『エスティマACR55の車高調について教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『エスティマACR55の車高調について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:9件

車高調の購入を考えていますが、おすすめがありましたら
アドバイス下さい。
フェンダーの隙間が無くしたいです。
ホイールは、20インチを付ける予定です。
突き上げ等は、少ないほうが良いです。

よろしくお願いします。

書込番号:12887594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/12 16:55(1年以上前)

RSRのBlack☆iとHKSのHIPER MAXが評価高いです。どちらも値段も手頃だし落ちますよ。ただ、スレ主さんの言うタイヤとフェンダーのクリアランスを無くしたいなら車高調だけでは無理です。ツメの問題もあるし、キャンバーも付ける必要もあるし、タイヤサイズによっては引っ張るでしょうし、ツライチにするのか、ツラウチにするのかでも変わってきますよ。問題は山積みです!
自分も2月にTCRからACRに乗り換えて弄ってるし、仕事でも何台か弄った経験から言うと、ツメ加工無しでキャンバーも付けずに車高調だけでと言うなら、タイヤは225‐35‐20のホイルは8Jのオフセット+45でツラウチになります。
RSRもHKSも街乗りや高速なら底突きはしませんよ。それに、どこぞの車高調は純正と乗り心地は変わらないと聞きますが100%変わります。月日が経てば、社外品はアブソーバの抜けが速い為にスプリングとのズレが生じて必ず異音も出ます。買うならオーバーホールのできる物をお薦めします。

書込番号:12888346

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/04/12 17:31(1年以上前)

TENABEのSUSTEC PRO NFが乗り心地には定評があります。

http://www.rd-tanabe.com/lineup/sustec/pro_nf/index.html

その他↓のパーツレビューも参考になるでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/car/67/parts/1/428/unit.aspx

書込番号:12888442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/12 20:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、スレ主さんの愛車は四駆ですから二駆に比べ2〜3p程は車高が高いので、SUSTECではスレ主さんの言うクリアランス0は難しくないですか?
スーパーアルテッツァさんの言うとおり、SUSTECは評価は高いですけど!

書込番号:12888989

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/04/12 20:42(1年以上前)

SUSTEC PRO NFの車高調整幅は以下の通りです。

・フロント:-22〜-69mm

・リア:-35〜-86mm

これでは隙間0にならないでしょうか?

書込番号:12889046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/12 20:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、最初に伝えておきますね。自分はケンカを売ってないのを理解下さい。
自分の認識の中にSUSTECのリアが問題でした。リアもフロントと同じ位の落ち幅だと思ってました。スーパーアルテッツァさんの言う落ち幅なら、四駆でもスレ主さんの希望しているクリアランス0は大丈夫ですね!また、1つ勉強になりました。

書込番号:12889115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/12 21:44(1年以上前)

フェンダーの隙間が無くなる程のベタ車高だと、おそらく通れない道が出てくるでしょうし、何より大切なクルマ壊す事にもなりかねかねません。やはりある程度(指一本〜二本分)の隙間は必要ですよ。車検のカラミもあるでしょうし。

それから見た目と乗り心地は相反するもので、口当たりの良いメーカーの宣伝文句はウソッパチだと思ってマチガイないです。
ベタ車高に20インチアルミ・・・満貫確定ですね。

>車高調の購入を考えていますが、おすすめがありましたら

RSR、HKS、タナビーが出てますので、それ以外ならテインがオススメです。
http://www.tein.co.jp/search/search1.cgi

書込番号:12889357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/13 11:16(1年以上前)

早速のアドバイスありがとう御座います。

自分もアドバイスを求めながら、同時にネットで情報収集し
現在気になっている足回りが、RSRのBlack☆iかBest☆iと
タナベのZ1です。

あと、皆さんのアドバイスを見ているとフェンダーの隙間0は
厳しそうなので考えなおそうと思います。
それでも、シャコタンでが好きなので指1本位にはしたいです。


車高をダウンする際に、車高調以外に必要なパーツあったら
教えて下さい。

気になっているのが、光軸自動調整機構の調整用ロッドが売られて
いますが、必要なのかなぁって感じです。



書込番号:12891112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/13 13:04(1年以上前)

自分はFFですけど、ビルシュタインBTSを装着して3pダウンの指3本弱のクリアランスです。
スレ主さんの四駆で指1本なら、Black☆iが良いと思いますよ。
タイヤもツラウチにするなら他に必要な物は無いです。自分のエスは純正リンクの調整で問題ないです。社外品の光軸調整リンクならケンスタイルから発売されてます。

書込番号:12891374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/13 15:03(1年以上前)

自分はACR55で、先月テインのストリートベイシスを入れました。
目的は、ふわふわ感をなくしたい、腰高感をなくしたい。
車高は、フロント4cm、リア5cm下げてあります。FFよりちょっと下がっている感じ。
目的は、達成されております。
人に言っても下がってねえじゃん。ていわれますが。当然、嫁には内緒工事。
自宅車庫から、道路に出る際にスロープとなっている為に、これ以上、下げるとリップが擦るため道路に出られなくなります。これが下げ幅限界です(先日引越し荷物満載で、出たところリップ擦りました)。
スレ主様 4駈は、下げ過ぎるとドライブシャフト?のブーツが切れるって聞きましたが、
シャコタン仕様では、大丈夫?

どなたか、ブーツについてご存知の方いらっしゃいます?

書込番号:12891621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/04/14 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。

車高をダウンさせるとデメリットが増えますが
止められないのでブーツ関係は注意します。

光軸調整の件は、とりあえず様子を見る事にします。

またまた、質問です。
キャンバープレートなるものがありますが、車高ダウン
で必要ですか?
走行性能アップの為?
見た目の為だけ?
知っている人がいたら教えて下さい。

書込番号:12894661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/14 12:28(1年以上前)

ツライチにした時、バンク時にフェンダーへ干渉させない様にします。見た目はカッコイイですけど。
ただ、キャンバー付けるとアライメント調整をしてもタイヤは片減りしますよ。タイヤとフェンダー間のクリアランスを指1〜2本分ならキャンバープレートは必要ないと思います。

書込番号:12894793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/15 11:00(1年以上前)

アドバイスを下さった皆さんへ
色々と情報を下さって有難うございます。

現在、ACR55を探している(中古)最中なので
見つかったら、RSR系を注文しようと思います。

また、投稿時はアドバイスお願いします。

書込番号:12898268

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ルームランプの動作について 4 2025/09/27 21:34:03
e:HEVの充電メーター 4 2025/09/27 19:46:05
e-boxerのエンジン再始動時の異音について 6 2025/09/27 20:49:00
4WDの走破性について 10 2025/09/27 23:15:36
プロパイロット1.5について 1 2025/09/27 14:38:34
350Fスポーツがデイリーオーダー化 4 2025/09/27 23:15:25
電気自動車の普及にブレーキ 8 2025/09/27 22:53:29
静粛性について 6 2025/09/27 18:41:06
エアロ部分 8 2025/09/27 23:33:37
スマホホルダ探しの旅 5 2025/09/27 18:43:51

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2579169件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング