『フリードにつけるナビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『フリードにつけるナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリードにつけるナビ

2011/08/28 00:48(1年以上前)


カーナビ

スレ主 choco---さん
クチコミ投稿数:2件

先日フリードを契約して、来月納車待ちです。
オーディオレスで購入したので、後からナビをつけたいと思うんですが、おすすめはありますか?
全然、詳しくないので教えてください。

優先順位は、ナビ、音楽、DVD、たまにテレビです。
子どもがいるので、後ろの席にモニターをつけて、DVDを見られるようにしたいと思っています。
(大人は音楽を聴ければ良いので、テレビやDVD機能はほとんど使用しません。ただCDを録音する機能は便利そうだな〜と思います)
なので、後席にとりつけるモニターのオススメもあれば、教えてください。(子供用なので、画像は荒くてもかまいません)
また、ネットショップ等でナビを購入して、ディーラーでつけてもらうのと、近所のカーショップで購入して取り付けしてもらうのと、どちらが良いでしょうか?
あまりに安いものを買って後悔するのも嫌ですが、そんなに高性能なものを求めているわけではなく、できれば安くあげたいと思っています。
ちなみに、今はオンダッシュタイプのゴリラライト(?)を使っていて、別にこれといった不満はありません。

分かる部分だけでも、意見をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13427275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/28 11:05(1年以上前)

choco---さん、こんにちわ。
まず先に取り付けに関しては、近所のカーショップなどで購入してディーラーか購入元で取り付けてもらった方が良いと思います。ネットショップでも良いのですが、不良が起きた時に即座に対応できるのが、実店舗での購入だと思います。時々いるのですがオプションにないナビを、ディーラーを通して購入から取り付けまでしてくれる場合があります。割高+珍しい事例ですが、出来るならそのようにした方が良いですね。


ナビに関しては、楽ナビLite AVIC-MRZ99が良いと思います。
この機種は、1セグ・12セグの地上デジタルTV・CD+DVD再生可能・豊富な地図情報・見やすい地図画面・細かい音声案内・比較的良好な音質 などで価格コムでも高い評価をされています。もちろん、後部座席モニター対応です。
私もこの機種を購入、使用していますがとても良いです。同社のHDDナビも使用していますが、HDDナビと案内に関しては遜色ありません。HDDナビとの差は、音楽の取り込み機能・音質だけだと感じます。

音楽を取り込むなら、ケンウッドMDV-727DTという製品もあります。内臓メモリに音楽を録音出来るので、CDなどを入れ替えなくても色々な音楽を楽しむ事が可能です。こちらも、後部座席モニターをオプション販売されています。

書込番号:13428375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 choco---さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/04 10:14(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
楽ナビ、評判がいいですよね。
カーショップにも行ってみたんですが、やはり楽ナビと、ケンウッドをすすめられました。
フリードは、外の光加減によって、ナビが見づらいことがあるらしく、それを考えるとケンウッドがいいのでは?といわれました。
(ケンウッドは、ナビ画面が下向き?にも動くらしいので)

アドバイスを参考に、決めさせていただきます。
ありがとうございました♪

書込番号:13457059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/04 14:30(1年以上前)

choco---さん、こんばんわ。
ケンウッドは、確かに若干画面を下向きに倒せるので、良い製品だと思います。案内・音質も高い評価を受けております。


良い製品に巡り会うように、比べて納得して購入して下さい。

書込番号:13457984

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング