


みなさん、はじめまして!
海奈と申します。
念願のE−410を購入し一眼レフデビューしました!
早速困っています・・・
さっそくカメラにCFをセットしてみるものの
カードエラー「このカードは使用できません」の表示です、、、
カードの初期化をしようとしても「このカードは使用できません」、、、
あれ???
CFは『Transcend 2GB×120』です。
ネットオークションで購入し中古ではありますが
動作確認済み、フォーマット済みで
出品者の評価を見ても不良品を出品する方とは思えないのですが
E-410は『Transcend 2GB×120』使えないのでしょうか?
カメラを使う前に何かはじめに設定の必要があるのでしょうか?
それとも、、まさかのカメラの不具合でしょうか!?
どうしたらいいのかわかりません・・
どなたかお詳しい方アドバイス、お返事をよろしくお願いします。
書込番号:6854642
0点

2GBではありませんが…Transcendの4GBの120倍速のCFを問題なく使っています。
他のCFは問題なく動作するのでしょうか?
他のCFが問題なく動けば当該CFが不良の可能性もありますね。
詳しいコトについてはよくわかりませんが…出品者に問い合わせてみたらいかがでしょうか。
書込番号:6854773
1点

私の場合、他メーカー製CFですが初めてCFを入れたとき、同症状がありましたが、2・3回
カードを抜き差しすると普通に使える様になりました。以後、幸いにも問題は起きていません。
E-410とE-510のどちらだったかは忘れました・・・。
書込番号:6855011
1点

トラセンドは過去スレを読むと分かりますが相性問題とか、動作しないのが結構あるような感じですね。私も買うときは少し不安になりながら(でも安い)買いましたが問題は一度も起きていません。
でも永久保証なのでメーカーに言うと交換はしてくれるのですが、中古ということなので保証書はあるのかな?
書込番号:6855329
0点

PCでは認識されますか?
PCで認識されないと、少々厄介かも…。
もし、カードリーダーをお持ちでないなら、1つお求めになると、何かと便利です。
xDなど、現行のほとんどのメモリーに対応している物で、2〜3000円です。
私のCFはほとんどがトラ製ですが、過去ノートラブルです。
書込番号:6855626
0点

カメラでもですが、パソコンでもフォーマットしてみては如何でしょう。
それで使える様になったとの書込みをどっかで見た様な・・・。
ご参考までに。
書込番号:6855686
0点

>CFは『Transcend 2GB×120』です<
Transcendは 価格も安いですが、トラブルが多いです。私も4G CFの新品を購入しましたが、認識せずすぐ返品しました。
まして 中古のTranscend 最悪ですね、初期不良で返品出来るものなら、返品するのが良いと思います。
ウルトラII とか、サンディスクの物をお薦めします。
書込番号:6855798
0点

うーん、私はトランセンドよりも更に厄介で且つ安いA-DATAをD70sとD40で使用してますが、全く不具合ありません。
1.何回か抜き差ししてみて
2.カードリーダーで使用可能か見て
それでもダメなら、出品者に返す方がいいと思います。
「ノークレーム、ノーリターン」と書いてたとしても、ヤフオクですよね。使えんモンを「動作確認済み、フォーマット済み」として出しているんであれば、良識のある人であれば、連絡を取って解決すべきです。
でも、秋葉原や大阪の日本橋等のショップだったら安い店多いですけどね。私見ですが、オリンパスはキヤノンほどメディア相性の問題が頻発するメーカーじゃないと思います。
私は大阪日本橋の「PC ONE'S」をよく使います。ここで先日8GBのA-DATAのHigh-Speedなる速度(笑)のCFを買いましたが、全く問題なくD70sで使えてます。
書込番号:6856859
1点

カメラとCF持って販売店に行って「この組み合わせで動かないんだけど?」とだけ言えばいいです。
後は店員が勝手に調べてくれるでしょう。
書込番号:6857062
0点

海奈さん
ファームウェアのバージョンはいくつになっていますか?
最近購入されたのなら、最新ファームになっている可能性が高いのですが、もしかしてと思いまして。
もしファームが古ければ、ファームアップしてみてはいかがでしょう
以下オリンパスのサイトより
>E-410 のファームウェアVer1.2では下記の変更内容を盛り込んでいます。
>[修正内容]
>一部の高速コンパクトフラッシュで書き込み不安定になることを改善しました。
書込番号:6858203
0点

初めまして、TRIP35からさん。
>ファームウェアのバージョンはいくつになっていますか?
>最近購入されたのなら、最新ファームになっている可能性が高いのですが、もしかしてと思>いまして。
私も、以前はファームウェアのバージョンが更新されると最新のものにしたカメラを販売していると思っていましたが、そうではないようですよ。
私は、E-1とE-500を使用しています。両方とも、発売されてから年月が経ってから購入しました。ですから、最新のファームウェアのバージョンになっていると思っていましたが、たまたまE-500の液晶画面でファームウェアのバージョンを確認しましたら発売初期のままでした。レンズのファームウェアのバージョンもどうなっているのか知るためにPCに接続して調査しました。
その結果は、E-1は初期。レンズは最新のものでした。
メーカに問い合わせてみたところ、カメラボディは、製造時期に関係なく初期のファームウェアのバージョン。レンズは、最新のファームウェアのバージョンにしているそうです。
オリンパスのカメラを使用されている方は、ファームウェアのバージョン確認して、必要に応じてバージョンアップされる事が望ましいと思います。
書込番号:6862620
1点

ラフ・スノーローダーさん
>初めまして、TRIP35からさん。
こちらこそ初めまして。
>私も、以前はファームウェアのバージョンが更新されると最新のものにしたカメラを販売していると
>思っていましたが、そうではないようですよ。
>カメラボディは、製造時期に関係なく初期のファームウェアのバージョン。
>レンズは、最新のファームウェアのバージョンにしているそうです。
それは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
ところで、何でボディだけ初期にしているんでしょう?単純に経費削減でしょうか。オリンパスは初期設定、ズイコーは最新にすると言うことですかね。他社はどうなっているんでしょうね。
書込番号:6862736
0点

今晩は、TRIP35からさん。
私の書き込みに対して、返事を頂きありがとうございます。
>何でボディだけ初期にしているんでしょう?
済みません。
その事までは、メーカに問い合わせませんでした。
古いカメラしか持っていませんので、最新機種も同様なのか?私も把握していませんが、真面目で消費者の事を大切にするオリンパスですから、しっかりとした理由があるのではないかと思います。
書込番号:6864140
0点

私が9月末に購入したEー410は、最初から1.2でした。
シリアルNo.は、D5451〜です。
書込番号:6864346
1点

ラフ・スノーローダーさん
>済みません。
>その事までは、メーカに問い合わせませんでした。
別に構いませんよ。ふと思ったことを書いただけですので。(^-^)/
>最新機種も同様なのか?私も把握していませんが、真面目で消費者の事を大切にするオリンパスですから、
真面目というか、頑固というか。この姿勢が良い方に出てくることもあれば(例:デジタル専用設計)、どうなの?と言うこともありますね(笑)
マウラースイベルさん
>私が9月末に購入したEー410は、最初から1.2でした。
最近の機種は最新ファームを施しているんでしょうかね。
まあ、どのみち、ラフ・スノーローダーさんのおっしゃるように、購入後はファームのバージョンを確認した方が良いと言うことですね。最近購入したとしても、お店でしばらく眠っていたのかもしれないし。
書込番号:6864554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/17 12:36:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/03 0:10:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/12 14:57:59 |
![]() ![]() |
23 | 2014/02/04 21:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/01 12:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 14:02:39 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/14 12:34:45 |
![]() ![]() |
17 | 2013/06/24 13:46:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 23:52:58 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





