『売るときに高く売れるから・・・』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル

『売るときに高く売れるから・・・』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクア 2011年モデル絞り込みを解除する


「アクア 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
アクア 2011年モデルを新規書き込みアクア 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ196

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

売るときに高く売れるから・・・

2013/07/03 13:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

売るときのことを考えて、色やオプションを選ぶ人がいますが、
私から言わせれば、そんなの、げせやろう!ですね。

書込番号:16324070

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/03 13:48(1年以上前)

人それぞれですので…。

書込番号:16324093

ナイスクチコミ!21


たぬしさん
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:372件

2013/07/03 14:03(1年以上前)

まず「げせやろう」ってなに?

僕の場合、レクサス、AUDI、ボルボで迷って
どれも魅力的だから、次また買いかえることも踏まえてレクサスにしました。

最近だと転勤して軽自動車しか止められない駐車場だから
いずれ普通車に買い換えること考えてブラックにしました。

今、魅力的に見えたって色褪せるものよ、恋愛も結婚も。
その時の状況を判断して先を見る人は目先の色よりも優先させるべきものがあるのよ。



書込番号:16324134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件

2013/07/03 14:08(1年以上前)

恋愛と一緒ですかぁ。

でも、こんなの嫌だなぁ。
自分が本当に好きな女性は他にいるけど、別れるときにすんなり
別れてくれそうな子と付き合う。

書込番号:16324147

ナイスクチコミ!5


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/03 14:43(1年以上前)

その人が好きなようにすれば良い。他人がどうこう言う事ではないですね。

スレ主は、暫し旅に出るようなので、ここは放置かな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16323431/#16324162

書込番号:16324261

ナイスクチコミ!16


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/03 15:38(1年以上前)

「げせやろう」=「解せ野郎」

【解せない】

意義素 類語

展開や結 末について理 解・同 意できな い

解せない ・ 釈然としない ・ 疑問の残る ・ わだかまりが残る ・ すっきりしない ・ 得心できない ・ 納得できない ・ 納得 しかねる ・ 腑に落ちない ・ 心が晴れな い ・ 疑わしい


そんな野郎。。。

書込番号:16324381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2013/07/03 15:48(1年以上前)

アクアは自分のパートナー(夫婦)である。
俺はアクアが走れる間はずっと乗り続けていたい。
(妻が健康な間は、ずっと乗り・・・・)


書込番号:16324403

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/03 15:54(1年以上前)

>私から言わせれば、そんなの、げせやろう!ですね。

書込番号:16324415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 16:48(1年以上前)

スレ主さんは何が言いたいのですか?
あなたの主観的なことを口コミし、結果スレが荒れるというのは勘弁してもらいたいです。

きっと私と同じで納車まで時間がある為、あれやこれやとこの車に
期待に胸膨らませている状態なのは分かりますがもう少し落ち着いて投稿や、返信をお願いしたいものです。

悪い方に活性化させ有効な情報が取得できなくなるのはオーナー予備軍としてとても迷惑です。

書込番号:16324552

ナイスクチコミ!19


たぬしさん
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:372件

2013/07/03 17:03(1年以上前)

ずっと乗りたいのは分かるけど
ハイブリッドの場合、5年でリチウム電池の交換で高額な費用が発生(30万円以上?)
車検と合わせて50万円〜?
それよりはさらに優れた新車に乗り換えたいと思うんじゃないかなぁ?

ハイブリは乗り換えサイクルが早いと思われます。

書込番号:16324595

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/03 17:47(1年以上前)

アクアの電池はリチウムイオンではなく、ニッケル水素です。

初期型プリウスの電池は5年持たなかったみたいですが、

現在の電池性能はかなり向上しているとのことで、5年でダメになる

車は殆どないみたいです(さすがに10年は厳しいかもしれませんが…)

ただ、殆ど乗らない(動かさない)車の場合はバッテリーの過放電により

短寿命になる可能性はあると思います。

書込番号:16324703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/07/03 18:11(1年以上前)

アルヴェルやクラウンなら話は分かるが、アクアではそんなに差は出ないので考えるだけ無駄。

書込番号:16324769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6412件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/03 20:01(1年以上前)

私も売るときのことは一切考えず購入しますね〜

先々魅力が色あせないだろうと思った車を購入する。

だけど古くなって新しいのと比べると不便さを感じてくるのも事実。
故障しがちになると遠出も不安になってくる。
でも好きなので売りたくない。

その結果、車が追加される。

これって流れ的に表現すると二股か

書込番号:16325177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/03 20:11(1年以上前)

お主、それでもサムライか!

サムライともあろうお方が、燃費にかまけたアクアとは。
それでは戦に勝てぬぞ!

書込番号:16325220

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件

2013/07/04 14:04(1年以上前)

それにしても、アクアはよく見かけますね。
一日に10台以上は目にします(笑)
ほとんどが、ノーマルですね。

黒、白、ガンメタ、シルバー、ブルーだと、
アクアだと気付きにくいので、見落としているかもしれませんが。

それにしても、エアロも付けず、アルミも付けず・・・
カッコ悪いにも程があります(笑)
ノーマルだったら、フィットの方がかっこいいと思います(笑)

フルエアロ、インチアップ、車高落とせば、かっこいいぜ!

書込番号:16328172

ナイスクチコミ!1


肉食系さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 16:23(1年以上前)

そうですね。みんなノーマルですよね。うちはフロントとサイドが純正でリアがTRDカラード、フジツボのマフラーライトはヘッドランプ、フォグランプ LED.フロントガラス、クールベール、社外アルミ、エコピアタイヤステアリングは上下がブルーでサイドがブラックの革巻きにして交換してあります。ホーンとスピーカーはPIAAです。あと、リアワイパーはカラード 車体はクールソーダです。

書込番号:16328471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/04 18:09(1年以上前)

サムライ殿

そんな駄馬にインチアップホイールやエアロを付けても何も変わりませぬぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000325706/SortID=16315645/#tab

サムライとも高貴なお方の乗る物では有りませぬぞ。
すぐに考え直すでござる。

書込番号:16328785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/04 22:52(1年以上前)

アクアってオプションを付けていくと結局はプリウスのが良さそうで、売るときもプリウスの方がアクアより下取りは良さそう?

今度の週末にカローラ店に行って、スペイドとアクアとか試乗しようと思ったけどアクアは止めにするわ。
アクアは居住空間が狭そうだけど、女子には大丈夫かなって思っていたけど。
同じ車に乗るかと思うと嫌になっちゃった。

話は変わりますが…、
このサイトは、トップページのバナーから集客目的のアフィリエイトサイトと分かりますよね。
http://kakaku.com/shopentry/entryplan.html

良くも悪くも人目につかせクリックさせてショップへ誘導させて収益を得ているって書いてありますよ。
http://kakaku.com/shopentry/entryplan.html#clickplan

書込番号:16330032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/05 12:34(1年以上前)

ハイブリッド車を改造するほどカッコ悪いものはないけどね!!
燃費をあげるハイブリッドカーに重量あげるだけのエアロとかつけて燃費をさげるとかバカちんとしか言えんな!!スレ主

書込番号:16331829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件

2013/07/05 15:33(1年以上前)

>ハイブリッド車を改造するほどカッコ悪いものはないけどね!!
標準のエアロ+インチアップが「改造」ですか?
かっこ悪いかどうかは人それぞですが、標準のエアロだったら、
そんなに下品になりませんし、私は、かっこいいと思いますけどね。
昨日、フロントバンパーにガーニッシュ(シルバーの細長いアクセサリ)を
付けてる車を見ましたが、たったそれだけでも、印象は全く違いました。


>燃費をあげるハイブリッドカーに重量あげるだけのエアロとかつけて燃費をさげるとかバカちんとしか言えんな!!スレ主

エアロが、どれぐらいの重量かご存じなのでしょうか???
何十キロもあるものではありませんし、それほど燃費が悪化するとは思いませんが。。。
燃費を損なわずにかっこよく決める!これが私のスタイルです。

とにかくアクアはよく見かける車なので、少しでも、あなたが言う改造をして、
世界に一つだけのアクアを演出するのも良いかもしれませんよ(笑)

書込番号:16332292

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/05 17:10(1年以上前)

色々な意見ありますが、ノーマルより、少しでも改造していたほうが格好いいのは絶対ですね。

勿論、程よい改造ですが!

自分はハイブリッド車でも、改造ありと思います!

たまに、見かける改造した、アクアやプリウス見ると
格好いいというより、かわいいと思います(笑)

書込番号:16332538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/05 19:29(1年以上前)


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/07 16:50(1年以上前)


エアロ付けなきゃ
そこそこのデザインにならないトヨタ車ってどうなの?

そこを狙ってのトヨタの商いなんでしょうか?

書込番号:16340831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2013/07/07 22:00(1年以上前)

>エアロ付けなきゃ
>そこそこのデザインにならないトヨタ車ってどうなの?

どうなの?とはどういう意味でしょうか?

クルマ好きの人の場合、あれこれ付けたくなるので、
結果、かなり高くなってしまいますが、
私の場合、それでも200万ちょっとなので、まあ許容範囲です。

書込番号:16342123

ナイスクチコミ!0


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 08:15(1年以上前)

分かりにくい表現で失礼しました

スレ主さんが言ってらっしゃるように
ノーマルではカッコ悪いという事です

書込番号:16343400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/07/08 09:37(1年以上前)

標準タイプの外見は、ダッサダサの何の特徴もない車だと思いますが、
それでも、これだけ売れていて、標準で乗る人が多いということは、
万人受けする車だともいえるので、トヨタの戦略としては、正しいのかも
しれませんね。

書込番号:16343561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 14:07(1年以上前)

色々、投稿削除の繰り返しが行われているうちに
いつのまにかスレッドタイトルと内容が違ってきていますが・・・

標準で乗る方が多いという方向にまとまっているようですが、
スレ主さんの言い分と照らし合わせてみると、
下取りを気にされておられる方は少ないという事ですね。

どちらかというと、購入後に大事に乗る事が大切なように思います。

書込番号:16344187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/07/08 14:44(1年以上前)

好き勝手言っちゃうぞさんへ

>標準で乗る方が多いという方向にまとまっているようですが、

まとまってるって?
単に、街で見かけるアクアは標準(エアロなし)が多いという話を
しているだけで、まとめるも何もないのですが・・・

>スレ主さんの言い分と照らし合わせてみると、
>下取りを気にされておられる方は少ないという事ですね。

意味不明です。
ひょっとして、エアロ有りだと高く売れるのに、標準が多いということは、
下取りを気にしていないのでは?ということですか?

まず、私が「標準」と言っているのは、あくまで外見のことです。

あー、書くの面倒になってきた。

理解しましょうよ。

車を出来るだけ高く売れるように、色やオプションを選ぶのはどうなの???
と言っているのです。
自分が好きな色、自分に必要なオプションを選ぶのがベストだと私は思います。

コンパクトカーなんだし、遊び心があっていいと思います。

書込番号:16344253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/08 23:33(1年以上前)

普通に考えりゃ

下取りアップのために、要らない装備付けないだろ

それで元取れる訳じゃあるまいし

要る装備なら、下取りのためじゃないしね


そんな奴居るんなら、その馬鹿面見てみたいわ(笑)

書込番号:16345979

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件

2013/07/09 00:01(1年以上前)

>下取りアップのために、要らない装備付けないだろ

どなたかは、サンルーフは売るときに元が取れるし・・・みたいな書き込みをされてましたが。

LEDライトやスマートキーなど、メーカーオプションになっているものについては、
売るときに有利かもしれませんが、どうなんでしょうね・・・・

書込番号:16346100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/09 00:19(1年以上前)

>どなたかは、サンルーフは売るときに元が取れるし・・・みたいな書き込みをされてましたが。

削除されたのか、他のスレでの話なのかは知らんが

10万のサンルーフだとして、下取り時に10万以上の査定アップって事?


購入時の金額以上に査定が良くなるなんて、普通じゃ考えられんけどね

プレミア付くようなモンなら有り得ん話では無いと思うが

書込番号:16346160

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2013/07/09 04:25(1年以上前)

車種は異なるが、ヴェルファイアの場合はムーンルーフ有りだと査定が15万円はUPする。これ中古市場の常識だよ。勉強したまえ!

書込番号:16346491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/09 05:23(1年以上前)

うましゃんさん

僕は中古車業界と関係無いのでその筋の常識なんか知りません

勉強するつもりもないけどね

大体、下取り時に有る無しの比較は普通の人は出来ないんじゃない?

それとも「ムーンルーフあるから15万円アップですね」とでも言ってるんですか?

出来ればソースを教えてくれると有難い

とてもじゃないけど僕には信じられない


言い方悪いけど、書くのはどうでもできるからね

書込番号:16346527

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/09 10:33(1年以上前)

車種により評価の大少はあるが、

サンルーフ系OPは査定では ほぼ加点されるので、そおいう意味では車の価値を高める一品かと思う。

利用したならば元が取れることもあるかもしれないが‥、

アルベルとか一部の高級セダンでなければ‥15万も評価されないだろうな。。

サンルーフて使わない&必要ないな〜俺は (多いのでは?)

なので査定UPの為に購入時に選択することはない‥ 元が取れないので。

書込番号:16347118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2013/07/09 11:08(1年以上前)

サンルーフはかっこ悪いし、付けるメリットが私には感じられないですね。

書込番号:16347199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/09 12:00(1年以上前)

サンルーフは意匠的なものじゃなくて機能的なものだから、

見た目でサンルーフ選ぶ人はまず居ないだろうね


そもそも、アクアには設定ないから付けたくても付けられないけど(笑)

書込番号:16347323

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/09 12:11(1年以上前)

>見た目でサンルーフ選ぶ人はまず居ないだろうね

意外と多いですよ〜

サンルーフ サンバインザーが格好イイとか、チルトさせてると格好イイとか、、

機能より見た目の為に付ける人も意外と多い。

人が付けてない物に対し、優越感を感じる人もいるしね‥ (笑)

書込番号:16347347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2013/07/09 12:15(1年以上前)

サンルーフは何のために付けるのですか?

書込番号:16347353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/09 12:21(1年以上前)

太陽光を車内に入れたりし「開放感」を味わったり、車内空気入れ換えとかですかね。。

書込番号:16347363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/07/09 12:45(1年以上前)

サンルーフが付いた車に乗ったことがありますが開放感は思った程はなかった記憶があります
サンルーフから顔を出せば、また違うのかもしれませんが。

書込番号:16347449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/09 13:28(1年以上前)

>サンルーフから顔を出せば、また違うのかもしれませんが。
出しちゃダメよ。
「急ブレーキの際に前方飛び出した」や「開閉のスイッチを誤って押して、首を挟まれ重体や死亡」なんて事故も。

一つの事例として、
子供二人が顔を出したまま、線路ガート下を通過する際に、ゲート高さが低く、顔が衝突し死亡。
首が切れたって噂もありましたが、それは無いみたいです。

書込番号:16347595

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/10 16:33(1年以上前)

サンルーフは、見た目で付けましたよ(笑)

チルドで半分開けてる時は横から見たら、格好いいです

最近、売却したのですが、下取り価格8万アップでしたよ!

書込番号:16351384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/07/10 17:38(1年以上前)

バイザーがついていないサンルーフだと、そこまで恰好悪くはないのかもしれませんが、
バイザー付きだと最悪(笑)

書込番号:16351534

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/10 17:56(1年以上前)

>バイザー付きだと最悪(笑)

一部の高級セダン、一部のイカツイ系の人には絶大な支持を持つアイテム。

主さんは若い方のようだが、イカツイ系ではないのですな!?

書込番号:16351591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6412件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/10 18:19(1年以上前)

サンルーフ用のバイザーって目的は何なんでしょうか?
チルト出来ないサンルーフのためとか?
チルト出来ないサンルーフ自体あるのか知りませんけど。

書込番号:16351636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/07/10 18:24(1年以上前)

サンルーフ付きの車って、チンピラ系の兄ちゃんが乗っているイメージ(笑)

書込番号:16351647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2013/07/10 19:03(1年以上前)

>チンピラ系の兄ちゃんが乗っているイメージ

夏場の熱気を逃すには、最速なんですけどね(実感)♪

書込番号:16351739

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/11 00:35(1年以上前)

タバコも吸う時もいいですよ!

外気にしておいて、チルトで走れば窓は閉めたままで

煙がサンルーフから、凄い勢いで出ていきますよ。

書込番号:16353070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/11 08:33(1年以上前)

オイラの周りに、バイザー付きのサンルーフ車に乗ってるの居る。

見た目は、確かに「系のおっちゃん」だな。
でも、すごくイイ奴だよ。

書込番号:16353685

ナイスクチコミ!1


蘭丸777さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 11:41(1年以上前)

アクア程度の車で売る時の値段を気にするのがおかしい

書込番号:16445390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/09 10:21(1年以上前)

何にも分かってねーのがツベコベ言ってるから補足するが、アルヴェル中古は海外からの需要が多い。
なんたって海外での新車購入は1,000万するからね。
で、サンルーフの希望割合がかなり高いから下取り価格に反映するわけ。
購入時に悩むなら付ければいい、その分下取りで返ってくるぞ。
個人的機能性に対する意見などどうでもいい(笑)
ちなみに世界戦略車のプリウス系はどこでも安く手に入るからルーフつけても意味なし。

書込番号:16451904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/09 17:09(1年以上前)

うましゃんさん

自動車販売に関して深い知識を持っているようだけど、

知識を披露する場所を間違えてるのが残念だね(苦笑)

アルヴェルでの例えしか出てきてないんだけど

そのくらいの車格を買う人が、

下取りアップの為にわざわざ使わないサンルーフなんか選ぶのかね

えらく貧乏臭い考え方なんだな

スレ主がいたら、それこそ「げせやろう!」と叫びそうだな(笑)


そもそも、ここはアクア板なんだから

それに沿ったレスをした方がいいぞ

アルヴェルの話はここではしなくていいと思うぞ


せっかくレスしたんだし、ナイス入れときますね

書込番号:16452899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/10 04:23(1年以上前)

docomo.au.softbankさん

きみは掲示板の番人かね(笑)

たまには発展的な意見だしなよ

他板も含めつまらん口出しはもういいよ

車種はともかく俺のは貧乏人には参考になったな(笑)

アクアは何をどうしても差益ないな

書込番号:16454749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/10 17:56(1年以上前)

うましゃんさん

ご親切にどうも

相手や内容見てレスしてるから

心配ご無用です(笑)


参考になるかならないかは

受け取る側が判断するもんだぞ

自分から言っちゃダメダメ


他の方、失礼しました

書込番号:16456498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/10 23:22(1年以上前)

docomo.au.softbankさん

こちらこそ失礼した。反省

貴殿は常識人だ。安心した。

書込番号:16457538

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > アクア 2011年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクア 2011年モデル
トヨタ

アクア 2011年モデル

新車価格:169〜258万円

中古車価格:28〜231万円

アクア 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/8,035物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング