『原因不明の故障に悩む』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『原因不明の故障に悩む』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

原因不明の故障に悩む

2011/05/26 15:39(1年以上前)


自動車

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

年式の古〜〜〜い(18年生)クラウンに乗ってます。
昨年12月に一般道走行中にいきなりエンジンストップ、JAFに近くのディーラーまで運んでもらったところ、コンピューターに不具合が出ているがどの箇所かは不明との判断でした、とりあえずデスビの交換で6ヶ月不具合なく来ましたが、

昨日、高速上で100Kmで走行中にノッキングみたいな症状がでたので、待避所に避難しJAFに救援してもらったところ、はっきりした原因は不明だが、アイドリングが低すぎてアクセル戻したときにエンジンストールしたんではとの判断で、とりあえずアイドリングを少し上げて走行開始、無事に地元のディーラーまでたどり着きました。今回もコンピューター診断で不具合があるがどこかは不明。とのことでした。


エアー関係のバルブ周辺にカーボン付着で、アイドリング中にストールしたんではとJAFさんの意見でした。
これから、修理に出すんですが、メカに弱いので不安が募ります。
コンピューターにはっきりと、ここが悪いと出ていればいいんですが、それが出ない。
お詳しい方の意見、いただけるとありがたいです。

書込番号:13053995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/26 17:30(1年以上前)

オイル交換してますか?

オイル交換せずに走っていると走行中に、エンジン焼き付き、

プラグが飛び出す羽目になります。

書込番号:13054257

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2011/05/26 17:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

昨年12月に車検で、オイルも交換済みです。
以後半年で、走行距離およそ2,000Km程度で、少ない方だと思っています。

なお、先ほど記入漏れが、
ストップしたとき、チャージの表示が点いたんですが、電圧はバッテリーのみで12.8V、エンジン廻した状態で14Vを示しており、オルタネータには異常なしとJAFの判断でした。
チャージの表示は、発電機の異常でもちろんでますが、エンジンストールでも出ると言うことでした。

書込番号:13054339

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2011/05/26 18:08(1年以上前)

何キロ走行してますか ?
吸気系のカーボン堆積の不具合であれば、カーボン量まではコンピュータの診断は出ません。
ここ最近はアイドリングは安定してましたか。更にエアコン ON でエンストやアイドル不安定は無かったですか ?
その年式で、距離もそれなりであれば、CO2排出 燃費も含めてプリウス辺りの新車にしたほうが宜しいかと。
特に思い入れのあるクラウンなら別ですが。一昨年の6月に、家内の義父も、同じように20年近く乗った130系クラウン(私たちが結婚する前から乗っていた)を、車検見積もり30万、プリウスの優遇すべて使って代替させましたが,今回の震災によるガソリン不足でも大活躍、代替に半分渋々だった義父も感謝していました。

書込番号:13054368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/05/26 18:19(1年以上前)

古い車だと、燃料ポンプが弱ったり、何かで詰まりぎみになると始めはノッキングが出たりエンストしますが、そのうちポンプが動かなくなって全くエンジンもかからなくなる場合がよくあります。

書込番号:13054399

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2011/05/26 18:22(1年以上前)

走行距離は、メーターが、デジメタなんですが一度基盤のコンデンサパンクで、内部に水分が付着しメーター全体を交換したんですが、その時およそ10万キロ程度、現在のメーターが3.5万キロ、で合計13.5万キロくらいです。

車検時以来、アイドリングは600rpm程度で安定してました。
エアコンON,ナビON,ETC ONすべて安定動作しておりました。

補助金があったころ、買い換えも一応考えたんですが、
亡き妻との思い出の車なので、大切にまだ乗っていきたいと思っています。

書込番号:13054406

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2011/05/26 18:48(1年以上前)

ヘタリンさん
うーん、燃料ポンプ系統ですか、
ただ、その場合はコンピューター診断で出ると思うんですが、

この、コンピューター診断で、
「異常有り」
でも「どこの異常かは不明」とでるのが、一番苦しいところです。

書込番号:13054472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/26 19:31(1年以上前)

整備士さんに、よく見てもらって改善出来れば良いですね。

こちらの掲示板は、不特定多数の方が書き込みされますから、
その情報が果たして、あなた様の不具合に合った正しいアドバイスかどうか、
判断するには、文章だけでは難しいと思いますので、
お近くの懇意にされている信用できる方に見てもらうのが、
一番かと思います。

書き込んで、一層悩むよりもイイと思います。

腕のイイ整備士さん、紹介して欲しいというのであれば、
話は別ですよ♪( ´▽`)

書込番号:13054592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/05/26 19:35(1年以上前)

18年物ですか。

最初のトラブル時にはデストリビューターの交換で良くなった。
ここにヒントがあるんでしょうね。
点火系統に絞って部品交換などを行えばよくなるかもしれませんね。
プラグコードなどの消耗品の不良は機器による診断では現れないでしょう。
バキュームホース類も同じで診断できません、目視で良否を確認します。
ホースがつながる吸気センサーは診断機でわかります。
点火コイル、高圧コード、バキュームホースは確認してもらいましたか?
機器診断でわからない不具合はお手上げだと思います。
天栄村のノランボさんなら経験豊かだから直してくれるかも。

最近の電子制御はセンサーの数も多くなっていますが、診断機に表示される項目も微細にわたっているのでピンポイントに近い解析ができますが古い車だとね。

昔は手持ちの車から部品取りしたりしてどの部分が悪いのか同定したのですが、今はそんなことをやってくれるディーラーは皆無でしょう。
旧車に近い車は維持するのは大変です。メンテしてもらえないなら、ここらが決断の時かもしれません。

書込番号:13054610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/05/26 20:14(1年以上前)

18年前の車でのコンピュ診断でどこまでのエラーログが残るのでしょうか? 何となく疑問です。

18年生でどこのパーツをどの程度の時期に交換したのかもわかりますかね?

意味不明の不具合だと・・・燃料系統のパーツ交換、吸気系のパーツ交換、吸気/排気を取り巻く機器・センサー類。チューブ類の交換かな? ブラグコードは何時交換しましたか?

チューブ、ゴム被服のパーツは熱劣化での硬化・ひび割れでどのような不具合を何時出るかわからないかも? センサー類もブローガス系統類もスラッジで動作不調とか?

ACGはオーバーホールか新品交換しましたか? ブラシはかなり減っているはずだが?

電源ハーネス類のアース部分は全て大丈夫ですか? 緩み、錆び、通電不良/不足など?

速度センサー、回転センサーの類? エンジン、ミッション、デフ回り。

センサー、電源類の伝染被服は硬化?ひび割れ?内部腐食ないかな? コネクター部分は?

吸気系のカーボン、スラッジ確認は、スロボ、印マ煮を外せば簡単にわかるのでは?と思うけど? スロボも可能な範囲でオーバーホールするとか?丸々新品交換とか?

時には、ハイオクガソリン入れて燃料系の清掃しても良いけど・・・何もしてなければ、一気にダメージを広げるかもしれませんね?

車検は長く車を載るための整備はしません。車検が通る程度? あなたが、末永く載る意味でそれを望まないと駄目ですね。メカに弱いならディーラーに任せてどの程度の請求が来るのか?気にしないことです。 

書込番号:13054750

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2011/05/26 20:19(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございました。

先ほど、懇意のディーラーに来週車を持ち込んで、詳細に調べてみるとの話が付きました。
皆様のご意見参考に、ディーラーとも話してみたいと思います。

このスレッドこれをもちまして解決済みといたします。



書込番号:13054773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ルームランプの動作について 4 2025/09/27 21:34:03
e:HEVの充電メーター 4 2025/09/27 19:46:05
e-boxerのエンジン再始動時の異音について 6 2025/09/27 20:49:00
4WDの走破性について 10 2025/09/27 23:15:36
プロパイロット1.5について 1 2025/09/27 14:38:34
350Fスポーツがデイリーオーダー化 4 2025/09/27 23:15:25
電気自動車の普及にブレーキ 8 2025/09/27 22:53:29
静粛性について 6 2025/09/27 18:41:06
エアロ部分 9 2025/09/27 23:58:58
スマホホルダ探しの旅 5 2025/09/27 18:43:51

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2579171件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング