


高速1000円は非常に迷惑!物流関係のトラックやバスが可哀相!今年の6月から制度が変わるみたいだけど、いい加減に元の料金体系に戻したらどうなんですか?高速道路大渋滞では高速道路の意味がなくなってしまいます。
書込番号:11012661
0点

高速道路の料金を下げたのは、旅行促進による内需拡大ですよね。
高速渋滞でも、外出してくれたら高速のSAやPAでお金を使ってくれるだけでも
目的は果たされているのでしょうね。
高速道路による車での高速移動は高速料金割引の目的にはあるはずもなく・・・
移動時間重視なら、電車の方が早いし。。。
本当の意味でCO2削減をしたいのなら、エコカー減税ではなく
都心部では、首都高の料金を普通車1000円均一とし
違反駐車の取り締まりを、冗談のように厳しくする事により
庶民の車での移動を減らすべきですね。
御指摘の物流関係の業者も大喜びでしょう。
自動車業界が猛反発するでしょうけどね。
書込番号:11012779
2点

であれば、「いずれ無料化します」という当初の約束はどうなるんでしょうかね?
べらぼーな通行利用金は、既存道路の補修というよりは、不要な地方の高速道路やらの工事費に回されていたというのが実態ではないんですか?
書込番号:11013135
0点

首都高の無料化。。。
当時の約束を守って無い事を、最近は公然と開き直ってますね。
あのスタンスを、子供にどう説明して良いのか。。。
教えてほしいものです。
真面目に説明しようとするなら。。。
『世の中力こそ全て』
だから
『人の上に立てるように頑張りなさい』
こんなところでしょうか?
道徳観念の欠片もないですね。
書込番号:11013303
0点

子供たちにとっては目先の1000円割引よりも子供たちの将来にも関わる850兆円の国の借金の方が
よっぽど深刻じゃないっすかぁ〜
>旅行促進による内需拡大も地方によってはまちまちで都市部周辺の地方は閑古鳥、遠隔地方だけがいっけんウェルカム〜ですが、宿泊してはくれないのでトータルどうなんかな〜
こんなのいつまでも続くとCO^2がジャンジャンバリバリ、ますますエコ車が幅を利かすようになるかな。
書込番号:11014353
0点

高速1000円のせいで高速道路の走り方が解らないサンデードライバーが多発して事故続出!路肩走る馬鹿もいるし、何とかしろよ本当に(怒)
書込番号:11014488
0点

エコ車って何?
エスティマ・ハイブリットは燃費20キロで、減税100%
対して、リッター20キロ以上なのに、コンパクトカーとか軽自動車は税金が掛かる
(50%減税くらいはあるけど。。。)
エスティマハイブリッドって。。。そんなに凄いか?
サンデードライバーは、都心の抱える自己矛盾。
元々、ほとんど必要ないのに車を持つ事がステータスとなっている事自体が問題。
結果、運転経験と運転能力のない日曜しか運転する時間もないような
サンデードライバーが車をなんで買っているのでしょう?
摩訶不思議
車なんて、地方じゃタダの足だし。
無いと生活出来ないよ。
会社にも行けないし。。。
地方の車は、都心の自転車みたいなものです。
だから、日曜だからって別に高速に入らないよ(笑)
田舎では、土日1000円は本当に旅行に行きますよ。
1泊2日くらいで。。。
私も2度行きましたが。。。ホテルも土日は混むって言ってましたよ。
3月には1泊2日で高知に行く予定。
瀬戸大橋も1000円ですしね。
書込番号:11014656
0点

>路肩走る馬鹿・・・
以前からいましたし、大型連休なんてほとんど帰省中心の長距離サンデードライバーだらけですよ。
ていうか、今ごろこの話題っすか・・・遅れってる〜
書込番号:11014690
0点

結局は高速1000円で経済効果ってあったのでしょうか?プラスの面よりもマイナス面の方が多かったんじゃないでしょうか?
書込番号:11014741
0点

1000円高速。。。
観光資源を抱えている地方での地方活性化には役に立ってるようです。
実際に、普通の連休で無い土日の観光客は増えたそうです。
それに、行ってみたかった場所に1000円で行けるので
旅行の計画が増えますね。
しかし、マイナスの面って。。。
地方では感じませんが。。。
しかし、特定地域のみの高速無料化は、無料高速周辺の地域と
それにより、交通量の減少する地域で勝敗がハッキリ分かれますので
賛否両論が余計はっきり分かれるでしょうね^^
書込番号:11014843
0点

>>普通の連休で無い土日の観光客は増えたそうです。
人が増えてもね…
お金を落とさなければ意味が無いって…
お店も人は増えても買う人が増えるわけではない、という事しか聞きません。
書込番号:11015618
0点

こーいうのってなんてぇいうかぁ CO2とかエコとか言ってるなら自分もパソコン使用控えたらぁ ちょっとは貢献するわょ
あたしわ運転大好きだしぃ1000円高速大賛成 2000円高速でも渋々まぁいいかって
改正されて厚木→鹿児島2000円で行ければいいんだけどぉ そーすれば休特昼間の2500円より安くなるしぃ
排出者取引なんて胡散臭い事があるから商売になるって騒いでいるだけよ
書込番号:11016213
0点

当たり前田のおせんべいさん!貴方はこの事についてどう思われるのですか?感心がないのですか?
書込番号:11017989
0点

私はトヨタと言う企業は、あまり好きではないです。
理由は、給料をみるとやっかみたくなるからです。。。^^;
やはり、高すぎる給料と先ほどの名古屋地区の派遣社員のリストラ劇は
腹が立ちました。
しかしながら、作る車に対しては、
面白味が無いとの指摘もありますが、無難でコストパフォーマンスに優れる事を考えると
さすがだと思います。
書込番号:11018321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 16:49:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 18:38:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 14:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 15:20:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 7:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 11:29:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 19:46:05 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/28 14:18:38 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/28 14:25:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 14:38:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





