『電信柱に注意してください』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『電信柱に注意してください』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電信柱に注意してください

2013/01/20 21:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:310件

昨年9月に太陽光パネルを設置しました。その際は、この掲示板でいろいろ参考にさせてもらい、ありがとうございました。
さて、設置後に「失敗した!」と思うことを記したいと思います。
私は、各種のシミュレーションにおいて、「我が家の場合はパネルに影がかかるような障害物は何もない」と思っていました。
しかし、タイトルのとおり、電信柱を見落としていました。結構離れているから影にならないだろうし、例え影になっても柱一本分なら大して影響ないだろうと考えていましたが、大違いでした。
11月中旬から1月中旬の午前中(9時から12時頃)影がかかります。想像以上に影が深く、驚きました。
また発電量も良くて8掛け程度でした(当然、午後は復活します)。
これから購入される方は、電信柱を探してください。もしあれば、シミュレーション上考慮して下さい。
まぁ、電信柱に気づいていても設置はするのですが、計算が狂うことと、見つけた時のショックはでかいです。
ご参考までに…

書込番号:15647729

ナイスクチコミ!1


返信する
Sanpuさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 07:03(1年以上前)

非常に興味がある内容なので、教えて下さい。

現在、私は折半ガレージに増設しようか検討していますが
調べてみると、8:30から11:00前までhossiさんと同じように
電柱の影が掛かる事が分かっています。

影の影響でどの程度低下するのか、ネットで調べてもよく分からない為判断に困っていました。

そこで教えてもらいたいのですが、hossiさんの事例では2割程度低下するとありますが
この数字はどこから判断した数字でしょうか?
シミューレション値なのか9月、10月の実績からなのかとても興味があります

差し支え無ければ教えてください。

書込番号:15649211

ナイスクチコミ!0


amg288857さん
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:87件

2013/01/21 08:24(1年以上前)

>hossiさん
影の影響の情報って少なく貴重ですので、出来ましたら、影の落ちる系統が単系統か複数系統なのか、パワーコンディショナーは集中型かマルチストリング型なのか、パネルにどのような形に影が落ちるとどう、濃い薄い影に掛かった状態でシュミレーション値のどの程度の発電量なのかなど、具体的な情報も掲載していただけると、かなり有用な情報となりますので、よろしければ追加情報あげてください。

>Sanpuさん
影の影響は定量化出来ないので非常に少ないですね。
我が家も軒影になること承知で目一杯載せましたので、影の影響量を計算出来ず検討中は非常に悩みました。最終的に少しでも影の掛かる時間帯は発電しない、発電量0でシュミレーションしました。スレ主さんも言われるように、発電開始後に予想下回ってショック受けるより、上回った方がよいですので。
現在の我が家の悩みは、消費電力が予想上回りそうな点ですね。設置工事完了して連系工事待ちの状況で消費電力だけ毎日モニタで確認しているのですが、想定以上に冷蔵庫含んだ待機電力量が大きいです。

書込番号:15649355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sanpuさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 19:57(1年以上前)

>影の影響は定量化出来ないので非常に少ないですね。

そうですね、影の影響は難しいと思います。
とりあえず自分で定点観測を行い、時間別の影位置写真を営業さんに送付済みで、メーカーに設置検討依頼中です。

私もamg288857さんと同じように発電量を0でシミュレーションするつもりですが
3系統のパワコンにする事で、影の影響を1/3に出来そうなので、それを営業さんに提案するつもりです。

あとはメーカーによる設置可否の判断および、投資分の回収期間で増設を決めたいと思います。

書込番号:15651426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/21 21:45(1年以上前)

他の方の参考のために書きます。
11kWのソーラーを野地に設置しましたが、私のソーラーにも影が一部にかかっています。
具体的には、240Wパネル8直列3並列×2セットのうち、それぞれのセットの1直列の3分の1程にこの時期は影がかかります。

自分で立てたためシミュレーション値を出していないので理論値がわかりませんが、今月で11kWに対して30日換算で800W程度です。

書込番号:15652053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/21 22:08(1年以上前)

一部訂正します。
(誤り)
自分で立てたためシミュレーション値を出していないので理論値がわかりませんが、今月で11kWに対して30日換算で800W程度です。

(正しくは)
自分で立てたためシミュレーション値を出していないので理論値がわかりませんが、今月で11kWのソーラーでの発電量は今30日換算で800kW程度と思われます。まだ一月たっていないので。。。

書込番号:15652222

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)