


アドバイスお願いいたします。
楽ナビAVIC-MRZ99とケンウッドMDV-626DTの購入で迷ってます、
搭載車は、ライフGオーディオレス車(自分で付けるつもりです)
用途は、普段通勤や買い物(各15分)で 音楽を聴くのが主です、
音質は 純正CDか少し上であれば 良いです。
(ゴリラ1610は 音質が悪そうな書き込みが多いのでドロップしました)
☆626DTはメモリに録音が出来る様ですが、Z99は出来ないのでしょうか?
☆iPodnano、iPadとか持ってるので慣れたら将来は使いたいと思ってます。
ナビ機能は たまに不慣れな場所で使える程度で良いと考えておりますが
おバカナビは嫌で、そこそこの精度は欲しいですよね。(四国の田舎者です)
総合的にどちらが良いでしょうか??他にお勧めありますか?
また車に付ける方法の参考になるサイトなど有りましたら
紹介して頂けると幸いです。
お願いいたします。
書込番号:13093445
0点

初めまして
音楽機能中心で使用されるならMDV-626DTの方が良いでしょう。
<626DTはメモリに録音が出来る様ですが、Z99は出来ないのでしょうか?
Z99にはそのような機能はありません。
他社でそのような機能を求めるのならクラリオンのNX710が該当します。
付属のSDカードを挿入し、かけるCDを録音出来ます。
そのSDカードも用途ごとに使い分けが出来ます。
iPodの再生に関してはどれでも出来ますが、オプションコードが必要に
なるかどうかの違いだと思います。
なおホンダ車の場合 インパネ内が密になっており、初心者がDIYで取り付け出来るかは
少々疑問です。ディーラーやショップの方に確認した方が良いかと思います。
書込番号:13093737
1点

enskiさん 有難うございました。
今 クラリオンの方にも目を通して来ました。
良さそうですね、益々判らなくなりました。
626DT中心で検討します。
取り付けはご指摘の通り自信が無いのですが
ETC取付が上手く行ったので 頑張ってみようと思います。
ディラーに一般的な取付方法を教えてと頼んでます。
ギブアップの時はお金出すからとも伝えてます
暇つぶしにチャレンジしてみます。
書込番号:13094628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





