アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 39〜9176 万円 (8,775物件) アルファードの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| アルファード 2023年モデル | 11822件 | |
| アルファード 2015年モデル | 65078件 | |
| アルファード 2008年モデル | 1369件 | |
| アルファード 2003年モデル | 97件 | |
| アルファード(モデル指定なし) | 20348件 |
来年度の減税について質問させて頂きます。
現在 現行型アルファード240S-Cを納車待ちの状態ですが納車予定が2月〜3月の現状ですが今年度の減税と来年度の減税ではどの位の差額が生じるのでしょうか?
ご存知の方 宜しくお願いします。
書込番号:13879721
1点
決定したんですか? その手の記事を見れば金額とか?対象車?とか書いてあるのでは?
対象車は変わるのでは無いのかな?
でも、もって、自動車メーカーは対応した車にしようとMMCを行うかも?
書込番号:13879944
0点
ご返信ありがとうございます。
新聞記事が今ひとつ理解できなくて‥
補助金らしいものも含まれているようでして‥
現行型アルファードは先月11月にMC済なので近いうちには実現しないと思われます。
書込番号:13879994
0点
まだ総額をいくらにするという案の段階じゃないですかね。
補助金にしても
どういう場合に出るのかその内容も不明ですよね。
内容が早く分かるといいんですけどね。
(ただ、内容が早く分かると、買い控えする人が出てくるだろうから、それはそれで困ったりするかもしれませんが・・・)
書込番号:13880091
0点
ご返信ありがとうございます。
やはり現時点ではハッキリとした数字が出ていないのですね‥
確かに買う時期を戸惑ってしまいますよね‥
書込番号:13880109
0点
12年4月末で期限が切れるエコカー減税は対象車種の燃費基準を現行よりも厳しくした上で
3年間延長する事でも合意、となってますね。
私の勝手な想像ですが、減税分の予算が縮小された事で、減税100%のハイブリットが7〜80%の減税、減税75%のアル・ヴェル辺りは50%程度の減税になるのでは?
また新車購入時のエコカー補助金の案も出てますので、普通車で10万、軽自動車で5万の補助金がもらえそうです。
ただ補助金に関しては来年2〜3月以降に購入した車になるのかな?(この辺りの情報は定かでありません)
だったら2〜3月納車の方が美味しいですよね♪
ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2EBE2E7858DE2EBE3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E0E2E1E18DE3E0E3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
書込番号:13886154
1点
ご返信ありがとうございます。国民の皆さんは他の分野で高い税金納めてる訳でこのような補助金等を上手に利用したいですよね‥
書込番号:13886202
0点
もし減税の基準が2015年の燃費基準を基本にするなら、
アルヴェルの重量だとJC08で10.2kmが基準となります。
どういう形になるか分かりませんが、達成率が+10%以下なので
アイドリングストップでもつけないと減税対象になるには厳しいかもしれません。
書込番号:13886340
0点
詳細なご返信ありがとうございます。やはりガソリン車は対象外の可能性が大みたいですね‥
書込番号:13888260
0点
来年度以降のエコカー減税の適用はアルならハイブリッドのみです。
昨日あたりから騒がれているエコカー補助金は、年末商戦に間に合うよう今月20日以降の車体登録分(車検証)から申請可能だそうです。まだ適用になるかどうかも詳細は不明ですが、20日以降登録分についてはディーラー情報です。
書込番号:13890705
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。やはりハイブリッド車のみですよね‥これでスッキリした気分でアルファード(ガソリン車)の納車待ちが楽しみです。詳細な情報ありがとうございました。
書込番号:13890746
0点
直近のディーラーの内部情報です。先ほど、エコカー減税とエコカー補助金について何か情報がないか直接セールスマンにたずねましたところ、取扱注意の内部書類を私に見せながら「2400タイプについては4月以降も引き続き減税対象となり、減税率は重量税が現状(75%減税)の維持となる。ただし、取得税については現在の75%から50%に引き下げられる」とのことでした。また、エコカー減税については、「はっきりは言えないが、2400車は対象となると思うが…」という期待をもたせるような言いっぷりでした。多分、20日前後に公表がなされると思いますが、取り急ぎ、ご報告まで。。。
書込番号:13904287
2点
ごめんなさい。先の内容の一部訂正です。
誤 エコカー減税については、「はっきりは言えないが、2400車は対象となると思うが…」
正 エコカー補助金については、「はっきりは言えないが、2400車は対象となると思うが…」
お詫びして訂正します。
書込番号:13904306
2点
ご返信ありがとうございます。皆さんのクチコミをご覧になりほぼ断念してましたが‥補助金どうですかね‥
ただ補助金頂いても数諭吉の差額ですかね〜
書込番号:13904585
0点
こんにちは。
補助金ですが、Dの説明によると20日に閣議決定されるので・・。との事でした。
当初、240S-Cを15日登録だったのですが上記連絡があり「12月下旬以降登録で補助金が10万程度との報道が有るので登録を一週間ずらしませんか。」と連絡があり待ちの状態です。
申請は3月、4月頃よりとのことですがこの方針で決まれば10万円は大きいですからね・・。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111217/t10014707531000.html
書込番号:13905184
1点
>ただ補助金頂いても数諭吉の差額ですかね〜
今検討されている金額ですが
¥100,000くらいが検討されているようです。
そうなるとかなり大きい金額なのでは?
300万400万の車だからこそ
その10万は大きいと思うのですが・・・
書込番号:13905395
0点
もちろんアルファード・ベルファイアーが
補助金の対象になるかどうかは分かりません。
でも、20日以降になれば、その内容がある程度分かるし
その内容が分かってからでもいいのでは?
書込番号:13905402
0点
先日ディーラーに納車の日程を聞きに行った時の話ですとアルファードは全グレード対象になる見込みだと営業のお偉いさんが行ってましたよ・・・
「家で対象にならない車種は・・・」とブツブツ言ってましたんである程度の情報が入ってる模様です
皆さんの情報のように3月の補助金ですが、さかのぼって閣議決定のある20日以降の登録から支給する見込みとも言ってました
先ほどニュースにも出てましたが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000486-yom-soci
「15年度燃費基準達成車」とありますので全グレードっぽいですね〜
アルファードのHPを確認してみましたが全グレード達成してます
期待はせず・・・でも楽しみです♪
書込番号:13905831
1点
こんにちは。
皆さんからのご返信ありがとうございます。
確かに20日に閣議決定されれば詳細もわかるかと思われます。
他スレ様の情報など見て後期アルファードの納車を楽しみに待っていますが納車待ちの多くの方々が1日も早くアルファードオーナーになれますように祈っています。
補助金も含めて‥
書込番号:13908453
0点
閣議決定出ましたね〜
内容を見ると今回の補助金対象はハイブリットと2.4L車だけみたいですね・・・
経済産業省PDF
http://www.meti.go.jp/press/2011/12/20111220006/20111220006-1.pdf
ちなみにHP
http://toyota.jp/alphard/002_p_010/ecology/index.html
本日夕方にDの営業が来て話をしてる段階では、3.5Lの2WDでオプション含め重量を超過すれば
すべてのグレードが対象になるような話でしたが、3.5Lは22年度燃費基準ですと15パーセント達成ですので(重量を2020kgにした場合でも)除外になる感じですね
あと営業の話ですと減税措置(2012年3月末で終了予定)も延長ような話でしたのでもしかしたら今後も二重のお得が続くかもしれませんね
書込番号:13920052
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/08/19 6:13:17 | |
| 24 | 2025/07/22 20:21:31 | |
| 2 | 2025/07/17 21:40:15 | |
| 21 | 2025/06/18 20:48:18 | |
| 9 | 2025/06/12 5:52:54 | |
| 14 | 2025/04/25 13:51:01 | |
| 11 | 2025/04/23 18:47:27 | |
| 9 | 2025/03/15 6:20:32 | |
| 11 | 2025/03/07 13:41:18 | |
| 8 | 2025/03/01 16:43:10 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)
-
- 支払総額
- 551.5万円
- 車両価格
- 529.8万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 410.0万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 171.5万円
- 車両価格
- 154.6万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 539.9万円
- 車両価格
- 519.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















