『SONY TA-F501+DYNAUDIO DM2/6』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONY TA-F501+DYNAUDIO DM2/6』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SONY TA-F501+DYNAUDIO DM2/6

2011/04/05 22:14(1年以上前)


スピーカー

以前こちらでお世話になりました。

タイトルのレポートになります。

私個人の感想ですので、あくまで参考程度でお願いします。

環境ですが、
変形8畳部屋、テレビのサイドに設置(自分の方向に向けてます)、自作スタンド、御影石ボード、適当なインシュレーター、です。

TA-F501 は中古で購入したのでスピーカーのエージング待ちでした。
1ヶ月ほど経過したのでぼちぼちかな、と。

よく聞くのは、J-POP、J-ROCK、女性ボーカル、ゲーム・アニメサントラ、JAZZなどなど。

最終的な比較は ONKYO A-5VL のみですので比較の対象が少ないですが、そこはご了承を…

普通の感想ですが、とってもヨイです(笑

上から下までバランスよくでていて、オールマイティーな感じ。

特にソースを選ぶ感じはないです。

肝心の音の感じですが、スッキリ、ハッキリ、クッキリ、キラキラ、ドーンと、が好きな方は合うかもしれないです。
低音がよく出てますのでノリやすいかも。
テクノなんかはいいですよ。分かりやすいですし(笑

このアンプはよく、デジタルにしては温かみがある、と聞きますが、自分の感覚では、
ノリやすい、熱い、ってサークルの中にスッキリ、ハッキリ、クッキリ、キラキラ、ドーンが入っている感じ。
基本的にノリのいいアンプなのかな?

あと、低音が出ていると書きましたが、
それでもバランスが取れている、高音もしっかり出ている。
なので、もしかしたらこのスピーカーは高音がすごくいいんではないかと。
低音にも負けない高音、それを追随するミッド、ちゃんと追ってくるのでスピードもいい。ってことになるのかな?

最近感動した曲では、
ガンダムUCっていうアニメのサントラ。
作曲者はドラマ「仁」の楽曲を担当した方です。ああいう大河系の楽曲です。
オーケストラよりごちゃごちゃしてる?感じのオケですが、こういうのでもなんら問題ないです。

80年代後半のアイドル、松田聖子とか中森明菜とか、あの辺りのアイドルって歌が上手い方多いですよね。あまりチャラけた感じもない時代って録音もいいんでしょうか?すごくキレイに聞けます。ファンの方、どうぞ(笑

アンプなのかスピーカーなのかわかりませんが、音が迫ってくるというより、音に襲われる感じ?、勢いで迫られる感覚が第一印象ですかね。これが早いってやつですか??

あと、やっぱりCDが聞きたかったので SONY SCD-XE800 を買いました。
物によってはiPodより全然いいですよ。
ただの感覚かもしれないですが、CDのが音が安定してるようにも感じます。


これ以上の物は聞く気はありません^^; 私にとっては十分です。
あまりまとまってませんが、こんな感じです。

書込番号:12863376

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/04/07 10:17(1年以上前)

腐ィルター使用中さん、こんにちは。

エージングもそこそこ進み、いくぶんこなれてきた感じでしょうか。

>このアンプはよく、デジタルにしては温かみがある、と聞きますが、自分の感覚では、
>ノリやすい、熱い、ってサークルの中に
>スッキリ、ハッキリ、クッキリ、キラキラ、ドーンが入っている感じ。

なかなかよさそうな感じですね。どうぞお楽しみください♪

書込番号:12868663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/07 17:03(1年以上前)

こんにちは!自分もこのスピーカーに興味持ってまして、CRーD2Exとの接続とでは、
音質は、かなり違うのでしょうか?いきなりですみません。

書込番号:12869782

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/04/07 22:47(1年以上前)

そのチューニング機は未試聴ですが、CRーD2の音をもとに想像すると、たぷんTA-F501より細めの音でよりハッキリくっきりした音になると思います。(ハズレたらごめん)

書込番号:12871122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/08 15:17(1年以上前)

dyna-udiaさんはじめまして。ブログ拝見してます。予算的にオーバーなんですが、このスピーカーに興味が出てきました。B&W685とこのSONYのアンプ考えてましたが、気になるので、家も近いし視聴に行こうと思います。

書込番号:12873220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/08 18:31(1年以上前)

こんばんは。

>Dyna-udiaさん

お世話になりました。ありがとうございます。

今のシステムで十分ですのであとはエージングと設置でしょうか。
自己満足の世界ですから自分が良ければヨシです。

>さと0204さん

こんばんは、はじめまして。

>CRーD2Ex

についてですが、私も試聴したことないので明確には答えられませんが、アンプを選ぶときに ONKYO A-5VL との組み合わせで聞いてます。
たぶん同じような方向だと思いますので、Dyna-udiaさんがおっしゃっているような感じだと思います。

A-5VL + DM2/6 の組み合わせの私の感想は、上品、繊細、キラキラ、無機質、そんな感じです。(TA-F501 に比べて)

TA-F501 を選んだ理由として、
ノリやすい、高音がキンつかない、低音が厚い、だったからです。
個人的な感想ですので参考程度でお願いします。

音質については言葉にすると難しいですが、(私もよく分かってない^^;)
上品にサラッと、淡々と音を出す感じですかね…
音質って…説明難しいですね。

いろいろ聞いてみてください。
自分の知らない音が出てくると楽しいし、面白いですよ。

書込番号:12873801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/09 17:42(1年以上前)

そうですかー。わざわざありがとうございます。とりあえず視聴してきます。

書込番号:12877651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング