


現在エティモ社のhf5+icon mobileという環境なのですが、ポタアンを買い替えたいと思っています。
予算は20000円前後で、元気な音を鳴らしてくれる物が欲しいです。
hf5はおとなしく鳴らすイヤホンですが、音は気に入っているのでアンプで味付けをしてくれると理想的です。
候補はiBasso D2+とGo Vibe PPKです。
どちらのポタアンがおすすめか教えて下さい。
他にもいいポタアンがあったら是非教えて下さい。
比較の観点は
・音の厚み、迫力
・より元気な音
・(そこまで重視しませんが)より生々しい音
でお願いします。
回答していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12603787
0点

D2でhf5を使うとギャングエラーがあり、ギャングエラーを回避すると、爆音になりますのでお勧めできません。
Go Vibe PPKはデジタルボリュームですので、ギャングエラーはおきないのでお勧めは出来ますが、hf5はもともと迫力のあるタイプではないので、過度の期待は禁物です。
ですが、icon mobile自体少々温い音ですので、Go Vibe PPKに変えればある程度のメリハリはつきます。
書込番号:12604375
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、D2ではギャングエラーが起きるのですか…。
それではGo vibe PPKを購入します!
音の変化にはあまり期待しないでおきます。
多少メリハリがつけば満足なので。
回答ありがとうございました!
書込番号:12604460
0点

主さん,購入候補のPPKは,国内で即購入出来る処は在りますか。
其れから,中野某店の品にはショートコードが附属して居りますが,余り好いモノじゃないです。
現在,ポタアンを使って居るとの事ですから,繋ぎは問題なさそうなですが,現行ポタアン因りも,豊かな前方拡がり空間が付いた音を望むなら,結構なドックケーブルをチョイスした方が好いでしょう。(意外と高いけど,WAVEからの音は,結構豊かに鳴りますから)
書込番号:12614832
0点

回答ありがとうございます。
言われてみればPPKはどこも入荷予定がありませんね…。
Bispaに気持ちが傾き始めました…。笑
ただいま使っているdockケーブルはAUDIOTRAKの2500円くらいの物です。あと曲の形式はappleロスレスです。
10000円以上のケーブルはとても欲しいのですが、お金に余裕が出来るまで後回しになってしまいそうです…。
情報ありがとうございました!
とても参考になります。
書込番号:12614927
0点

Bispaは大きいですょ。
其れに,ギャングエラーも出ます。
PPKが欲しいなら,中野某店に予約しちゃうと好いかもです。
因みに,PPKのサイズは,Classicの液晶画面程度で横へ広い側ですが,Classicの幅に収まります。(アクセサリのハードケース背面カーブが掛った処まで来る)
処で,ドックケーブルは,オーディオトラックの品ですか。
確か,細身なケーブルでしたょね。
ん〜,この辺りだと違いは出るけど,判り易いかな。
因みに,小生のPPKスレに出て来たケーブルにすると,結構豊かな前方感が出て来ますょ。(WAVEにて)
ですが,更なる上質な傾向は上のクラスです。(ALOじゃなくてもOKす)
書込番号:12615063
1点

Bispaのデカさは問題ないのですが、ギャングエラーは困りますね…。
国内メーカーならギャングエラーとは無縁だと勝手に思ってたのですが…。笑
それではPPKを購入する際は中野の某店様を利用させていただきます。
予約してどのくらいで入荷するのですかね…。
自分もclassicを使用しています。
PPKは相当小さいですね。
自分は有名なdockケーブルといえばALOしか知らないので買うときはALOの物にします。
どらチャンでさんのスレ、参考にさせていただきます。
書込番号:12615150
0点

フリーダイヤルが在りますから,電話にて尋ねてみたらです。
其れから,PPKのスレに載せたドックケーブルは,ポタアンiQubeを出して居るメーカで,ALO因りも割安感が在るのじゃないかな。
書込番号:12615253
0点

たくさんの情報ありがとうございます。
Qablesの1002ですか。
では買うときはこちらを検討してみます!
書込番号:12615554
0点

ドックケーブルの1002は銀線で,上位の1004は金銀の合金仕様です。
尚,真ん中に1モデルが在りますので,此方は1003でしょうか。
因みに,HiOFC線を採用し,ショップの説明では,柔らかい音色と記載されてましたょ。
書込番号:12616121
0点

ケーブルによる音の違いを比べるのも楽しそうですね。
無酸素銅も気になりますがまずは1002を買ってみたいです。
書込番号:12616195
0点

hf5でポタアンを使わないと満足出来ないところに、そもそもの問題が有りそうですが。
hf5は元々ポタアン無くても、問題が出るイヤフォンじゃありませんよ。そこに無理やりポタアン入れても音質劣化を加速するようなものです。
多分、ポタアンの有無ではなく、iPodのイヤフォンアウトが気に入らないと言う事じゃ無いですか?
DAPを変えてwavにするるのが近道です。
書込番号:12618091
1点

回答ありがとうございます。
確かにiPodのイヤホンアウトを気にくわないとは思っています。
しかしDAPを変えれば今は満足できますが、いろんなアンプによる音の変化を楽しみたいと思っているので。
それにhf5の場合の話をしているときに申し訳ありませんが、この先ヘッドホンの購入なども考えておりますので…。
自分が間違った事を言ってるとは思いますが、DAPの購入はあまり考えておりません。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:12618214
0点

icon_mobileですが,音空間は,正直薄い印象でした。
また,低音には力強い印象のパワフル感が弱く,中高音が際立つ傾向です。
ま〜,ギャングエラーは少ない印象で,音量調整は使い易いと感じましたね。
処で,主さん,PPKは入荷未定な状態ですね。(^^ゞ
書込番号:12618749
0点

icon mobileは音場が横に広がり、ボーカルがよりリアルに聴こえる所が好きです。
しかしどらチャンでさんのおっしゃる通り、音に厚みがなく、低域の量も少ないように感じます。
まあ悪く言えばつまらない音です。
D2やBispaのギャングエラーを回避する場合、音量はどのくらいになるのでしょうか?
自分は爆音までは行かないですが、小音量で聴くことはあまりないのでギャングエラーが気にならないかもしれません。
書込番号:12619175
0点

ギャングエラーが出にくいアンプを探すなら、2万円じゃキツイでしょう。
hf5じゃD2でギャングエラーを回避すると難聴レベルに達します。
書込番号:12620618
1点

20000円では厳しいですか…。
まずはアンプよりもイヤホンのグレードをあげる方がいいかもしれませんね。
書込番号:12620964
0点

20000円だとアナログ式のボリュームだとギャングエラーが目立つ機種が多いですね。
ただし、デジタル式のボリュームは仕組み上ギャングエラーはなかった筈です。
アンプを買うならば、最初決めていたPPKでしょうが、より音の変化を望むなら、テクニカのCKM99辺りのイヤホンに行った方が良いですね。
書込番号:12621021
0点

イヤホンですと音量が大きく鳴りますね。
PPKの最小時は無音にはなりませんが,ギャングエラーを回避した時の音量は,かなりの差が出ますょ。
で,長期的に見たら,耳には芳しくないです。
尚,ヘッドホンでもZ1000辺りは,音量が大きいです。
処で,PPKに付いて,ショップに尋ねてみましたですか。
書込番号:12621067
0点

逆にアナログ式ボリュームでギャングエラーが発生しないポタアンはどのくらいの金額で購入できますか?
もしくはおすすめのポタアンを教えていただけるとありがたいです。金額は20000円越えてもかまいません。
>Saiahkuさん
購入出来るならばPPKにしますが、国内のお店は入荷予定がありませんね…。
CKM99ですか、考えてみたいと思います。
ちなみにCKM99はボーカルが近いですか?
もしイヤホンを買う場合はボーカルが近いものがいいので。
>どらチャンでさん
やはりギャングエラー回避は厳しそうですね…。
問い合わせに関しては、PPKの商品ページに
『次回納期の見込みが立ち次第、当ページの情報を更新いたします。それまでは納期のお問い合わせに関してはご回答致しかねますこと予めご了承下さい。』
と書いてありますので問い合わせはしておりません。
書込番号:12621269
0点

ボーカルが近いというのは、聴きやすいという意味でしたらCKM99は聴きやすいですね。
最初はドンシャリかと思いましたが、ドンシャリではなく、かといってフラットでもカマボコでもなく、絶妙なバランスのイヤホンです。
ただ、ダイナミック型の特徴を生かした鳴りなので、hf5とは鳴り方が全く異なります。
特に低音はCKM99の方がパワフルにダイナミックに鳴らします。
書込番号:12621332
0点

もっと高い機種も気になりますが、CKM99良さそうですね。聴いてみたいです!
情報ありがとうございました。
書込番号:12621504
0点

しつこいようで恐縮ですが、
音の厚み、元気で生々しい音・・・
CKM99も良いですけど、DAPの見直しをしないと、根本的な解決にはならないと思いますよ。
iPodでは上記のようなスレ主さんが期待する音は出ないです。
書込番号:12623119
1点

そうですか…
毒舌じじいさん、おすすめのDAPを教えていただけますか?
DAPのことはあまりよくわからないので…。
書込番号:12623174
0点

DAPはウォークマンAがお勧めですよ。
iPodの音質差は歴然です。
もしかしたら、ポタアン導入よりも満足出来るかも。
書込番号:12623549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





