新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ PCXのコンテンツ



皆様はじめまして。
社外品のマフラーについて質問です。
来年の1月にPcxを新車で購入予定なのですが、純正品から、社外品に変えることによって、
燃費性能は変化するのでしょうか?
皆様方の過去のスレッドを拝見させていただきましたが、音以外は純正と変わらないとのことでしたので質問させていただきます。
やはり社外品だと燃費は悪化するものなのでしょうか・・・
マフラーを交換するならば無限のマフラーを考えております。
「燃費を気にするならマフラーは交換しないほうがよい」という回答はなしでお願いします。
書込番号:15482249
2点

モリワキ「ZERO 3S ANO」
PCXじゃなくてフェイズですが、燃費は5〜7パーセント下がりました。
理由は低速トルクの落ち込みを補う為にアクセルを開ける必要があったって事だと思います。
でも、社外マフラーは音とデザインを楽しむ物だと思っているので満足してますよ。
書込番号:15483109
9点

今は乗っていませんが、PCXに乗っていた時に無限マフラーを付けていました。
音量は小さいですが満足な音質で、低速の落ち込みも感じませんでした。燃費も変わらなかったです。デザインも綺麗で何よりホンダと言えば無限なので満足感はありました。
ただ、無限マフラーはスリムなので、ただでさえ細いPCXのリアからの見た目が更に細見になっていた気がします。
確か、取付部にワッシャーを入れて若干外側に出るようにしてボリュームアップさせてるサイトもありました。
書込番号:15483637
2点

一層のこと純正より燃費の良いマフラーを探してみるとか?^^
書込番号:15486139
2点

ジャズミラさん
こんにちわ。私のPCXは純正時の燃費は測っていません(納車後すぐに交換したので)が、モリワキ、WirusWin、BEAMSと変更しましたが夏場の平均で50Km/l前後(Max54Km/l)、冬場で45q/l前後(Min41q/l)です。
主に通勤(片道31q)で使用していることもあると思いますが、これだけ良ければマフラーを替えたことで悪化したとは私は思っていません。
書込番号:15487748
2点

皆様、御回答ありがとうございます。
確かにマフラーを交換するということは、外見と音を重視するということですものね。
でも、極端に燃費が悪化するわけでもなく、乗り手によって大分差が出てくる・・・ということでございますね。
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:15488063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
もう解決済みみたいですが、マフラーを交換したものとして少しだけ。
燃費の落ちとしては夏場で45km/lが40〜45km/lと、若干ですがあったと思います。
当初自分はマフラーは純正で良いと思ってましたが、少しずつカスタムするにつれ
マフラーまで手を伸ばしてしまいました。
ただ、多少の燃費を犠牲にしてもマフラー交換は正解だったと自負してます。
職場のバイク仲間からも好評でした!(^^)
(ちなみにMORIWAKI、です)
書込番号:15488832
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > PCX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/10 19:31:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/17 22:29:56 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/16 11:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/01 18:21:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/25 17:03:33 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/30 19:13:01 |
![]() ![]() |
33 | 2025/07/12 1:48:08 |
![]() ![]() |
29 | 2025/06/28 17:59:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/28 18:14:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 0:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





