


初めまして。
新車購入を検討しています。
具体的な車種としては、アウディのQ5を検討しています。
現在、白にしようか、黒にしようかかなり迷っています。
車種を限定した場合の車体色については、個人の好みや車によって合う合わないがあると思います。
そこで質問なんですが、好みとか合う合わないを全く排除したときに
白色と黒色の一般的なメリット(いいところ)デメリット(よくないところ)をお教えいただけますか?たとえば、汚れの目立ち具合や、傷の目立ち具合などをお教えください。
今まで白とシルバーの車しか乗ったことがないので、黒を乗ってる方のデメリットをお教えください。
正直、黒にしようかなーって思っていますが、乗ったことがないので、最終的には白が無難なのかと思ったりもしています。
つまらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:14929165
0点

黒だと
傷が目立つ
夏、暑いとかでしょうか。
白のデメリットは水垢でしょうかね。
書込番号:14929241
0点

暗色のデメリットは汚れや傷が目立つ事、そして夜間の被認識性が低い事などでしょうか
しかし、しっかりと手入れを出来れば高級感を感じることの出来る良い色だと思います。
書込番号:14929730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

汚れなどは黒が圧倒的に目立ちます。
洗っても、2日たったらほこりにまみれて光沢が・・・・
白は目立ちにくいです、シルバーほどではないですが。
傷も、汚れと同じようなかんじです。
黒はすごく目立ちます、時点で白、シルバーは全然目立たないので気軽にのれます。
黒ならコーティングは多色より必要だと思いますし、洗車も気を使わないといけないです。
視認性は白がいいですよね。
黒は夜みづらいし、シルバーは夕暮れがとてもみづらいです。
水垢は白が目立ちます。
洗車後の満足度は黒が圧倒的です。もうピカピカで感動しますよ。
書込番号:14929768
0点

> 夏、暑いとかでしょうか。
比べたことないので分かりませんが、ボディーカラーで車内温度まで変わるもんですか??
ちょっと気になってしまいました。
ちなみに私は黒。最近ズボラでみすぼらしい感じになってます…(+_+)
書込番号:14929925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
それぞれの色について私の思うところです。
白:清潔感がるが、汚れると気になるので洗車は欠かせない。
夜間の視認性がよい。
少々のキズやヘコミが目立たない。
洗車が楽である。
黒:洗車をまめにやっておけばきれいで、高級感がある。
夜間の視認性が悪いので危険だ。
少しでも汚れると非常に気になる。
細かいキズやヘコミでもすごく目立つ。
洗車の際にキズがつかない様に慎重にする必要がある。
細かいキズが付かない様に洗車機は避け、手洗い洗車を選ぶ必要がある。
黄砂が付着した時に体で擦れたりすると、細かいキズが付き目立つ。
数年後に塗装の劣化が気になる。
Audiの塗装は白でも黒でもすごくきれいですが、特に黒はパールが入っていて高級感があります。
それを長く保つためにも、ご購入の祭には是非コーティングをしてあげて下さい。
書込番号:14929982
0点

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり黒はメンテナンスや日頃の手入れが重要なんですね。
コーティングは何色でも必須だと思っていましたが、ディーラーに任せるのがいいのですかね?
黒だと、細かい傷も目立ちそうな気がします。
黒の方が、すっきりする気がしましたが、白をターゲットにして再考してみようと思います。
元々の好みは白なので。。。。
嫁がBMWの1シリーズの白に乗っていますが、サイドミラーの下、ウォッシャー液の出口周りが黒く黒ずんでいます。それを防ぐにはどうしたらいいのですか?白では仕方ないことでしょうか?購入前にした方がいいことがあれば教えてください。
質問が全く違うかもしれませんが、アウディのガラス(輸入車全般なのかも)はかなり薄くないですか?中が丸見え状態ですねー皆さんフィルム貼ってるのかな?オプションにもプライバシーガラス的なものもないですよね。。。?
書込番号:14930039
0点

A4の白に乗っています。
購入時に、ディーラーお勧めのコーティングをしてもらいました。
現在3年目ですが、特にどこにも黒ずんだところはありません。
ちなみに洗車ですが、GSで月に2〜3回手洗いでやってもらっています。
もちろんフィルムもディーラーで貼ってもらいました。
この季節には必需品です。
ガラスが薄いと感じたことはないのですが、・・・・透けて見えるのとは別の問題では?
書込番号:14930158
0点


追加で質問です。
洗車って手洗い仕様みたいな機械洗いでなく、本当に手洗いですか?
結構コストかかりませんか?
書込番号:14930251
0点

Avantですが、後部座席・荷室側面・リアにフィルムを貼ってあります。
購入の際にディーラーでサービスしてもらいました。実際は指定業者で作業されたのだろうと思います。もちろん車検対応のものです。サンプル色が6段階位あり、その中からディーラーで勧められた中間ぐらいの濃さのものにしました。
今まで何台もフィルムを貼っていますが、途中で剥がれたとか、色が褪せたとかのトラブルはありません。自分で貼るためのフィルムも売っていますが、止めておいた方が無難です。一度失敗したことがありますので。
運転席・助手席・フロント用の透明なフィルムも販売されているようですが、車検に通るかどうかは地域によって違う様です。車検で通らないとフィルムをはがす必用がありますので、ディーラーでよくご相談なさって下さい。
洗車ですが、機械式ではなく実際に手洗いです。私の地域では手洗いをしてくれるGSが珍しくありません。キャンペーンの時に洗車チケットを購入しています。室内も掃除してくれますし、割安かなと思っています。
書込番号:14932180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 0:53:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 23:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 2:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 21:39:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 20:22:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/05 23:47:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 20:47:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 16:17:43 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 17:55:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





