『スズキスイフトの購入を考えています。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『スズキスイフトの購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキスイフトの購入を考えています。

2011/01/04 17:16(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

現在スイフトの購入を考えている者ですが、皆様の意見を伺わせてください。悩んでいる仕様は下記の通りです。
@現行(2010年9月〜)のスイフト
A1モデル前(〜2010年9月)のスイフト
B現行(〜2010年9月)のスイフトスポーツ

今の私の状況・気持ちとしては、
A.一年後位に結婚を控えており、維持費含め、費用は出来るだけ安く抑えたい。
B.結婚相手から車のことは一任されているが、相手も運転しやすい車が良い。
 (結婚相手はペーパードライバー。AT限定。)
C.スポーティな車への憧れもある。(Aと矛盾しますが…)
D.デザイン的に他のコンパクトカーは選択肢に無い。
この4つが大部分を占めています。

インテリアはA、燃費が@、馬力でB、どれも一長一短で決め切れません。同一車種のグレードでお悩みになられた方などいましたら、何を決め手として購入されたか、教えてください。

ここまで決めているのだったらもう気持ちの問題かもしれませんが、何卒後押しのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:12460110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2011/01/04 17:41(1年以上前)

スイフトスポーツ4ATの燃費10・15モードは13.6km/Lと1600CCとしては悪めです。
走行距離が多いのならガソリン代が掛るスイフトスポーツは除外になるのでは・・。

残るは現行型と1モデル前のスイフトですが、これになると燃費の差は少ないです。

実燃費を10・15モードの70%として年間走行距離を1万km、ガソリン単価を133円/Lで
計算すると現行型の方が年間7千円〜8千円ガソリン代を節約する事が出来ます。

この程度の差なら内装がお気に入りの1モデル前のスイフトで良いのではと思います。
又、1モデル前の中古車という事で安く買えます。
因みにスイフトスポーツで年間1万km走れば4万円〜5万円余分にガソリン代が掛ります。

書込番号:12460227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/04 17:43(1年以上前)

気持ちとしては@ですが、
>A.一年後位に結婚を控えており、維持費含め、費用は出来るだけ安く抑えたい。
>B.結婚相手から車のことは一任されているが、相手も運転しやすい車が良い。
 (結婚相手はペーパードライバー。AT限定。)
この条件だとA。
予算を抑える・・・初期投資(購入費用)を抑える。
また、相手がペーパードライバー(運転に慣れていない?)なら、ボディなどを擦ってしまうかも知れません。

走行距離、車検までの期間、程度の良し悪し、価格等、中古車の見立てができればの話です。
下手なものに手を出すと、維持費(修繕費)がかかります。
ディーラー系中古車店だったら、保証がついてきますし安心かと。

>C.スポーティな車への憧れもある。(Aと矛盾しますが…)
スイフトって、この前スポーツでないモデル(グレードは忘れました)に乗ったのですが、
それなりにスポーティに味付けされていると思います。
スイフトスポーツにこだわらなくても十分かと思います。

と、Aを勧める文章を書いてきましたが、
>一年後位に結婚を控えており、
せっかくだから@にしたらいかがですか?嫁入り道具として。
どなたかも言っているじゃないですか。
「車と旦那は新しいものがいい。」って。

書込番号:12460240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/04 17:53(1年以上前)

1番以外は中古車になってしまいます。

どれ位クルマに乗るのかによると思いますが、長く乗る予定なら新型がいいと思います。

若しくは、数年で乗り換えるのでしたら旧型スイフトがいい思います。

スイフトスポーツですが乗って愉しいのですが、ハイオク仕様なのと税制が2Lクラス、固めの乗り心
地がネックですね。

書込番号:12460282

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/04 21:22(1年以上前)

昔スイスポ乗ってましたので一言

燃費や維持費を考えるとスイスポは勧められません。
またノーマルのスイフトであれば、現行を買うのが宜しいかと。
前モデルはハッキリ言って二人乗りといっても良いほど後席が狭いです。
子供であれば問題ないですが、大人では窮屈です。
現行モデルはホイールベースが伸び後席空間が10cm位広がりました。
やっと他車と同レベルの後席空間を得ました(荷室はまだ狭いですがw)。

当面二人だけでしか乗らないのであれば、Aでも問題ないかと。

書込番号:12461391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/06 02:33(1年以上前)

@でしょう!

新車を長く乗れば割安になります。(例えば100万の車なら10年乗れば年間10万)

中古車は長く乗れなくて割高になる場合もあります。
                (50万の車を4年乗ると年間12万5000円)

仮に5年乗ってもタイヤやバッテリーを交換するとやはり新車より割高になります。

勿論、中古車を長く乗っても割安にはなります。

書込番号:12467971

ナイスクチコミ!1


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/06 08:27(1年以上前)

新型が車雑誌でかなり好評価だったので1ですね。

排気量減少でパワーは下がりましたが、質感、足回りは大幅に
改善されたとの事、同価格帯の車に比べると割高感は有りますが
スイフト1択なら、新車が良いと思います。

書込番号:12468377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/11 00:11(1年以上前)

皆様
数々のご意見ありがとうございます。
しかしながら先日両親に車購入について相談したところ、1200ccは小さ過ぎるとのお叱りにも近い返事を頂きました。「ちょっと遠出すると辛いし、それでスノボは不安。もちろん事故も。無利息・無催促でいくらか貸してあげるからもう少しパワーのある車を」というのが両親の言い分です。

私自身も1200ccは物足りない気がしていて(その為スポーツを候補に入れていました。)、再度物色していたところ、ほど良くスポーティで、2000cc以上ならば文句も言うまい、とスバルのインプレッサが候補に挙がりました。
が、そこでまたグレードで悩むという同じ過ちを繰り広げてしまっています・・・(笑)

まったく同じ悩みについて質問する気はありませんのでご報告という形だけにしたいと思いますが、居ても立ってもいられない方がおりましたらご意見をいただけると幸いです。
候補@:2.0i-S Limited 4WD 特別仕様車(AT)
候補A:2.0GT 4WD(AT)
候補B:WRX STI A-Line 5ドア 4WD(AT)

好きに車を選べるのも独身の内だけ、ということで燃費及び相手のペーパー事情は優先順位が落ちてきています。(友人らに説き伏せられました笑)サーキットに行くつもりも、限界走行をするつもりも無い人間がBに乗っても良いものか、いじる余地のある@、Aが良いだろうなぁと思っています。
皆様のせっかくのご意見を棒に振るようになってしまい申し訳ありません。長文失礼いたしました。

書込番号:12491938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/11 21:23(1年以上前)

インプはもしかしたら6月ごろフルモデルチェンジがあります。
値引きを出すにはもってこいですが。

>好きに車を選べるのも独身の内だけ
これはもうBでしょう。
物足りないどころか持て余します。

>限界走行をするつもりも無い人間がBに乗っても良いものか、いじる余地のある@、Aが良いだろうなぁと思っています。
限界走行をするしないは関係ありません。
喫茶店で300円のコーヒーを飲んだとします。
レジで、300円ちょうどを支払うか、1万円で支払うかの違いです。
いじる余地はSTIといえどまだまだあります。

とはいっても維持費が跳ね上がります。
自動車税、ハイオクガソリン、燃費、オイル、タイヤ・・・。

いじるだけの予算を残し、@する手もあります。
維持費はこの3つの中で一番かかりません。
レギュラーガソリン仕様ですし。
一番現実的ですね。

Aはどっちつかずです。
また、それもいいところがあるのですが。

ちなみにBでも御両親はOKするのでしょうか?
きっと@に落ち着くと思うのですが。

書込番号:12495250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング