


現在の環境を簡単に説明しますと
使用ヘッドホンは pro900 ATH-A1000X beats by dr.dre BT OV STUDIO V2 BLK です
接続は
cr-n755(アナログ出力)→ha-501
pcとつなぐ場合はpha-2→ha-501です
個人的にどの接続方法でも対して音が変わっているとは思えません。
また、pha-2→ヘッドホンの接続でも上記の環境と音は同じようなものです^^;
このような接続ではha-501に余力がありすぎますかね。
発売当初、pcとつながらくてもいいやーといったノリで単体ヘッドホンアンプha-501を購入しました・・・
そもそもコンポとヘッドホンアンプをつなぐこと自体正しいのかどうか…
今なら、ud-501を買えばいいだけかもしれませんが、今の使用ヘッドホンでdacを取り換えても価格に見合った変化はあるのかなとか…
ud-501買うなら7万くらいの(開放型デビュー)でもしようかなと思ったりもするのですが・・・
1 ud-501を買う
2 開放型7万くらいのデビュー
3 どっちのも大した差がないからもっと予算をつんでから!
皆さんの意見お聞かせください。
個人的にha-501が全く生かされてない感がすごいです・・
書込番号:16879235
0点

難しい選択肢ですね。
Ω低いヘッドホンで一般的に鳴らし難いと言われるヘッドホンは使われていないようですので、
PHA-2でもまあ不足無いという可能性も
全体のバランス見ますとUD-501の導入の価値はあるでしょうけど、
導入の効果の大小は恐らくヘッドホン導入の方が大きいのかなと。
かと言って予算一杯で良いヘッドホン買いますと今度はまたDACがバランス的に足引っ張る可能性も…とループ
私ですと
コスト重視で底上げするならPHA-2の電源にBuspower-pro使ってやる。
大きく変化を求めるならPHA-2とUD-501入れ替えでヘッドホンも追加ですかね。
書込番号:16879750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さん返信ありがとうございます。
やはり記載したヘッドホンは鳴らしやすい部類なんですね。pro900もipod直刺しで普通に音取れますからね。
そこに、pha-2使用で中低音が引き締まり、解像度も上がってる感じです。ha-501は、pha−2と変わってるの?って感じです
個人的にはcr-n755のpha-2のdac性能の比較ができなくて困ってます^^;
勝手にcr-nのほうが据え置きだし大きいし、いいのでは?なんて思ってるんですが・・
結局、pcとつなぐことに固執してないため気持ちがヘッドホンに傾きそうですね。
過去の経験からしても、アンプ、dacを取り換えるよりもグレードが上のヘッドホンを買ったほうが感動が大きいと記憶しています。それでも、1000円から10000万を買った時のような感動ではないですがw
それと開放型未所持なので新しい傾向を楽しみたいという気持ちもあります。
ただ自分の好みとしては音圧高め、低音のハリがよい、ロックが主体なので開放だと満足できるのかな?という不安も
近場の店舗だと2万前後のヘッドホンぐらいしか置いてないので視聴も…ってな感じです
んー悩ましい
書込番号:16879835
0点

いろいろ日本語おかしいですね、申し訳ない
cr-n755のpha-2のdac性能の比較
cr-n755とpha-2のdac性能の比較 です
Buspower-proというのもよく調べてみます。。
書込番号:16879887
0点

前回の相談からずいぶん環境が変わりましたね。PC100USBが候補でしたがいきなりHA501ですか…。
かなりアンバランスな組み合わせですから素直にUD501の導入が良いと思いますね。お持ちのヘッドフォンの潜在能力をしっかりと引き出してくれるバランスの良いシステムになると思います。
ただ、PCオーディオもいろいろ厄介で、再生ソフトの選定や設定なども音質に影響してきます。その辺が面倒ならヘッドフォンの購入もアリだと思いますが、すでに良いヘッドフォンを使用されていますし、音色はともかく質の大幅な向上を感じられるかはわかりません。
書込番号:16880122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tジューシーさん返信ありがとうございます。
もともと知識が浅いのもありますが、単体ヘッドホンアンプであるha-501は発売数か月後に購入しておりました。pcから音を出さなくてもいい!と思っていたので、外付けdacを無視しコンポにつないでヘッドホンを楽しんでいました。
前回はcr-n755(特にスピーカから)pcの音を出したい、という欲がわいたのでdacについて質問しました^^;
しかもまあ、恥ずかしいことにその頃はヘッドホンの視聴から少し離れていることもあり、usb-dacにお金をかける気もあまりなくpc100で済ませられるなら!と考えていました
pha-2を衝動買いしヘッドホンに舞い戻りましたw若干ヘッドホンスパイラルに陥りつつあるような・・?
それで、音色はともかく質の大幅な改善になるかはわからないということですが、やはり視聴できるのが一番いいということですよねー・・
そもそもこの質問自体がナンセンスかもしれませんが、皆さんの意見をまとめて今後の方向性を決めたいと思っています。
お付き合い感謝します。
書込番号:16880177
0点

Cr-n755は使った事も聞いた事もないんで質感云々は分かりませんがどうなんでしょうか。
PHA-2自体悪いDACだとも思わないんでヘッドホン変えてから不足感じれば追々DAC追加も一つの手なのかな、とは思います。
現況スパイラルに陥りつつあるという事ですので、マズヘッドホン決めてしまう(色々調べて、聞いて、コレしかないってのを)
それから環境の足りないところをちょっとずつ整えるってのも寄り道は少な目に行ける方法ではあるかと。
書込番号:16880243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





