『キャノンG10からデジ一が欲しくなりました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キャノンG10からデジ一が欲しくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 chinnen88さん
クチコミ投稿数:9件

誰か背中を押してください。(何を買えばいいのか??)
子どもの運動会等や神社仏閣の写真を撮って大きく印刷してみたいと思っています。
A4以上ならフルサイズがいいですと言われました。またフルサイズ以外の機種は
機能的な差はありますが、印刷の綺麗さはほとんど変わりませんよとも
ヨドバシカメラの店員さんに言われました。
G10で写真を撮っていて連写の物足りなさ と ぼかしがあまり思うように撮れません。
初級カメラからステップアップするのがセオリーなのかも知れませんが、
重さや金額はとりあえず、今回は考えず、皆さんからアドバイスがいただければと思います。

こういう掲示板に投稿するのも初めてです。よろしくお願いします。

書込番号:10187955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/21 14:06(1年以上前)

G10ユーザーならCANONですよね。フルサイズの魅力はレンズ本来の性能で取れる事、APSサイズは、レンズ中央部分しか使いませんが、焦点距離が延びるので、50mmレンズが80mmのポートレートレンズに化けちゃう事。どちらも魅力的です。G10とアクセサリーが共通で使えるものも多いです。

書込番号:10188033

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/21 14:07(1年以上前)

A4程度なら、フルサイズじゃなくても十分ですよ。

子どもの運動会であれば、望遠重視でAPS-Cのほうが良いと思います。
寺社仏閣は広角重視でフルサイズですが超広角でなければ、APS-Cでもなんとかなるでしょう。
ということで、キヤノンなら、
・価格の下がった 50D
・連写重視で 7D
あたりをお勧めします。

フルサイズということであれば、キヤノン 5DMk2 か ニコン D700になりますが、
画素数(高解像度)優先なら5DMk2、高感度、連写優先なら D700 となります。

書込番号:10188040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/21 14:08(1年以上前)

こんにちは〜

私もG10から一眼レフに移った一人です(^^;

どの一眼レフを購入してもG10とは使い勝手が違いますから、好きなカメラを選ぶのが一番なのですが、同じキヤノンならメニュー画面や操作などで馴染みやすいと思います。

ちょうど発売を控えている7Dレンズキットなら、連写も満足出来るんではないでしょうか。

フルサイズを購入できる予算なら、5Dmk2という選択もありですけどね。

あとは、G10でよく使っていた画角をカバーする明るいレンズがあれば、ボケも楽しめる写真が撮れると思いますよ(^^)

書込番号:10188044

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinnen88さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/21 14:16(1年以上前)

早速皆さんありがとうございます。
連写の件ですが確か7Dは8コマ/秒 ですが
5Dmk2は3.9コマ/秒だったと思いますが
動体被写体をとるなら当然コマ数は多いほうが
いいとは思いますが、その感覚が実際に撮ったことが
ないので感覚がないのですが、子どもの運動会程度なら
実際のところどの程度必要なのでしょうか
個人の許容範囲によるところが一番だとは思いますが

書込番号:10188074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/21 14:28(1年以上前)

運動会ならKissでも撮れますが、趣味にするなら、50Dを買って7Dとの差額分で、レンズや三脚、スピ−ドライトを買うというのは?

書込番号:10188119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chinnen88さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/21 14:35(1年以上前)

確かに趣味程度なので参考にさせていただきます。
ちなみにそんなにこだわりはないのですが
いろんな掲示板を拝見させていただいていると
50Dの感度を上げて写真を撮ると少し気になります
なんてコメントが出てましたが、実施のところ
素人の私が見てもわかるようなものなのでしょうか

書込番号:10188147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/21 14:43(1年以上前)

G10の高感度で気にならなければ大丈夫です。

書込番号:10188175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/21 14:44(1年以上前)

 こんにちは。

 私はKX2ユーザーですが、コンデジ時代の経験も含め、APS−Cでも、A3程度の引き伸ばしには充分耐えられると思っています。それ以上、引き伸ばすのであれば、フルサイズが有利でしょう。ただ、撮影状況によっては、200万画素のコンデジで撮った写真をA4印刷しても、それなりに満足できたこともあるので、そのあたりは個人の判断ですね。

 連写速度については、秒3コマで充分と感じるときもあれば、10コマ以上欲しいと思うときもあります。お子さんの微妙な表情の変化を捉えようと思えば、連写速度が高いに越したことはないと思います。

 予算が許せば、5D2と7D(または50D)の2台体制もあると思いますが、7Dについては実機が市場に出回っていないので、お急ぎでなければ、7Dの評価が出るのを待って考えても良いのではないでしょうか?

書込番号:10188180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/09/21 16:34(1年以上前)

重さや金額が関係ないとしたら、やはり5DUか7Dでしょうね。
ただ連写を気にするなら7Dだと思います。
3.5コマ/秒と6.3コマ/秒のデジイチを使ってますが、6コマの画には3コマでは得られない画が入ってるときがありますので。

書込番号:10188533

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinnen88さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 09:47(1年以上前)

フルサイズと連写をまとめた考えるならD700か。
7Dか50Dか、皆さんがおっしゃっていただいているように
7Dの状況を加味して、考えてみたいと思います。
あ〜でも何だかいままでそんなにカメラのこと考えた
事なかったんですが、今すごくデジイチへの欲求が
日々上がってきています。
G10の前は普通のデジカメだったのですが、この間
初めて日本カメラの雑誌を見る機会があってから
なんだか写真1枚にしてもいろんなテーマをつけたり
技法をこらした写真を興味深く見ていました。
自分のなかで何か新しいものを発見したような気持で
す。これも年のせいですかね。
本当に皆さんありがとうございました。
それから掲示板って、すごく便利ですね。ショップの方とは違って
いろんな方からご意見が聞けるし、皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:10192525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 17:49(1年以上前)

chinnen88さん

私もコンデジ最終機がG10でした。
G10ってとんでもなく上出来なカメラですよね。
そして上出来すぎて、コンデジの限界がハッキリ見えたのも確かでした。

chinnen88さんがG10でできなかったことが何なのかを明確にできれば、あまり悩まずに次のステップに行けると思いますよ。

私はペットや子供など動きの速い被写体の撮影、明るさの足りない場所での撮影と、ともにSSが欲しいときにのみG10で限界を感じていました。
なので、今より大きな素子と明るいレンズさえあれば十分だったので安価な600万画素のD40を選びました。


chinnen88さんは大判出力がしたい!というのであればやはり1000万画素クラスは狙いたいですね。

一眼の第一歩にフルサイズまで行かなくても・・というのがワタシの本音ですが・・
(お金があったら買いたいかな^^)


ちなみにG10とD40の写真をギャラリーにアップしてあるので多少なりとも参考になれば幸いです。

http://nanjade.ojaru.jp/

書込番号:10227122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chinnen88さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/01 22:47(1年以上前)

皆さん色々とご意見ありがとうございました。
ご意見にもありました7Dの様子を伺って最終的に
判断するつもりですが、今の段階で7Dの掲示板を見ていると
ボルテージがますます上がってきました。
恐らくこのまま7Dを買って、写真の趣味を膨らませている
自分の姿が見えそうです。
本当にありがとうございました。
あとはレンズをどうすればいいかです・・・・

書込番号:10243647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング