


何度かこの掲示板にも書き込みをしているので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めまして、初めましてコピン=コピンと申します。
現在IE8を使用しており、そのD型らしい音の迫力とバランスには満足しています。しかし、若干ですが膨らみがちな低音により全体がこもって聴こえる点に不満を覚え、以下の改善を求めて質問させて頂きました。
・全体的に音を締まらせたい
・高音の響きを増やしたい
・ボーカルに艶を持たせたい
そして、いくつか自分で調べた結果、次のようなイヤホンが候補に挙がりました。
・ドブルベ(価格帯が違うので比べるのは酷ですが)
・FX700
・Westone3またはUM3X
この中で上記の改善を期待できる機種はありますでしょうか。また、これらの機種以外でお勧めなどがございましたら教えて下さると幸いです。
最後に現在の使用環境を書いておきます。
プレーヤー:A847(WAVE)
良く聴く曲:水樹奈々、JAM Projectといったアニメやゲーム関連の曲(少しもったいない気がしますが…)
あと主に聴く場所が屋外となるので、持ち運びのことも考えてポータブルアンプなどの導入は考えていません。
宜しくお願いします。
書込番号:11629360
0点

Westone3かFX700でしょうね。
艶と言う意味ではFX700のほうがあるかな?
ボーカルの質感やライヴ感はWestone3。
あとIE8のケーブルが標準のままだと、低音のかぶりがでます。ショートケーブルに変えてみるのも手です。
ダイタミックタイプの音が気に入ってるならショートケーブルおすすめ。
緻密な音が期待できるBAに乗り換えならWestone3をおすすめ。
書込番号:11629708
2点

毒舌じじい様、返信ありがとうございます。
Westone3がお勧めということなので、これを第1候補に試聴しに行こうと思います。
あと書くのが遅くなってすみませんが、先に挙げたIE8の感想はショートケーブルを使ってでの感想です。
標準に比べると音の締まりなどの改善は見込めるのですが、やはりもう少し緻密さというものが欲しくなってしまいまして…
また購入機が決まりましたらレビューに記載しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11630276
0点

主さんは高級機たくさん聞いてるみたいですので心配はしてませんが
せっかく新作SE535出るのだから試聴してみては?
W3よりビンゴかもしれませんよ。ひょっとするとね。
焦りは禁物です。
イヤホンは逃げたりしませんから、じっくり慎重に検討してください。
書込番号:11632526
1点

新しいSHUREの製品を聞いてみてからでもいいと思いますけど。
それとIE8もリケーブルする価値はあります。
スレ主さんの要望から推察すると銅系よりオーグ系の線材にしてみたら効果があるかもですね。
ひとつの参考までに。
書込番号:11633301
1点

KEITE様、物欲がとまらない様、返信ありがとうございます。
SE535、確かに気になる存在ですね。AV Watchでも鳴らしやすいと評価されていますし。ただ耳掛けワイヤーが無ければもっと良かったのですが。
そのSE535は、本日Westone3の試聴をしにe☆イヤホンに行った際に探したのですが、まだ試聴機が置いてませんでした。(ブログを読み直したら店員に頼まないといけなかったみたいです…)
ちゃんと試聴機が置かれたら、また聴きに行こうと思います。
リケーブルについてですが、自分は工作がちょっと…というのもあり考えていませんでした。
この場合はヤフオク頼みになるのでしょうかね。よくオーグやモガミで製作されたものを見かけますし。
以下、本日の試聴感想です。
・Westone3
各帯域にドライバが一機の割には低音がよく出ていて、バランスとしてはIE8と似たようなところがあり、自分の好みの音でした。BA型特有の欠点である超高音、超低音が出ないところも、あまり感じることが無く聴きやすかったです。ただ全体として少し篭った?モヤモヤした?感じがあり、ウォークマン直では少し厳しいかなという印象もありました。
・FX700
ウォークマン直でも確り鳴ってくれるので、一つ一つの音がはっきりしていました。木の温かみというか潤いというものも感じられ、ボーカルも艶やかだったのですが、いかんせんバランスがドンシャリ気味なので、折角のボーカルが埋もれてしまうのが残念でした。なので今回は候補から外そうと思います。
この後、ポタアンも試聴できることが分かったので、L5とHA-1を借りてWestone3と隣にあったSE530を再度試聴してみました。
するとどちらも音が直挿しよりはっきりして、やはりポタアンは必要だなと思い、今はポタアンも一緒に買うか真剣に悩んでいます。
この時の試聴感想ですが
・Westone3
自分の希望通りになりました。毒舌じじい様が勧めてくれた理由が分かった気がします。ありがとうございます。
・SE530
意外だったのが、この機種の音もこれはこれでありかな、と思ってしまいました。むしろ、どの帯域も不足することなく満遍なく鳴らしてくれるので、逆にこちらに気が傾きつつあります。
以上のことから、現在はWestone3 or SE530(SE535)+ポタアンという組み合わせで悩んでいます。
購入の方はSE535の試聴機が置かれたときに、また試聴しに行こうと思っていますので、もう少し先にしようと思います。
それにしてもWestone3+ポタアンはもう一つのスレと内容が被ってしまいましたね。
書込番号:11633666
0点

SE530はポタアン入れないとつまらない音になります。
全体のエネルギー感が無くなり、低音と高音も物足りない感じが残ります。
私的には、ポタアン必須ですね。
SE535を早く手に入れたいですね。
書込番号:11634103
2点

遅くなりましたが、連絡いたします。
本日期末テストも終わり夏休みに入ったので、再度e☆イヤホンに試聴しに行ってきました。
そして気になっていたWestone3とSE535を聞き比べ、Westone3を購入しました。
当初の目的がIE8からのレベルアップというのもあり、また、ウォークマン直でもある程度鳴ってくれるところが決め手となりました。同時に検討していたポタアンですが、こちらは他のスレでも話題に挙がっていたP-51を買おうと思います。初めての海外購入となるのですが、これも社会勉強の一つと思って頑張ってみます。
それではアドバイスを下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:11723440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 9:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:56:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 13:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 14:54:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 8:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:59:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 15:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 10:30:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 13:28:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 4:35:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





