『ナビ予算10万円、3択?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ナビ予算10万円、3択?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ予算10万円、3択?

2013/11/27 13:04(1年以上前)


カーナビ

この度、新車購入にあたりナビ選びで悩んでおります。
候補として、カロのMRZ0099W、ケンウッドのZ700W、三菱のMZ60 を考えております。

どちらかと言うと音質重視なのですが、欲張って色々と迷います(笑)

とりあえず、Fスピーカー(2万円程度) デットニング を若干の予算上積みで考えてます。

車種は、日産 ノートorデイズ で、DIY取り付けの予定です。

お使いの感想や上記3機種以外でも 皆さまの オススメ あれば、ご教授下さい。 お願いします。

書込番号:16886806

ナイスクチコミ!0


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 13:44(1年以上前)

音質は
NR-MZ60>Z700W>MRZ0099W
です。
どうせなら背伸びしてMZ60PREMIを勧めたいとこではありますが、現在装着のスピーカーによってはオーバースペックでビビリなど発生する可能性があります。

ちなみにナビの機能性はこの正反対になります。
もしくはケンウッドとカロが同じくらいでしょうか。

機動性やレスポンスの良さはケンウッドが一番かと思われます。
ただ、操作性がそれぞれ全然違うので、できたらカー用品店などで実際に触ってみられるといいですよb

書込番号:16886888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/27 14:31(1年以上前)

as1985さん 早速のお答え有難うございます。

確かにおっしゃるとおりですね…
色々 考えるとキリが無いんですけど、装着予定車がワイドDINなので、希望の真ん中を狙って ケンウッドなのかなぁ と…

音質は、好みもあるし店頭のデモ機も あんまり当てに ならないし…

迷ってるうちが楽しいのでしょうが(^_^)

書込番号:16886994

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 16:53(1年以上前)

なるほど。
ちなみにワイドとは言っても、画面の大きさは変わらないです。
画面が大きくなったような気がしますけどね。
なので使い勝手や画面の見易さなどは個人的主観が重要になるので、参考になったかわかりませんが私にはこのくらいの参考しか挙げられませんです;

音質重視なら迷わずダイアトーンナビがいいかもしれませんね。
PC用のかなり良いスピーカーやハイスペックなヘッドホンがお有りでしたら
http://www.youtube.com/watch?v=Jzn4R4F_R40
などの動画でできるだけ高音質でRECされている物を参考にすると音質の違いが多少なりともわかるかと思います。
妄信はできませんけども;

書込番号:16887328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2013/11/27 18:04(1年以上前)

スレとは関係ないけど…

『ダイアトーン』って何? 普通は『ダイヤトーン』でしょ。常識として。
三菱電機自身がそう表記しているのに。
それに「◯◯ナビ」というのなら『サウンドナビ』だろうなぁ。

もしかして「Canon」を『キャノン』とか書いちゃう人なんだ。
それじゃあ大砲かコネクタb

表記は大事。メーカーに失礼だわ。

書込番号:16887579

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/27 18:41(1年以上前)

サウンドナビは確かに音質は一番良いが、300フォルダ・3000ファイルの上限があったり、動画非対応等で機能としては微妙な点もあります(iPodを使う予定なら大した問題では無いけど)

音質にどこまで拘るかにもよりますが、カロのMRZ0099Wはプリアウトが無い事で外部アンプ付けるとかの発展性は望めません、しかしナビ性能はスマートループとかで一番期待出来るかも(地図の無料更新もあるし)

HDDを付けて大量の動画も見たいとかだとケンウッドが良いですが、音質的にはサウンドナビには敵いません

何がぷりんすぷりんぐさんに合っているのかは判りませんので何を重視したいのかで決めるしかないかな?と思います。

書込番号:16887693

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 18:42(1年以上前)

ご指摘どうもww

書込番号:16887696

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2013/11/27 18:56(1年以上前)

北に住んでいますさんまでどうされたの?

楽ナビに4桁製番ありませんよ。
×MRZ0099W → ◯MRZ099W

とは言いながらも、明日は我が身、かな?

書込番号:16887743

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 19:34(1年以上前)

ご謙遜をw
yanagiken2さんはよ〜く文章を読まれるタイプのようですし、よ〜く調べてからレスなさってますから明日は我が身なんて有り得ないと思いますよb
常々感心しております。
ただ、人の揚げ足ばっかり取ってないでちゃんと主さんにフォロー入れて下さいね、レスするなら。

>お使いの感想や上記3機種以外でも 皆さまの オススメ あれば、ご教授下さい。 お願いします。
がここの主旨かと思いますので。

書込番号:16887884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/11/27 20:07(1年以上前)

北に住んでいます さん

有難うございます。 確かに音質なら三菱ですよね〜 自分も始めは、MZ60 一本だったんです。
ただ、他の機能面も考えるとカロ、ケンウッドが出てきて…
(カロの無料地図更新も嬉しい笑)

どこかで、線引きが必要なのは、わかるのですが せっかくの質問の場なので、皆さんの意見を伺いたくて…(笑)
素人の自分でも、MZ60 の音の違いって判るのだろうか?
ってのも心配です。

書込番号:16888009

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 21:33(1年以上前)

>ぷりんすぷりんぐさん
途中の関係ない話題申し訳ありません;

スピーカー交換前提のようですし、MZ60の音の違いはわかる、と個人主観ですが思います。

その証拠に、主さんは予算の関係もあって3種を候補にされていると思いますが、音に多少なりとも興味があるからMZ60も候補に入れたと思うので、そういう人は音に全然興味ない人より耳が肥えていると思いますよ。
全然興味ないけど曲は聴く、どうせ聴くならそれなりがいいな、と思う人がMZ60をわざわざ候補には入れません。

他の意見としましては、Z700WかZ700を安く手に入れて、社外スピーカーにもっと予算をまわしたり、車購入時に欲しいカー用品やパーツなどにまわす、という選択もできると思います。
求められる回答になっているかわかりませんが、良ければ参考にしてみて下さい。

書込番号:16888439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 23:27(1年以上前)

as1985さん
yanagiken2さんに対する的確な意見とスレ主さんへの思いやりあるアドバイス全面支持させて頂きます。

スレ主さま。
この3機種なら、単に使い勝ってで選んでみても良いかと。

書込番号:16889050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/28 00:09(1年以上前)

>宗一郎召喚さん
恐縮です;
返事はしたほうが良いかマナーなど考え、迷いましたがあえて返信させていただきました。
主さん、レスを伸ばしてしまう点は申し訳ないです;

使い勝って重視にも同意いたしますb

書込番号:16889227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 12:21(1年以上前)


as1985さん
宗一郎召喚さん

コメント 有難うございます。
お二人の言うとおり、好みで選んでも間違いないのかなぁ と思っています。

自分自身も知人が、悩んでるなら同じようなアドバイスをするような…笑

ただ、MZ60 を すすめる気がします。(^.^)

書込番号:16890496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング