




以前、Duron700をメーカー不明のファン5800回転を使用してましたが
とてもうるさく電源以上の音(空気清浄機の強または掃除機ぐらいの音)
リテールをお使いの人にお聞きしたいのですが
リテールは何千回転?またはどれぐらいの音でしょうか?
Duron600〜800は同じファンなのでしょうか?
今はセレロン400リテールを使用しています。
とても静かです。
Pentium III、 Celeron700以上 のリーテルのファンに付いても
リテールを基準に教えてほしいのですが、お願いします。
それからCeleron733のパフォーマンスは、Duronだと
単純に考えて650前後でしょうか?
セレロン400から乗り換えて速さを体感できるのは、どれぐらいからでしょうか?
K6-2 300→セレロン400に乗り換えたときは、ゲームなどでは快適でした。
Duron700も使用したことがあるのですが
そのときはDTLAの7200回転だったので、とても早く感じました。
最近は、種類が多くとても安いので選択に悩んでいます。
書込番号:118391
0点


2001/03/07 17:00(1年以上前)
>今はセレロン400リテールを使用しています。
Duron700でそのFANを使っていたら危険ですよ
セレロン400よりも発熱量は大きいですから。
今は冬で気温が低いので、ケース内部の換気がよければある程度は大丈夫かもしれませんが、、、
夏場は心配です、また動いているにしても寿命が縮まるかもしれません。
静かでデュロン700に対応している物に交換をお勧めします。
>それからCeleron733のパフォーマンスは、Duronだと単純に考えて650前後でしょうか?
Celeron733だと、Duron750〜800位では?
特定のソフトでSSEが利いたとしても五分かなあ。。。
>セレロン400から乗り換えて速さを体感できるのは、どれぐらいからでしょうか?
CPUだけの違いとしたらクロックが1.5倍も違えば体感出来るのでは?
書込番号:118414
0点


2001/03/07 19:17(1年以上前)
>Duron700でそのFANを使っていたら危険ですよ
>セレロン400よりも発熱量は大きいですから。
一概にそういうわけでもないようです。
CeleronとDuronのデータシートを調べてみました。
Duron700の発熱量は28.2Wとのこと。
対して、Celeron400ですが、
これって今は懐かしいPPGAのコア電圧2Vのタイプですから、
発熱量は意外に大きく、23.7Wあります。
ちなみに、Celeron700なら18.3Wなんですが・・・。
ですから、Celeron400に付属していたヒートシンク/FANの、
余裕分がどの程度あったか次第ですが、
たかが20%程度なら、余裕の設計がしてあったと思います。
保証はしませんが・・・。
それより、ソケット370用のヒートシンクを、
ソケットAに使う方が問題だと思います。
往々にして、ヒートシンクとコアが接触していなかったり、
コア欠けの原因となったり・・・。
書込番号:118475
0点


2001/03/07 20:51(1年以上前)
>セレロン400から乗り換えて速さを体感できるのは、どれぐらいからでしょうか?
>Duron700も使用したことがあるのですが
あれ?今はセレロン400のファンだけじゃなくてCPUもセレロンってことですか?
体感速度だったら、セレロン733もDuron700も今の所、変わらないと思うんでDuron700を使っていたならセレロン400から速さを体感できるか分かると思います。
リテールファンでそんなにうるさいという物は聞きませんが、700以上のCPUは使ったことないんでよく分かりません。
書込番号:118536
0点


2001/03/07 23:29(1年以上前)
>生々茶さん
その比較は間違っていると思いますが・・・
熱設計用消費電力(typ.)
Celeron400 記載なし
Duron700 28.2W
熱設計用消費電力(max.)
Celeron400(PPGA) 23.7W
Duron700 31.8W
ちなみにPentium3 1G(FC-PGA)は29.6Wです。
typ.とmax.の違いです。
発熱に関してはかなりの差があると思いますが・・・
*詳しくはないので間違っていましたらスミマセン
書込番号:118725
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 11:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





