


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
こんばんは
AiSEGを設置した人に質問です。
AiSEGの分電盤に接続する部材は標準では8箇所ですが、家にある分電盤24箇所に分かれてます。標準ですとすべてのブレーカーには設置できないですよね。AiSEGを設置した人はオプションですべてのブレーカに接続したのか、標準で設置できる範囲内で設置したのかどうされてますか?また、標準の8系統までの設置の人はどのような場所を接続したのか教えてください。お願いします。
書込番号:16403354
1点

8ですが実質7だったような?
オプションで増やせるのですね。
個人的には全てに対応させるメリットはないと思います。
使用量の少ない所にわざわざお金をかけて付ける必要はないのでは?
冷蔵庫、エアコン、IH、よく人がいる部屋って感じですかね。
後はまとめて引き算で十分なような。
書込番号:16404366
0点

標準8回路ですが、太陽光など繋げますとその分差し引かれます。
当方はパワコン2台に1回路ずつ取られて、分岐6回路しか繋がっていません。
センサーを増設するかは人それぞれだと思います。
全回路把握しないと気が済まないなら全回路に設置されるでしょうし、
あくまでも太陽光モニタの代わりであれば良いとの判断であれば、全ての回路測る必要ありませんので、補助金の範囲内で出来る範囲で設置されるでしょう。
また、回路に拠って常に一定の電力消費だとか、ほとんど利用が無いのであれば一部省くなどといった事も考えられます。
当方は市のスマートシティー実証実験事業に参加し、事業指定のHEMS機器と太陽光同時設置することで、本来市から貰える太陽光補助金6万円とは別に10万円(事業参加HEMS同時設置時)の補助金が出た為にAiSEGを設置しました。太陽光がシャープでパワコン制御を兼ねるためモニタ設置必須でしたし、家電品や消費電力もそれ程多くないので、国のHEMS補助金だけでしたら設置しなかったです。
古い家なので、それ程回路多くなく10回路ちょっとですかね。
回路が普通考えられないような分かれ方で迷いましたが、利用率の高そうな居間と居室、消費電力の気になるエアコンとpcの専用回路に繋ぎました。
エアコン回路は、未使用の季節などゼロが並び続けるので、意味無いなぁとか。居間なども、ほとんど消費電力一定であったりとか。
タップ型の電力測定器で大まかな消費電力把握していることもあり、何か特別な事でもしない限り消費パターンは一定で、今や見るまでも無いとか行ったじですね。ただ、冷蔵庫など季節で消費電力が変動する所が測れてないのが不満点で、増設したいです。まあ、コンセントに電力測定器付ければ十分なのですが、冷蔵庫ばかりは裏にコンセントなので測れてません。
センサー自体は低価格ですので、気になるのでしたら最初から全回路設置してしまうのが良いかもです。後から増設は電気工事を伴う為に、高額になると思います。
書込番号:16404427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

太陽光発電回路含めて合計38回路まで行けそうですね。
うちは分電盤34回路全て付けました。
分電盤のカバーを外すと、赤白の細い線がビッシリです。
国の補助金プラス1万円ぐらいでしたので、全て付けました。
メリット:他の回路の消費電力は??というモヤモヤがない。換気扇など消し忘れに気づく。
デメリット:1万円の支出。
書込番号:16405915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマン さん,amg288857 さん,れんぞう さん
返信ありがとうございます。
太陽光を契約した業者とは話していませんが、10回路増設のオプション値段が結構するので増設はためらっています。
みなさまの意見から、標準で納まる範囲での設置がよさそうですね。
れんぞうさんは増設30回路を1万円で設置したのですね。20回路1万円だと設置してもいいかなと思ってしまいます。
書込番号:16406733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)