当方、一眼レフを扱い始めて半年ほどの初心者です。
現在使っているレンズの画角より広いレンズが欲しくなり、広角レンズの購入を検討しております。
そこで迷っているのが広角ズームにするか、広角単焦点にするかで迷っております。
個人的には広角単焦点が欲しいと思ってます。
(人物をメインに撮影してるので、画角が広くて背景をぼかした写真を撮りたいのです。)
しかし、知り合いには「広角単焦点ではそこまで背景はぼけないよ」と言われました。
そこまでボケないのだったら広角ズームを買おうかなぁと思ってます。
皆さんのご意見を参考にしたいので、広角単焦点、広角ズームどちらがいいか教えてください。
また、お勧めの広角レンズがあれば教えてくださると嬉しいです。
予算は8万以内くらいです。
一応目星のつけている広角単焦点は シグマ 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO です。
ちなみに今使ってるカメラはCanon EOS Kiss-X4で、
使っているレンズはEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS、EF50mm F1.8 IIの二つです。
書込番号:12736654
0点
> しかし、知り合いには「広角単焦点ではそこまで背景はぼけないよ」と言われました。
いえ、そんなことはなく、コツをおさえておけば大丈夫、十分ボケますよ。
・被写体に近付く
・背景との距離を開ける
・開放で撮る
> 一応目星のつけている広角単焦点は シグマ 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO です。
より広角で、より明るく、となると、このレンズくらいしかありません。
予算が潤沢でしたら、TS-E17/4Lを使い、アオリでボカすという手段もありますね。
書込番号:12736705
0点
『「広角単焦点ではそこまで背景はぼけないよ」と言われました。(中略)広角単焦点、広角ズームどちらがいいか』
”広角”だと”望遠”よりも背景がボケにくいのは確かです。
ですが、同じ広角同士であれば、単焦点でF値を小さくすればより大きくボケます。
ボケをあきらめるのならズームのほうが便利かもしれませんね。
書込番号:12736779
1点
>現在使っているレンズの画角より広いレンズが欲しくなり、広角レンズの購入を検討しております。
20mmでは、現在使っているレンズの画角より広くはなりませんし、X4では広角と呼ぶよりは準広角的な画角です
一般的に広角レンズは背景をボカすよりはパンフォーカス( 近い所から遠い所までピントが合う )的な写真を撮るのに向いていますので一葵さんのご希望には沿わないように思えます
ボケを期待するのなら広角でなくX4では中望遠となるEF50mmF1.8IIが1万円もしませんしお勧めです
http://kakaku.com/item/10501010010/
またお使いのレンズよりも画角を広くとのことならお勧めは純正のEF-S10-22mmですね
買って後悔のないレンズだと思います
http://kakaku.com/item/10501011326/
予算的に安くすませたいのならタムロン10-24mmでしょう
http://kakaku.com/item/10505511935/
書込番号:12737012
0点
> シグマ 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
大口径で、しかもマクロ機能付き!
充分だと思います♪
書込番号:12737144
0点
>現在使っているレンズの画角より広いレンズが欲しくなり
20/1.8を検討中という事は50mmより広角のもの、という意味で良かったのでしょうか?
レンズは、広角レンズほどボケを生かせる撮影距離が短くなります。(被写界深度の立ち上がりが早い)
20/1.8だと、1mも離れるとほとんどボケは得られなくなります。
単焦点に比べ寄れない・開放F値が暗いズームは、よりボケを得る事は難しくなります。
人撮り、20/1.8でボケを生かすとすればおおむね30cm程の撮影距離、顔アップでドーンと
寄って、空きスペースに背景を広く入れる、みたいな構図だとそこそこいけると思います。
かなりパースがついてデフォルメされてしまいますが・・・。
そういったものを撮りたいのであれば、最短撮影距離が短くF値の明るい20/1.8はよい選択だと思います。
ただ、もうちょっと焦点距離の長い28/1.8や35/2クラスの方がボケを生かす構図の自由度と
使いやすさは優れていると思います。
書込番号:12737605
0点
一葵さん こんにちは
>現在使っているレンズ
という事ですが、EF-S18-135mmとEF50mmF1.8Uなんですが、人物撮影には
2つのレンズを使用されている訳ですよね〜?
sigma20mmF1.8は、EF-S18-135mmよりも広角では無いですが宜しいのでしょ
うか?
20mmですが、EF-S18-135mmで20mmの位置にズームレンズを固定してファイ
ンダーを覗いて見ると、およその感覚が判るかと思います〜。
確かに、背景をボカすのにレンズの焦点距離を大きくするのは、有効な
手段ですが、背景のボケは1つの要素だけで決まるものではなく、他にも
ボケに絡む要素があります。
Eghamiさんの書き込みにもある3つの要素
・被写体に近付く
・背景との距離を開ける
・開放で撮る
EF-S18-135mmを使用し、これらの要素を組み合わせて20mm付近の焦点距離を
使用し背景をボカすように対応してみてください。
(一番手っ取り速いのは、135mmの方での撮影ではありませんか?)
この3点でも厳しい場合、sigma20mmF1.8を購入しても良いのではと思います。
さらにsigma20mmF1.8でも厳しい場合、APS-C機ではなくフルサイズ機を購入
される方法もあります。
映像素子のフォーマットのサイズも背景をボカす大きな要因になります〜。
コンデジに比べ、X4がボケを得やすいのはこの為です。
コンデジなどですと映像素子の大きさが8x6mmとかだとすると、X4の映像素子
の大きさは22.3×14.9mmですので圧倒的は大きさの違いがあります。
この大きさの違いによって、同じ範囲を写すのにコンデジよりもレンズの焦点
距離が大きくなるんです。
コンデジでは28-140mm相当などと表記してあっても、実際のレンズの焦点距離
は5.1-25.5mmとかだったりしますから〜。
フルサイズ機の方が映像素子が36x24mmとAPS-C機の映像素子の面積よりも2倍
くらい大きいです〜。
すると同じ範囲を写し込むのに、APS-C機の50mm(換算80mm)ではフルサイズの
場合80mmのレンズが必要になり、レンズの焦点距離が大きくなる為にピントの
合う範囲が狭くなり背景がボカしやすいという事になります。
EF50mmF1.8UはX4に使用すれば、80mm相当の中望遠レンズとして使用する事に
なりますが、フルサイズ機に使用すれば50mmの標準レンズとして使用でき、
APS-C機で使用するよりも広角になりますので、良い様な気がします・・・。
場合によっては、フルサイズ機の中古も視野に入れてみてはどうでしょうか?
canon5Dの中古であれば、予算である8万円くらいで入手できるかと思います〜。
http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/shop/19002/p2147550314114/
サンプルUPしてみます。
被写体まで約75cmくらい、背景まで1.5mくらいです。
APS-C機は35mm(52.5mm相当)、フルサイズ機は50mmと同じ場所から同じ構図に
なるように撮影してみました。
絞り値もF2で同じです。
レンズの種類によってシャープ差が違いますが背景のボケた感じを参考にして
みてください〜。
APS-C機とフルサイズ機では同じレンズでも写る範囲が違いますし、同じ構図の
同じF値で撮影しても、フルサイズの方がボケには有利です〜。
一葵さんの要望である広角レンズで背景をボカしたいという要望を叶える近道は
フルサイズ機の導入が一番かと思います^^;
書込番号:12737667
0点
こんばんは、
シグマの同シリーズ、20ミリより24ミリのほうが良いと思います。
20ミリは持っていますが明るいだけが取柄のガッカリ物…。
私の個体が特に酷いというわけでなく、
20ミリF1.8は概ね評価が低いようです。
それでもズームと比べれば別物ですが…。
随分と使っていないので記憶頼りですが
開放では使い物にならなかったような……。
(AF精度の問題があったかもしれません)
私は常にF3.5以上まで絞っていました。
とりあえず、昔の写真を添付します。
(探したのですが開放で撮ったデータは残ってませんでした。)
書込番号:12741027
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 15:52:56 | |
| 6 | 2025/11/24 7:47:51 | |
| 10 | 2025/11/24 0:58:53 | |
| 14 | 2025/11/24 17:04:59 | |
| 8 | 2025/11/23 18:19:49 | |
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 5 | 2025/11/23 17:29:53 | |
| 22 | 2025/11/23 14:12:43 | |
| 7 | 2025/11/23 20:15:09 | |
| 0 | 2025/11/21 0:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











