


HDDのリードエラーレートの現在値について。
昨日HDDをシステム用として新しく買いインストールしたあとにCrystalDiskInfoでリードエラーの数値を見たら
現在値が70で最悪値が66でしきい値が44で生の値が000001A71608でした。
現在値が80〜66の間をいききしているのでこれは交換をした方がいいのでしょうか?
ほかの数値には異常はありません。
回答よろしくお願いします。
書込番号:15669064
0点

HDDのメーカーによって、SMARTの表示のされ方の傾向が違いますので。HDDの型番も書いて下さい。(WD?)
また、他の項目に危ない物が無いか?と言うこともありますので。CrystalDiskInfoの画面をキャプチャしてUPしていただければ、なお良しです。
書込番号:15669096
0点


メーカーによってはリードの総量だったりするので単純な数値に意味がないとか
書込番号:15669168
2点

データロスのエラーが出てなきゃ、その他に見るべきところは温度だけです。
書込番号:15669230
1点

買ったばかりにしては、SMARTの値が荒れていると思います。
ECC検知エラーとか、シークエラーも出ていますので。SATAケーブルの交換と、HDDの電源コネクタがきちんと刺さっているか当たりのチェックはした方が良いかと思います。
書込番号:15669260
2点

SeagateのSMART値でリードエラーとシークエラーの値はどんどんふえていきます。
このメーカのSMARTの値は独自性があって一応秘密(公開していません)扱いです。
ですからSEATOOL以外の解析ツールでの値はあくまで参考値でしかありません。
だいたいおかしな値は左側がエラー件数で右側が処理件数となっていますので
右側の値は毎日増え続けます、問題は左側数字の範囲が12個の内どこまでかです
たとえば最初の4個がエラーを表す領域だとするとここに0以外(0000以外)ならエラーです
ECCエラーもたぶんその手のやつだと思います。
結論から言うとこのHDDはまったく正常でエラーはゼロだと思われます。
書込番号:15669511
7点

では今のところは安心して使えるということでしょうか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:15669530
2点

CrystalDiskInfoの値を見る限りSeagate社HDDに固有で普通の値しか見当たりません。
安心して使えるかといわれましても・・・HDDですから3分後に突然故障するかもしれないので
何とも言えませんが、自分なら全く気にしないで使います。
気になるようでしたらSeagateのSMARTとかをネット検索すれば有用な情報がたくさんありますよ。
あとCrystalDiskInfoもバージョンアップしていますので最新版にしてみてください。
書込番号:15669573
3点

HDDで致命的なのは、回復不能になったセクターの数です。
これは、なんらかのデータを失ったことを示していて、これが1個でもでたら入れ替え検討をした方がいいです。特にミラーリングしないで使ってる場合は「いつの間にかデータが消えていた」ことを示してますので。
次に注意すべきは「代替処理済み」の方で、これは実際に怪しいセクターを代替処理したことを意味しますので、これが急速に増えてるようだとそのうち破綻します。
後の数字は経験的に意味がないことが (Googleの論文等で) 知られていて、「SMARTはHDDの寿命予測には使えない」というのが一般的な見解です。
ECCエラーレートは多分ディスクレベルの話しだから、あって当たり前だと思いますが。Seagateはこれがどんどん増えていきますね。別になんの影響もないですけど。
ただ、SMART値でリードエラーが76%ってのはちょっと気になるかなぁ。
速度はどうでしょうか? システムディスクとして使ってないときに、HD Tuneとかで速度測定してムラがあるようだと実際にミスの多いHDDなのかも。
書込番号:15678219
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





