『タワーパーキングでの事故』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『タワーパーキングでの事故』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タワーパーキングでの事故

2011/05/29 23:02(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:91件

知人がタワー式の時間貸有料駐車場に車を預けました。
原因は、よくわからないのですが(駐車場側の説明では半ドアと
回転時の、振動で運悪くドアが開いてしまったのではないかと)
帰ったら、運転席側のドアがもげて落下したと、報告されたそうです。

駐車場側の対応は特に問題なく、”基本的に半ドアも含めて駐車場側に確認する義務
があるので、こちらで修理させてもらいます。”と言われたそうです。

今までに聞いたこともない事故だったので、修理はするといっても
車のダメージが心配みたいです。
夜だったので写真は撮れなかったみたいですが、
ヒンジの部分から完全にドアがもげていて、
さらに、ちぎられるときに反対側が浮いたみたいで
ルーフにも傷が付いていたそうです。

今までに似たようなことを経験された方や、聞いたことがある方は
修理についてアドバイスが貰えないでしょうか。

車両は、前の型のレガシィで、5年乗ったものだそうです。

書込番号:13068935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 23:25(1年以上前)

自動車整備士をしております、おそらくドアはヒンジの付け根ごどもぎ取れているのでしょう。特にストッパー部は車体側の鉄板も厚くはありませんので溶接修理も出来ません。廃車の覚悟はしておいてください。修理出来たとしても修理代だけで同年式の中古のレガシィは楽に買えるでしょう。

書込番号:13069064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/05/29 23:34(1年以上前)

ぶんぶ〜んさん 早速のお答えありがとうございます。

やはり、ダメージは大きいようですね。
土日ということもあり、修理工場からの連絡はまだないそうです。

知人は先代レガシィが好きで、キレイに大事に乗っていたのですが
残念です。今シーズンスタッドレスも買い換えて、
つい先月、タイヤもREGNOに・・・
運が悪いじゃ気が済まない感じです。

書込番号:13069104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/05/30 02:29(1年以上前)

ピラーが逝ったら、交換出来る代物では無いから、無理やり強制するとか、部品が部分的に補修パーツとして売られていれば、切って貼ってだろうね?

何であいた? パーキング側の人が半ドア、キーロックを確認しているのを見たことも行うことも見た事無いので、オーナーさんの確認わすれだろうね?・・・半ロックで動作時に開いちゃった? 

書込番号:13069591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/30 08:29(1年以上前)

なんとそんなことがあるのですね。
私も気をつけます。

でも駐車場側が面倒見るんですか。ドアロックや貴重品その他車に関するものはドライバーの責任かなと思ったので。
ちょっとびっくりです。管理人が居るからということでしょうか。
洗車機はセルフだから自己責任になってるのかな。

半ドアはいちおうロックがまだ掛かってて開かない状態と思ってたけど、振動で外れたりするのかな?
あれ、半ドアでドアロック掛かるんでしたっけ?

書込番号:13069940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/05/30 09:21(1年以上前)

カメカメポッポさん、カラピーさん 書き込みありがとうございます。

自分も疑問なんですが、やはり一番気になるのは
”なぜ開いたのか”ってことなんですよね
伝聞になってしまうので不確かな部分もあるとおもうんですが
以前にも、そういう事故があったようなことを、管理人の上の
責任者という人がいっていたそうです。

本日、修理工場・保険屋から連絡がくるそうなので
また、聞いてみたいと思います。

できたら、実際にこのような事故を経験された方の話を聞いてみたいです
修理はどうやら、厳しそうなイメージなので
補償の問題はどうなるのか?
(たしかに、ドアが開いてしまったのは事実なので、運転者にも責任は有りますよね)

書込番号:13070034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/05/30 09:39(1年以上前)

尾ひれが付いて今後、都市伝説の元ネタになりそうな気がする

書込番号:13070081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/05/30 18:10(1年以上前)

金曜日中の事故で、いまだ保険屋から連絡がないそうです・・・
そんなもんなんですかね

書込番号:13071426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/06/04 09:56(1年以上前)

その後の報告です。
やはり全損扱いとなりました。
修理費が90万以上、
保険屋による全損の場合の査定額102万円…
とても納得できない話でしたが、相手の駐車場が好意的で
同じ状態の同等の中古車分まで、保険会社の支払いに関わらず
上乗せしてくれることになりました。
一応その方向で解決するべく話が進んでおります。
お答えいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:13089380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング