『初めてのスピーカー購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのスピーカー購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのスピーカー購入

2011/10/31 21:55(1年以上前)


スピーカー

スレ主 donndさん
クチコミ投稿数:64件

現在、PCからヘッドホンアンプを経由してヘッドホンで音楽を楽しんでいますが
友人宅でスピーカーの音を耳だけではなく肌でも感じる魅力を知り、スピーカーを購入したいと思いました。

ただ、スピーカーの知識がほとんどなくネット上で評価の高いスピーカーのレビュー等を見てもどれを購入すればいいのかわかりません。

そのため自分に合うスピーカー探しに協力をお願いします。

パワーアンプ等は無いので、アンプ内蔵のスピーカーが希望です。
多く聞くジャンルとしてはJAZZ、女性ボーカル、ポップです。
PCオーディオからの出力になるのでその点も考慮していただけると幸いです。
予算は最大5万ほどで、できれば1万前後で押さえたいです。

書込番号:13704665

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/31 22:20(1年以上前)

こんにちは
音は好みがあるので、実際にお店で視聴されることをおすすめします。
当方現用中はONKYO GX-77とGX-100ですが、同じ程度の予算で好評なJBL(アメリカ製)もあります。
音に目が覚めると更にいいものが欲しくなるので、アンプ内蔵ではその辺がいいでしょう。

書込番号:13704825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/31 22:22(1年以上前)

アンプ内蔵のアクティブスピーカーがご希望なら、一旦こちらをクローズして
下記のリンク先の板の方で質問されたほうが良いのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0170/
あちらの板だと、予算1万円ならONKYOでGX-70HDあたりが定番だったと思います。

MAX5万まで予算が出せるなら、プリメインアンプとこちらの板で扱っているような
パッシブタイプのスピーカーで組み合わせるというのもありかと。
アンプとスピーカーを各々2.5万円前後で考えれば、ギリギリかチョイOver位ででも
組み合わせは見つかると思います。
自分なら・・・例えばDENONの390とDALIのZensor1とかで組合せ(若干予算超過だけど)
で買うかなぁ・・・と思います。
グッと安く上げるなら、鎌ベイアンプみたいなものを用意して、ミニコンポで使って
いる様なセットものの小型のスピーカーをHARDOFF辺りで漁ってきて組み合わせるとか(^^A
↑なら計1万円コース以内で収まるでしょうし。

あとは、設置スペースがどの程度取れるのでしょうか?それによってスピーカーの
物理的な大きさによる制約も出てきますから。

書込番号:13704841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/31 22:35(1年以上前)

ロジクールやBOSEも中々よいですよ。
価格コムでも予算に合わせて検索してみてください。

ただヘッドフォンの音質はかなりコストパフォーマンスが高いので、音質的にどのあたりで満足するかはわかりません。

書込番号:13704923

ナイスクチコミ!4


スレ主 donndさん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/31 22:42(1年以上前)

>里いもさん 
ご最もな意見です。
ここで候補となりそうなスピーカーが決まりましたら、視聴をしてきます。

>flipper1005さん
PCスピーカーよりこちらの方が返信の率が良さそうでしたので質問させていただきました。

自分は低音が強い方が好みですが、小型のスピーカーでも張りのある低音は出せるのでしょうか?
スペースとしては150×150(mm)くらいが希望ですが、200×200(mm)までなら可能です。

書込番号:13704959

ナイスクチコミ!1


スレ主 donndさん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/31 22:47(1年以上前)

>冷やかし大王さん

現在の環境が
PC→D2(USB)→ValveX-SE or Head Box SE II→DT990PRO、D7000
ですが、ヘッドホンの音質のコスパが良いとなるとこの音質までスピーカーで持っていく場合
5万では予算不足でしょうか?

書込番号:13704990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/31 23:15(1年以上前)

ヘッドフォン環境は詳しくありませんが、お持ちの機種を見ただけで私は頭が下がります。

私の拙い経験からしても5万では難しいかもと思いました。

ただ音を肌で感じるには十分ですからプリメインアンプとオーディオスピーカーでそこそこ行けるのではないでしょうか。

私はスピーカー環境に数十万かけていますが、BOSEのコンパニオンシリーズやロジクールとかを聴きますと、これをこの価格でと感じましたので、価格度外視で良いものはあります。

好みに合えば価格は関係ないというのも事実です。

試聴してみるのが1番です。
ただ再生機器で音質が変わるので店舗で音が違います。
この辺りは差し出がましかったらすいません。

低価格で張りのある低音はBOSEかなと思います。

経験が拙いので参考までにしてください。

書込番号:13705183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/11/01 12:15(1年以上前)

donndさん、こんにちは。

>自分は低音が強い方が好みですが、

ご希望の条件でなら、BOSEのM2がダントツで条件に合っていると思います。

>ヘッドホンの音質のコスパが良いとなると
>この音質までスピーカーで持っていく場合5万では予算不足でしょうか?

残念ながら無理でしょう(^^; まあ価格なりに楽しむという割り切りも必要だと思いますよ。

書込番号:13707004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/11/01 17:25(1年以上前)

つまりは数十万のシステムと同じ音を既にヘッドフォンでお聞きになってるようなものですよね。
相当耳が肥えてるみたいですから割り切って探された方がいいですよ。

コンボならしながらヘッドフォンで聞くという手もあります。
まさに体感。

冗談のようなほんとの話です。
以前スピーカーの出力切るの忘れてヘッドフォン聞いてたんですが、気がついて切ったらそのあとヘッドフォンだけの音楽が妙に物足りなかったので。
逆もありかなと。

ご参考まで。ならないですね、すみません。

書込番号:13707925

ナイスクチコミ!2


スレ主 donndさん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/01 17:36(1年以上前)

>冷やかし大王さん
アドバイスありがとうございます
低価格の低音はBOSEですか!視聴の際に参考にさせていただきます。

>Dyna-udiaさん
M2ですか・・・PCスピーカーに分類されているようなので、自分の用途にはあってると思います。
5万では現在の環境まで持っていくことができないのは残念ですが、スピーカーは初なので5万ほどの環境で様子を見ていきます。

>初心忘れてしもうたさん 
自分もその体験はありますね。
ディスプレイの内臓スピーカーを鳴らしたまま、ヘッドホンを使ったときD7000のような密閉型でもいつもより厚みのあるような音に成ってくれました。

書込番号:13707968

ナイスクチコミ!0


スレ主 donndさん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/08 18:25(1年以上前)

みなさんのアドバイスを参考にして、GX-70HDの購入を決定しました。
M2は視聴できる機会が無かったので見送りましたが、GX-70HDで満足できたので良い選択ができたと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13739464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング