『結婚式での撮影』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『結婚式での撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結婚式での撮影

2011/03/04 18:59(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:50件

質問させていただきますm(__)m

今度、友人の結婚式があるのですが、どのようなレンズがあれば重宝するでしょうか?
手持ちのレンズは
18-55mm
10-24mm
50mm
の三本になります。
また朝から屋外での式&披露宴と夜の二次会に出席します。また外付けストロボはあったほうが便利でしょうか?

よろしくお願いします!!

書込番号:12739445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/03/04 19:27(1年以上前)

屋外での式なら・・・
55-200o程度の望遠ズームレンズか?・・・18-200o位の高倍率ズームレンズが有ると良いかも?

披露宴、2次会は・・・何は無くとも「外部ストロボ」が「必要」と思います♪
レンズは18-55oで十分じゃないかな?
特に買い増しする必要は無いと思う。
ノーフラッシュで撮影したければ50oの単焦点レンズと交換すればよいでしょうね♪

結婚式を口実にレンズを買うなら(笑
F2.8(18-50o、または24-70o程度)の大口径ズームレンズか?
35oF2、または85oF1.8位の単焦点レンズかな?

優先順位つけるなら・・・
外部ストロボ>望遠ズーム>大口径(明るい)レンズ・・・の順かな?

書込番号:12739562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2011/03/04 19:31(1年以上前)

重宝とは今所有の機材のうちどの機材を持ち込めば良いかと言う事ですか

結婚式(披露宴?)の写真を頼まれた(カメラマン)ではなく参列者として撮影もすると言う事ですよね

18−55と50/1.8で良いのではないでしょうか
参列者の記録には18−55でストロボ使用(内蔵)
新郎新婦には50/1.8でノーストロボが良いですが

レンズ交換も結構面倒などで18−55 1本のみでも良いかも知れません

ストロボはあった方が良いですが5m以上離れた場所から撮影しなければ内蔵でも可でしょう

バウンス・・・等のアドバイスも出るかもしれません
チャレンジするのであればストロボは必要です

僕がアビロー さんの所有機材で望むのであれば

レンズは両方持って行きますが
撮影イメージとしては50mmでノーフラッシュ、新郎新婦中心で撮影します

参列者のテーブル?やストロボonの写真は他の参列者から多数集まると思うので
新郎新婦を狙います


書込番号:12739574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2011/03/04 19:32(1年以上前)

そうそう

2次会は18−55 1本にします

書込番号:12739581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/04 20:05(1年以上前)

結婚式の披露宴で失敗しない撮影をするなら新しいレンズよりも外付けストロボがあった方がいいですね
ストロボは430EX IIか580EX IIでレンズは18-55mmでいいと思います

で、新郎新婦の雰囲気のある写真ならノーストロボでEF50mmF1.8IIかな
でもレンズ付け直すのが面倒なのでカメラ一台なら18-55に外付けストロボの1台体制でいいのではと思います

書込番号:12739736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/04 23:01(1年以上前)

>#4001さん
返信ありがとうございます!!ほんまは新しいレンズ欲しいですが、嫁さんからOKでないでしょう(笑)
ストロボの線でいってみます^^

>gda hisashiさん
返信ありがとうございます!!
参列者として参加します。言葉足らずですいません。やはり単焦点のほうがいいかと思いますので、新郎新婦狙いでいってみます。でもやはりストロボ挑戦してみたいです!
18-55mmですね^^

>Frank Flanker
返信ありがとうございます!!やはり外付けストロボですね。ストロボのアドバイスもありがとうございます。ストロボはそんなに普段使わないので、コストの安い270EXも候補に挙げていますが、いかがでしょうか?

書込番号:12740756

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2011/03/06 08:36(1年以上前)

2時間の式だと過密スケジュールでレンズ交換してる暇がないんで、明るめズーム1本勝負がいいと思います。
というか他のレンズも持っていったんですがめまぐるしくて使えませんでした。
新郎新婦の周りには常に人垣ができて意外と近づけないので70とか105くらいまである中望遠があれば便利ですね。
あとストロボ使って撮ったらウエディングドレスが青白くなってしまって新婦に不評だったので、私はノーストロボで撮ってました。
ぶっちゃけますと、後で見返したら考えないで非発光オートで撮ったやつがよく撮れてました。
最近のオートは賢いので光量に応じてISO変更してノイズも目立たない感じでぶれもなく撮ってくれました。

書込番号:12747488

ナイスクチコミ!0


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/06 12:37(1年以上前)

>コストの安い270EXも候補に挙げていますが、いかがでしょうか?

バウンスを使う場合は会場にもよりますが、光量が不足するのではないでしょうか?
後270EXは縦撮りの際バウンスが出来ません。

披露宴はスポットが新郎新婦に当たるので、キャンドルサービス以外はストロボ無しでもいけると思いますが(キャンドルサービスも新郎新婦を浮かびあがらせる感じの撮影ならストロボ不要)、2次会はストロボが無いと厳しいと思います。

書込番号:12748415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/06 20:21(1年以上前)

>oqnさん
返信ありがとうございます!!
貴重なご意見ありがとうございます。レンズ交換でいい場面を撮り逃したとなったらダメですしね^^;ウエディングドレスも青白くなったら・・・気をつけて撮影に望みます!

>XA8C
返信ありがとうございます!!
270EXでは縦のバウンス撮影が出来ないんですね。。ストロボはもう少し検討が必要ですね。
二次会では必要かなと思ってますので、270EX以外で探してみます!

書込番号:12750464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2011/03/07 10:28(1年以上前)

2次会のストロボは2次会の内容によりますね

披露宴後の仲間内の飲み会なら標準ズームのフードをはずし内臓ストロボで良いでしょう

第二披露宴のような状態の間合いは披露宴と同じ撮影スタイルになりますね


書込番号:12753131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/07 12:47(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!!
二次会会場の雰囲気がどんな感じか確認してみますね(^-^)b

書込番号:12753619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/03/07 19:29(1年以上前)

ん〜〜

披露宴も2次会も・・・室内で撮影するなら。。。

ストロボで撮影するのがメインで・・・
ノーフラッシュで撮影するのが「アクセント」・・・
だと思いますけどね(^^;;;

確かに花嫁単体・・・花婿単体の撮影なら。。。
明るいレンズ(例えば50oF1.8)を絞りを開放(〜F2.8位)にして、ポートレート風に背景をボカした芸術的な作品でも良いかもしれませんが・・・

テーブルを囲んだ4〜5人の来賓を写したり。。。
花嫁をセンターに5〜6人で囲んだスナップを写すなら。。。
開放絞りで「ボケ」た写真を撮ったらイカンでしょ??
披露宴や二次会の写真って、こっちがメインじゃないの?

絞りをF4〜5.6あたりまで絞らないと、複数人数写す時はすぐにボケちゃうでしょ?
特に端っこの人とか??手前や奥に居る人が・・・(^^;;;

絞って写すには、外部ストロボ(できれば出力の大きなヤツほど理想的)が必要じゃないかな??
最低でも430EX位・・・

最近のTTLとオートホワイトバランスは優秀だから・・・直射で写しても、そうそう青白くは写りませんよ。。。
カメラ任せでも、上手い事調光してくれますし。
少し、デュヒューズしてあげればテカリもほとんど無く撮影できます。
バウンスで撮影すれば、ほとんどストロボを使用したことが分からないくらいに写せます。
よっぽどヘンな色の壁や天井でなければ、色被りも気にならないと思います。

背景のボケた芸術的な写真は、新郎新婦のポートレートで数枚写せば十分じゃないかな?
ましてや・・・「式」がせっかくの屋外ですから。。。
ソー言う芸術的な写真は、屋外の方が生えると思いますけどね(^^;;;

書込番号:12755027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/08 19:47(1年以上前)

#4001さん

返信ありがとうございます!!
確かに、結婚式や二次会で背景ボケボケになったら・・・ですね^^;
ストロボについてはもう少し検討してみます!

書込番号:12759692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2011/03/09 08:46(1年以上前)

写真のエキスパートはいろいろな技を伝授したくなるのはわかりますが

参列者の1人としての撮影では参列者の記録はストロボ(コンデジもあり)
新郎、新婦は雰囲気のある写真にチャェンジあたりが良いと思います

書込番号:12762349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2011/03/09 11:30(1年以上前)

失礼しました

チャレンジです

書込番号:12762808

ナイスクチコミ!0


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/09 18:33(1年以上前)

ストロボの購入は悩みますよね。
私自身一応持ってはいますが、正直ほとんど使う機会がありません。

#4001さんの仰る様なテーブルフォトまでお考えならストロボは必須だと思います。

キタムラなどでレンタルも出来ますのでそちらのほうも検討されてはいかがでしょう。
http://rental.kitamura.jp/DispPg/001009-001009001

後はエネループ2セット位(8本)用意されれば問題ないと思います。

書込番号:12764196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/10 07:42(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!!
やはり、テーブルフォトはきちんと周りもわかるように撮って、新郎新婦は2人を中心に撮ってみます(^^)
>XA8Cさん
返信ありがとうございます!!
ストロボ出番少ないですか…
レンタルもあるんですね。良い情報ありがとうございます!

書込番号:12766748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 2 2025/11/11 19:45:06
秋バラを撮影しました 4 2025/11/11 12:01:43
売れ筋ランキング 0 2025/11/10 15:43:59
SAMYANG AF 24-60mm F2.8 FE 2 2025/11/11 9:43:24
長野県岡谷市に次世代レンズ製造拠点 5 2025/11/11 23:31:31
キャッシュバックキャンペーン対象外 2 2025/11/10 15:47:39
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16
ドロップインフィルター 13 2025/11/10 16:27:55

「レンズ」のクチコミを見る(全 939913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング