HDMI無しのセットで、
BDプレーヤーから、TVにHDMIで接続
シアターセットに光デジタルで接続。
上記の場合、画質はBD画質、音質はDD(DTS)。
で考え方はあっていますか?
書込番号:15537743
0点
BDプレーヤーが音声をビットストリーム出力するタイプ(設定)だとそうなりますね。
音声は光の場合、元がDolby TrueHDならDolby Digital、DTS-HD Master AudioならDTS、
マルチchリニアPCMなら2chリニアPCMで出力されます。
BDのHD音声を楽しむにはHDMI入力に対応したアンプが必要です。
書込番号:15537902
0点
Nightmare Residentさん
ありがとうございます。
ロスレスとロッシーの違いが聞き取れない
ならば、アンプ側のHDMIの有無は関係無い?
(利便性と3D除く)
というのも画質は別として、
臨場感(迫力)はその差額をSP(SW)に使うとか、
極端に言えば音量の方が影響するのかも?と思ったので。
書込番号:15538090
0点
>ロスレスとロッシーの違いが聞き取れないならば、アンプ側のHDMIの有無は関係無い?
ロスレスの場合は最大7.1chですが、光経由のロッシー(DDとDTS)だと5.1chになります。
また、前述のとおりマルチchリニアPCMは2chにダウンミックスされてしまいます。
HDMIではなく光デジタルを使用する場合、単純な音質だけでなく最大ch数が減るということです。
DDやDTSは5.1chを超えるスピーカー環境がないなら音質のみの差となりますが、
リニアPCMに関してはサラウンド音声ではなくなってしまうので、大幅に臨場感が失われると思います。
スピーカーが2本しかない環境であれば話は別ですけどね。
>臨場感(迫力)はその差額をSP(SW)に使うとか、極端に言えば音量の方が影響するのかも?と思ったので。
最近のシアターセットやAVアンプは低価格なものにもHDMIが付いていますから、
これから購入するなら価格的メリットはないと思います。
付いていないのは型落ちか本当に最廉価グレードのものくらいではないかと。
(新しいのに)HDMIがないほど低グレードのものだと、そもそもスピーカー交換ができなかったり、
交換できてもドライブしきれない可能性が高いです。
書込番号:15538237
![]()
0点
Nightmare Residentさん
詳しくありがとうございます。
今あえてHDなしを買うメリットはほとんど無い
という事について、よくわかります。
ただ一つの考えとして、
(あくまで映画鑑賞に絞って)
1)大画面テレビ(及びスクリーン)でのBD画質
2)擬似ではない5.1サラウンド(SW、センターなしの4.0でも
大きく問題ないかと)音質
の2点を満たしさえすれば、一般の人には結構な感動なのでは
ないかと思うのです。そこから先は人それぞれですが。
私も数年前から齧っているのですが(もちろん入門レベルの
機材です・・・)、周りにはあまりサラウンド環境を整えて
いる人がいないんですよね。イメージとしては10人に1人ぐらいでしょうか。
経験すれば結構はまる人(特に男性)多いと思うんですよね。
大画面テレビとBDレコは持ってる人は確実に増えているし、
スピーカーもコンポのものなら結構あるでしょうから、
アンプとリアSPだけ買えば、すぐできるという家も多い
のかと。
・・・で、元の話にもどりますが、ヤフオクとか見ると
HDMI端子装備前のAVアンプ(単体もの)って極端に
安く買えそうなんですよね。
なのでそういうアンプ(腐っても単体もの)+手持ちスピーカー+α
から始めるっていうのは質的にも費用的にも凄くお勧めだなあ、と感じてます。
もちろん、面倒くささとかネットワーク関係とか色々
わりきる事になりますが。
書込番号:15540634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/22 12:21:32 | |
| 0 | 2025/11/21 7:36:56 | |
| 9 | 2025/11/20 21:18:03 | |
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 5 | 2025/11/21 21:17:55 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






