


今年3年目に入った愛車フリードGエアロジャストセレクション8人乗りのローンの支払いが厳しくなりました。
購入当初は某大手造船会社にて設計職をしていたので本田ファイナンスにて金利5.5%にて200万を借りました。
返済期間はボーナスなしで84回払い。
今は丁度34回目を払い残債は128万円ほど。
車の程度は内装は良で禁煙車、パナソニックナビのミドルレンジであるHX900Dを2012年度版に更新済み。スピーカーは社外品で6スピーカー仕様、サブウーファー付。
外観は17インチアルミホイール、テイン車高調、柿本マフラー06S。
現在は、会社を辞めて実家の飲食店の経理の仕事をしていますが給料は半減しました。
正直、貯金を下しながらの生活です。
ホンダファイナンスの規約では残債分を全額払わないと第3者には譲渡できないようなことになっているようです。
どうしようかと困っています。アドバイスお願いします。
書込番号:14817025
2点

厳しい言い方をしますが手放すしかないでしょう。
まずは生活が第一です。
車が必要なら軽自動車です。
まず200万を5.5%で84回払いの時点で私には考えられません。
書込番号:14817076
17点

取引銀行(メインバンク、サブバンク)に融資の相談しに行ってみたら?
普通今の銀行金利は3%は無いと思うし、貯金担保にすれば、差額0.5%程で預貯金の80%までなら融資は受けられるでしょう?
融資を受けられたら 今のローンを完済して、安い金利を払えば良いことだし、返済回数も聞いてみれば良いじゃない?
まあ、取引銀行が無ければしょうがないけどな・・・
書込番号:14817099
7点

こんにちは
>17インチアルミホイール、テイン車高調、柿本マフラー06S。
改造車となりますので、マニアには需要がありますが、一般的ではないようですね。
マニアはそれ相当の評価をするかと思いますが、マイナス評価もありますね。
オリジナルへ戻せるのでしょうか。
さて、残債の支払いですが、今の車をこれからも乗り続けたいかどうか?です。
まだ残債が大きく、今処分したくても、市販中古価格とはかけ離れています。
載り続けるなら、給与証明その他の書類を揃え、銀行ローンで借り直し、本田へ一括返済する方法もあります。
処分するには、損失分の覚悟が要ります。
その前に本田ローンが所有者ですから事前相談が必要となります。
書込番号:14817157
5点

やすきっつぁん さん
アドバイスありがとうございます。
購入当時は後のことを考えずにローンを組んでしまったのが間違いでしたね。
買取業者も考えてみます。
つぼろじん さん
メイン銀行に相談してみます。
融資はよくわかりませんがさっそくメイン銀行の説明を受けたいと思います。
書込番号:14817199
6点

里いもさん
アドバイスありがとうございます。
過去にホンダファイナンスと取引が多数ありますが結構厳しい回答を言われそうです。
居住地を他県の陸運支局に代えるときも確認の電話とか陸運支局にかけてくるほどでした。
まあ、よく考えたら、銀行の自動車ローンの金利の2倍ほどですものね。
まずは乗り続けるか、買取業者(ビックモーターズ)より二度ほど買い取りたいと電話がありましたので買取価格を確認してみたいと思います。
マフラー以外は純正に戻せます。
過去にオデッセイの下取りをディーラーに出したことがあるのですが、意外とフルエアロやアルミホイール、ローダウンがプラス査定になったことがあります。
書込番号:14817386
4点

酷なことを言います。
128万円ほど、じゃないですね。128万円¨も¨ですね。半分も返済してない。
経営状態がどうか存じませんが、あくまでも家業のメインバンクですよね?そこのところよくよく考えて、覚悟を持って、相談するならしてください。
買取り業者なら間違いなく引き受けてはくれます。追加装備もすべて中古。プラスを望むほうが無理な話であることは当然ご理解の上で。相場考えたらかなり足が出るのでどのみちまとまった現金は要りますが。
預金を更に取り崩してでも残債をゼロにしてしまって、動きゃ何でもいい的な軽で出直すほうが、今のダメージは大きく感じるでしょうがリスクはなくなりますよ。後々の信用を考えれば、の話。
書込番号:14817754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どっちにしても、残債分を全額払わないと第3者や買い取り店に売る事は出来ません。
又、第3者や買い取り店に売って残債処理するにしても、フリードGエアロジャストセレクション下取り標準額からすると、頭出しの
覚悟が必要かと思います。
会社を辞めて実家を手伝っているとの事ですが、多分、銀行は融資を渋る可能性は大だと思います。
残債を貯金で全額支払うか、親に借りて全額払うのが最適でしょうね。
その後、車を売るかどうかは決めて下さい。
書込番号:14818365
6点

店を担保にして、信販会社から融資を受ける方法もあります。
最終手段ですけどね。
書込番号:14819386
1点

>購入当初は某大手造船会社にて設計職をしていたので本田ファイナンスにて金利5.5%にて200万を借りました。返済期間はボーナスなしで84回払い。
かなり特殊な返済方法ですが他にも借入金があったのでしょうか?
>正直、貯金を下しながらの生活です。
上のほうの方も仰っていますが、手放すしかないですね。
書込番号:14820401
1点

とりあえず貯金で全額払えるのかどうか。
払えないなら遅かれ早かれ破綻します車所の話では無いでしょ。
払えるならとりあえず全額払う。
そして家計状況を考えて乗り換えるかそのままか。
オンボロ軽に乗り換えても鬼の修理代で乗り換えなかった方が良かったと言うのもあるのでよく考えましょう。
書込番号:14820668
1点

皆さん様々なご意見ありがとうございます。
本日ホンダファイナンスに8月分以降の残債を聞きましたら1281072円と返事がありました。(8月6日〜24日に全額返済の場合)
また、ガリバーの方に査定してもらったところ事故車ということがすぐに発覚してしまいました。(自損事故でしたがフレームも逝っている)
事故車でない場合は130万での買取。
事故車なので80万〜100万の買取。
車の購入時には新築一戸建ての3000万の住宅ローンがあり、住宅ローンの返済額もとても大きいものでした。
なので、返済期間も長く設定してもらった次第です。
結局、会社の設計職から療養課に移動になりましたが病気は治りそうにないと思い会社を辞めて実家に帰った次第です。(家は売却しましたが、1000万の負債がでて親が返済しました。)
帰郷してから就職活動をしましたがダメでした。
現在は実家の店の経理という形で働いていますが義理で働かせてもらっているような感じです。
ガリバーの査定の時、親がいろいろとガリバーの方からアドバイスを受けて、親には来月にはまとまったお金がはいるとのことで所有者の変更方法を聞いて、乗り続けるほうが良いとの判断しましたが、また、親を頼りにしてしまうことになり肩身は狭いです。
書込番号:14821342
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:23:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:42:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 16:17:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/05 16:11:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 12:32:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:01:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 9:17:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:46:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 22:47:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





