『DIYオイル交換をされる方、教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『DIYオイル交換をされる方、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:526件

皆さん、こんにちは^^

DIYでオイル交換される方も最近は多いと思いますので質問させてください。

シビアコンディションの環境で軽ターボを使用中です。
メーカーのサービスデータでは2500kmごとのオイル交換と5000kmごとのエレメント交換を指示しているのですが…

オイル交換の必要性はよく解っております。
オイルを頻回に換えるのにエレメントの交換も必要なのか?と感じております。

シビアコンディションで乗られてる方、エレメントはやはり5000kmごとに換えていますか?

書込番号:15903425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/03/17 16:57(1年以上前)

どの本(整備書だよどこかのメンテ雑誌じゃないから)みてもオイル2回に1回は交換と書いてあります。
車によってはオイル交換とセット。
2500キロ交換だと2回に1回。

まあ他人の車だし自分理論で交換しないならしなくても良いんじゃない。

車がどうなろうと他人には関係ないことだし。

書込番号:15903446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/17 17:04(1年以上前)

AS−Pさん、早々の回答をありがとうございます。

オイル二回にエレメント一回交換はお決まりなんですね。
また、オイル交換ごとに交換しなきゃいけない車種も有るんですね。
勉強になりました。

書込番号:15903487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/17 19:24(1年以上前)

最近は10,000qごとにオイル交換ができる車もありますが
さすがにそういう場合だと
毎回オイルフィルター交換するかなぁ・・・

書込番号:15904107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/17 19:44(1年以上前)

みなみだよさん、返信ありがとうございます。

自分もそういう車が有る事、またノンターボならシビアコンディションでも5000kmごとなのであわよくばエレメント交換は7500kmでは駄目かな〜と思った次第です。

自分の車なので自分の管理責任ですが、問題無いよ〜との声が有れば試してみたい気もあり…


もう一台の軽ターボは1500〜2000kmごとのオイル交換で対して汚れないので8000km毎(4回目のオイル交換)でエレメントを換えるようにしました。
このまま問題無ければ来年一年は10000km毎交換に挑戦するつもりです。
(壊れたら廃車するので実験車です)

書込番号:15904193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/17 21:01(1年以上前)

ダフトパンクさん

そもそも車は何でしたっけ?
ターボ車だとしても
5,000qごとにオイル交換
10,000qごとにオイルフィルターも交換、で行けると思うんですが・・・

取扱説明書とか
ボンネットの裏とかに
2,500qで交換してください、って書いてありますか?

書込番号:15904540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/17 21:12(1年以上前)

ムーヴです。
取扱説明書にシビアコンディション(年間2万km以上走ります)だと二回に一回の5000km交換とあります。

5000kmでエレメント交換したものをばらしてみて5000kmで換えるか7500kmで換えるか判断してみます^^

ありがとうございました。

書込番号:15904597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/17 21:25(1年以上前)

ダフトパンク 様 こんばんわm(__)m

ターボの車がありました。

自動車会社の方が、3000キロで必ずオイル交換してねといわれて、

それ以来、忠実に5W30でしたがDIYでオイル交換していました。。

DIYだと懐にやさしかったからもあります。

たまに忘れて5000キロの時もありました^^;;;

オイルエレメントの話がなかったですけど2回に一回、

たまに忘れて3回に1回の時もありました^^;;;

12万キロ超えても故障がいちどもなかったのには驚きました。

参考です^^;;;

書込番号:15904650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/17 21:33(1年以上前)

ポチアトムさん、返信ありがとうございます。

7500kmでも壊れる事はなさそうですね。
古い方のムーヴは新車時から10w-50を使っていた(笑)ので3000km交換の6000km毎にしていましたが、新型は5w-30という柔らかいものだとちょっぴり不安も有り・・・
5w-40だと燃費が落ち、新型を増車した意味が・・・

少しずつ確認し解決していこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15904690

ナイスクチコミ!0


pet445さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/17 22:23(1年以上前)

シビアコンディションなのかはわかりませんが、同じような軽ターボで約2000kmごとのオイル交換のみで5万kmほどエレメント無交換でした。
12年11万kmほど乗りましたが、同車種と比べても調子はかなり良いほうでしたよ。


書込番号:15904951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/18 08:01(1年以上前)

pet445さん、おはようございます。
返信ありがとうございます。

5万km無交換はすごいですね〜
でも、そこまで無交換だと濾過機能を果たしてたとはちょっと考えにくいかと…^^;

参考にはなりましたm(_ _)m

書込番号:15906192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/18 16:07(1年以上前)

>取扱説明書にシビアコンディション(年間2万km以上走ります)

まぁ一般的にはそういう解釈がされていて、駆動部分なんかはある程度言えると思うけど、
ことオイルの劣化については必ずしもそういう事は言えないと思いますよ。

なぜなら、オイルの劣化ってもんは距離数÷時間数だけじゃなくって、回転数÷時間数のほうが多くの影響受けるよね。

自分でオイル交換する人は、距離数に関係なくブンブン回している場合が多いので、しょっちゅうオイル交換しているようですよ、オイルコンディションを自分で診て。

スレ主さんは自分でシビアコンディションと自負しているのだから、そのオイルの劣化を自分でみるようにすればどうでしょうか?

ちなみにエレメントは2回に1回が多いね。

書込番号:15907441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/18 18:43(1年以上前)

需要創造さん、返信ありがとうございます。

悩んでいるのはエレメントの交換頻度(距離)についてなんです^^;

で、今回の車はブンブンしない車です(笑)
ブンブン用は別に有って油温や油圧、性状を見て500〜1500kmくらいで交換なんで…

やはり二回に一回のエレメント交換を推奨されるんですね♪

書込番号:15907992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/03/20 14:24(1年以上前)

オイルエレメントはオイルをろ過する物ですけど詰まればスルーするのでオイルが
汚れていれば役にたつけど、新しければ必要ないと思って自分も安い4L、980円
のオイルを3000KM毎に交換してました、でも3年ぐらいしたらエレメントのゴムパッキンが硬化して漏れてきたのでそれからは2年毎にエレメント交換してます、エンジンは調子いいです。

書込番号:15915239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2013/03/20 16:25(1年以上前)

迷宮のファフナーさん、返信ありがとうございます。

確かに。
オイルが汚れてなきゃ…異物混入が無きゃ…エレメントは頻回に買えなくても良いですね。
参考にさせていただきます^^

書込番号:15915665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング