赤くした覚えがありますが、最近立てた家ではスピーカーよりも私の足のリズム音のほうが響いてたようです。

一般的にいうと部屋区切ってあれば気にしない人が多いけど、過敏な人は消音でもタイピングの音でも気になる。

個人的にはAシリーズのウォークマンと数万のカナルイヤフォンでどこでもごろ寝して音楽きく道楽もお勧め。
ヘッドフォンだとこれがしにくい。嵌るとどこでもだらしなく音楽きけるダメ人間が製造されます。

このHD700ってやつは据置に反応できるポテンシャルもあるのでここぞというオーディオルームでもつくった時の夜のお供くらいにはなれます。

個人的にはごろ寝、本気寝、旅行はイヤフォン、ガチオーディオ、ガチAVのときは高級ヘッドフォンとわけております。
ポタで外持ち歩くばあいはカナルイヤフォンで音漏れきにするべきであるし、漏れということはインしてくることでもあるので、外で使うにはカナルイヤフォンしかないとおもてる。

書込番号:18544504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:50(1年以上前)

家の家族にはそこまで敏感な人は居ないと思うので大丈夫だと思います、僕もヘッドホンとイヤホンの使い分けはそんなかんじです、そしてAVを見る時にヘッドホンとは面白いなーと思いましたw参考にさせてもらいますw!

書込番号:18544521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/05 00:54(1年以上前)

質問なのですがTEAC
HA-P50
を買ったあとに買うアンプでオススメはありますか?

書込番号:18544528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/06 18:46(1年以上前)

非常にどうでもいいことで申し訳ないですが天地乖離す開闢の星さんの仰っておられるAVとスレ主さんの思われているであろうAVの意味がどうも食い違っているような…

ふと気になっただけなので無視していただいて結構です笑

書込番号:18549402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/03/06 18:49(1年以上前)

しってた(笑)

書こうとは思ってたんだけどね。

オーディオビジュアルを略してます。

自宅でガチAVしてますよ。

フォローありがとうございました。

書込番号:18549411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/03/06 23:23(1年以上前)

す、すいません変な事言ってしまって(汗)

書込番号:18550361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ゼンハイザー > HD700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD700
ゼンハイザー

HD700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 8月 1日

HD700をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング