デジイチ初心者です。最近Canonのx5を購入しました。そこでレンズを購入しようかと思っておりますが、用途は三つあります。
接写撮影、体育館でのバスケ撮影、室内ペット撮影をしたいと思っておりますが、この三つを一本のレンズでクリア出来る物を教えていただきたいのです。予算は10万以内です。よろしくお願いします。
書込番号:14796102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リコーCXー6(笑)。
一眼レフだと、最低二本いります。
接写→マクロかズームの簡易マクロ
室内バスケット→大口径望遠
室内犬?→広角〜標準域の大口径。
タムロンの70〜200の2.8とシグマの標準マクロ辺りで10万円かな。
キスの標準ズームの簡易マクロより寄りたいならそうなります。
書込番号:14796240
2点
おはようございます。
>接写撮影、体育館でのバスケ撮影、室内ペット撮影をしたいと思っておりますが、この三つを一本のレンズでクリア出来る物を教えていただきたいのです。
>予算は10万以内です。よろしくお願いします。
1本のレンズでは厳しいと思います。
●接写撮影、室内ペット撮影
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
http://review.kakaku.com/review/10505510507/ReviewCD=453287/
または接写ではエクステンションチューブかクローズアップレンズを使うとか。
参考までにシグマMACRO 50mmF2.8 EX DG はマクロレンズで最安です。
http://kakaku.com/item/10505011306/
室内ペット用にEF40mm F2.8 STMもいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000388425/
●体育館でのバスケ撮影
EF85mm F1.8 USM
http://review.kakaku.com/review/10501010012/ReviewCD=452607/
本来ならばズームが使いやすいですのでシグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM がオススメですが
http://kakaku.com/item/K0000126374/
予算的に厳しいですので単焦点で脚ズームかトリミングで対応されるといいでしょう。
書込番号:14796413
1点
おはよーございます♪
残念ながら・・・そんなレンズは無いです。
あれば・・・みんな買ってると思います(^^;;;
モチロン、1本で撮影できない事は無いですけど・・・全てに中途半端になりますので・・・撮影に大きなストレスを抱える事になります。
そもそも・・・一眼レフカメラと言うのは、レンズを交換できる。。。
自分の目的に応じて、最適なレンズをチョイスし・・・それを交換しながら撮影できると言うのが、最大の特徴で・・・
そもそも・・・コンデジのように1台で何でも賄えるような思想で作られていません(^^;;;
自分の撮影目的や撮影スタイルに応じて、必要なレンズを1つ1つ揃えて・・・自分独自の「撮影システム」を作り上げる・・・と言うのが一眼レフの醍醐味の一つと言えます。
松永弾正さんのアドバイスにあるとおり・・・
3つの撮影シーンで・・・それぞれに最適なレンズをチョイスするしかありません。
「18-200mm F2.0」・・・こんなレンズが作れれば・・・スレ主さんの希望を満たす事ができますけど(^^;;;
こんなレンズは、この世に存在しないし・・・技術的にもえらく困難なものです。
ご参考まで
書込番号:14796451
1点
どうしても1本ですか
他にレンズはお持ちではないですか
接写は標準ズーム18−55より寄りたい場合シグマ17−70かマクロレンズでしょう
バスケットはできれば明るいレンズが良いでしょうが撮影距離次第です一般的に70−200/2.8が良いかと思います
室内ペットは標準ズームの明るめか単焦点が理想でしょう
どうしても1本の場合18−135程度のレンズとクローズアップレンズ+バスケはISO上げ上げで対応かと思います
書込番号:14796464
0点
70-200 に中間リングが条件を満たします。F4にするかF2.8にするかIS付きか、純正にするか中古にするかはあなた次第です。
長い目で見たら70-200F2.8ISII が満足度が高いかもしれません。
書込番号:14796520
0点
皆様早速の回答ありがとうございます。三つの条件を満たすレンズはなかなか難しいですね。70-200/2.8のレンズは高価なようですがメーカーによって金額や良し悪しがあるのでしょうか?Canon、シグマ、タムロンがあるようですが、それぞれの違いがわかりません。やはりCanonが一番なんでしょうか?
書込番号:14796612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もちろん、純正のレンズが一番安心して使えますが、シグマ、タムロンは純正にはないラインナップを揃えていて、かつ低価格なのが魅力的ですね。
もし中古でよろしければ、バスケ用にはシグマの旧50-150 F2.8かトキナーの50-135 F2.8ぐらいが、軽くてAPS-Cには使いやすいかもですね。
室内用には、これまたシグマの中古で、18-50 F2.8マクロというレンズがありますが、通常のマクロレンズに比べたら1/3ぐらいまでしかクローズアップは出来ません。
よって、シグマの50ミリマクロがあれば完璧です。
で、結論としては、それぞれの用途に合わせたレンズを揃えないと、この先満足は出来ないって事なんですよ。
でも、うまくいけばこの3本で、10万以内には収まると思います。
書込番号:14796676
0点
あるてーど割り切れる気概があるなら
つ http://kakaku.com/item/K0000055485/
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef100mm_f2.8l_%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD_is_usm/order/popular/
室内じゃちと長め、体育館じゃちと短めやが、そこは構図と知恵と工夫で乗り切ったってや〜(w
書込番号:14796690
1点
まこまさたくあみカメラさん こんにちは
この三つのシチュエーションですと 一番問題に成るのが 体育館でのバスケ撮影でこれを 綺麗に撮る事だけでも予算のほとんどかかってしまうと思いますので 全てを完璧にクリアする事考えず まずは優先順位を決めて1つずつ クリアしていった方が 最終的には良くなると思います。
書込番号:14796835
![]()
1点
こんにちは
難問ですが、「レンズ一本半」プランを考えてみましょう。
EF50mmF1.8U+ エクステンションチューブですね。
接写で大きく写したい場合はEF25Uを選択してください。
最大撮影倍率0.68倍となります。
とても低予算で組めます。接写時以外はチューブを外します。
室内のペットには向いた画角と明るさです。
(アルパカみたいに大きくなければ)
バスケ撮影には80mm相当の中望遠となってで短いのですが、
撮影位置をできるだけ近くにとるようにしてください。
トリミングで拡大すればある程度対処可能でしょう。
大きな試合などでよい位置が確保しにくいときは、
135mmくらいは欲しくなりますね。
先に紹介した50mmはとても安価なので、
100mm,135mmかそれ以上のレンズを加えて、
「二本半」プランを検討してみたらいかがでしょうか。
あるいは100mmマクロと組める予算があれば、
「二本プラン」となりチューブは要りません。
複数レンズで考える場合、短い方は35mmF2という手もあります。
この画角の方が、一般スナップに対応しやすいです。
(予算が増えてしまいますが)
書込番号:14796884
0点
ボディを高感度撮影にも強い物に買い換えられては?
感度上げてもノイズの少ないボディでしたら・・・もしかしたら、f値の暗い物でも対処できるのかも?
最低でも2本、高価だけど純正です。 高価だから純正とも言えます。 マウント型式がかわらない限り、使えなくなることは無いはずです。 サード製は、メーカーがロム焼きさせしてくれれば使える場合もありますが、対応できなくなったときは、捨てる以外手ありません。
書込番号:14797740
0点
まだ一日も経っていないのに、たくさんの回答ありがとうございます。皆様のご意見本当に為になります。そこで高価なレンズの中古を購入するにあたり、オークションでの中古購入はどう思いますか?Canon70-200/2.8Lを考えております。
一本のレンズですべて網羅出来るわけないというのはわかりましたのでまずは、バスケ撮影に適した物を購入しようかと思います。オークションでの中古購入とCanon EF70-200/2.8以外候補もあれば教えてください。
書込番号:14797833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
70-200LのIS無しの中古なら、50ぐらいのマクロ付けてもどうにか予算に収まるかな。
100LマクロISも悪くないと真面目に思いますが。
その前にお住まいはどちらかな?
初心者にオークションはおすすめしたくないなあ。
行動範囲内に中古を扱うカメラ屋さんあるならば、まずそこに行ってみよう。
あくまでもカメラ屋さんであって、カメラも扱ってるお店じゃないからね。
初心者さんなんだし、調子悪くなった時に持って行けるお店は必要でしょ。
ぜひとも良い出会いを。
書込番号:14797888
0点
悪くない選択肢だと思いますが、オークションはいかがでしょう?
私見ですが、圧倒的に使い込まれている可能性が高いと感じます。
中古は店選び。特にこの種のレンズはリスクを感じます。
ほどよい中古店が近隣にないなら、マップカメラ・フジヤカメラ・三宝カメラ・カメラの大林あたりの老舗で通販された方が安全かと。
このショップならネット検索も楽ですよ。
書込番号:14797944
1点
まこまさたくあみカメラさん こんにちは
キタムラネットですと ネットで商品見て 近くのキタムラに配送してくれて そこで状態自分で確認でき 気に入らなければそのまま返却でき その場合はキャンセル料も撮られないのでお勧めです。
http://search.net-chuko.com/?limit=30&path=%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%3A%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E7%94%A8%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&q=%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3&sort=Number2%2CNumber1&style=0
書込番号:14797965
1点
カメラのキ○○ラなどで商品画像を見るとどうしてもオークションよりも商品にキズがあるように見えるんですが、やはりカメラ店で購入した方がいいですか?外見だけだとどうしてもオークションに傾いてしまってます。
書込番号:14798257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
高値を出してもらうため如何にキレイに見せるか?と、トラブルなく商売するために如何に商品状態を正確に見せるか?
出品者と商売人の考え方の差が撮り方に現れているのかもしれません。
書込番号:14798336
1点
ありがとうございます。まさにその通りですね!オークションは売ってしまえばそれっきりですもんね!
カメラのキ○○ラで探してみようかと思います。それから70-200/2.8でタムロンやシグマはどうですか?どこかでオートフォーカスが遅いと書かれていたような気がします。キャノンと比較して大差ないのであれば候補に入れようかと思いまして。
書込番号:14798352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シグマはわかりませんか、タムロンは純正と比べて、かなりのんびりしてます。
解放での描写も弱いですが、それ以上に魅惑的な魔性のお値段です。
かなりかなり寄れますから…コストパフォーマンスはスゴいかも!
書込番号:14798446
0点
>接写撮影、体育館でのバスケ撮影、室内ペット撮影
タムロンの90mmマクロで良いんじゃないですか?
接写・・・100%クリア
体育館のバスケ・・・コートサイドからならクリア
※一応、ワタシもバスケットボールの撮影はしますが、大抵85mm/100mmです。
室内ペット・・・ちょっと距離を空ければクリア
どう?
書込番号:14799330
1点
タムロン、安いですね。あとはシグマと純正と比べて三択でしょうか。良いレンズと出会えるかどうか(^^;;うーん、シグマも気になります。
書込番号:14801237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕は70−200/2.8Lを使っていますが
70−200/2.8Lは発売期間も長く初心者の場合ハズレリスクを考えるとあまりお勧めしません
できればシグマの50−150/2.8_OSか70−200/2.8_OSが良いかと思います
(これ1本であれば予算内で購入可能でしょう)
タムロンよりシグマのAFの方がかなり早いはずです
中古70−200/2.8Lも綺麗な物であればハズレリスクもあまり高くはないかと思いますし
ショップの保障もあると思いますから
可能性について覚悟があれば良いレンズだとは思います
書込番号:14801309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/16 10:11:14 | |
| 17 | 2025/11/16 11:55:20 | |
| 26 | 2025/11/16 9:14:31 | |
| 6 | 2025/11/16 11:36:16 | |
| 3 | 2025/11/16 7:50:33 | |
| 1 | 2025/11/16 10:20:19 | |
| 6 | 2025/11/15 12:18:45 | |
| 18 | 2025/11/16 6:52:38 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






