『ブレーキランプ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

『ブレーキランプ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキランプ

2014/05/23 16:31(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

以前、「レヴォーグのデザインについて」で知った画像です。
カッコイイなーと思いました。

でも実際はコの字にしか光らないらしいです。

で、この画像のように光らせることは可能でしょうか?
また、どこに持っていけばやってくれて
費用はどのくらいでしょうか?

また、DIYで出来るひといるんでしょうか?

質問攻めですみませんが
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:17547931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/23 17:09(1年以上前)

車が発売されないとなんとも言えないですが、DIYで作る人出てくるでしょうね^^
から割りしてLED埋め込んだりファイバー入れたりとか・・・Σ(´Д`ll

施工もやってくれるショップもででくるでしょうヽ(●'v`)ノルンタッタ♪
五、六万取られそうですね|壁|lll´Д`)))ブルブルブル

書込番号:17548030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 17:56(1年以上前)


5.6万くらいですか。。。
高いのか安いのか

ショップとか使ったことないから
全然わかりませんで。。。
質問がシローと過ぎてすみませんm(_ _)m

ご回答ありがとうございます^ ^

書込番号:17548134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/23 18:04(1年以上前)

私もわからないですが、それ位かなと思っただけで、実際いくらかかるかはわからないですね|壁|lll´Д`)))

書込番号:17548154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 18:23(1年以上前)

あ、そうなんですね^ ^

弟がDIYでLEDやら何やらしているので
素人でも安く出来るのかなーと思ったり。。

じゃ、弟に聞けよ!と言われそうですね。笑

書込番号:17548200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/05/23 22:12(1年以上前)

リアの殻割りには超音波カッター(最低でも5万以上のじゃ無いと使い物にならないらしいけど)
とか最低限の工具と部品代を考えるとDIYは思った以上にハードル高いぞ。

その内ポンテールが出てくるからそれ狙いってのも有りかな。

書込番号:17549094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/24 07:36(1年以上前)

質問です。

点灯パターンを変えた場合、車検とかディーラーでの点検時とか問題にならないんでしょうか?

書込番号:17550115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/24 21:07(1年以上前)

やっぱり素人に毛がはえ程度ではDIYは無理ですね^ ^
それなりの経験値がいりそうで。。。
やるならショップですね
多分そこまでやらないかな。。。

車検とかどーなんでしょうか?
アウディーとかあんな感じに光ってますけど。。。

書込番号:17552491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/05/25 00:57(1年以上前)

点灯箇所数NGで、車検NGですね。
ディーラー出禁かと。

書込番号:17553378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 08:38(1年以上前)

えーーー!!ホントですか!!?
ショック(T_T)

どーせしないけど。。。

書込番号:17554008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 09:09(1年以上前)

似た感じで弄ってるものです。

ディーラーくらいなら出入りOKだと思いますよ

車検はNGですね! でも、裏の配線抜くだけで、煩わしさはないですよ そのイジリ方にもよるけど

書込番号:17554090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 09:33(1年以上前)

車検って意外と厳しいんですね。。。

書込番号:17554173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/26 01:29(1年以上前)

私はDIYで、LEDを埋め込もうと思っています。赤色で、光量、点灯パターンさえ適合すれば、あの位置なら車検には適合しそうな気がしてます。
レガシィBRで、あの部分が光る社外のLEDテールを付けてますが、ディーラーでの車検は問題なく適合しております。
ただ、光量が眩しかったり、点灯パターンで惑わせたりして、他人に迷惑をかけては絶対にいけませんので、その点には十分注意して作ろうと思っています。
ディーラーにも相談済です。車検で問題あるかはまだ出来上がらないと何とも言えないとこですね。
ディーラーと信頼関係があれば、出禁なんて余程の違法改造でなければあり得ないでしょう。
やっぱりあそこは、せっかくなので光らせたいですよね。よく分かります。

書込番号:17557494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/26 06:42(1年以上前)

hit05h1さん

経験者さんですね^ ^
DIYで出来るなんて凄いですね!!
尊敬です
やはり工具なども揃えるのでしょうか?
ちなみに。おいくらくらいかかりますか??
画像なんかあれば見てみたいな〜。。。^ ^

書込番号:17557733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 12:08(1年以上前)

多分、少し経てばヤフオク等で出品されるかもしれませんね。
でも、光量が足りなかったり、LEDの配列が真っ直ぐでなかったりと、なかなか難しいです そのくせ高い・・・・
純正で光るようにしてくれたらいいのに!

書込番号:17558408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/26 12:17(1年以上前)


私がレガシィBRにつけているのは、以下のものです。車検適合品です。
http://valentijapan.com/products/jltl_legacy.html

同じようなValenti製でレヴォーグ専用を開発してくれないかと期待してますが、おそらく発売まで2、3年はかかるでしょうね^^;
それまで待てそうにありませんので、LEDを埋め込もうかと思っています。

私は仕事柄、電験等電気系の資格を持っていますし、工具も取り揃えていますので、こういう類の作成は慣れてるのですが、灯火類の加工は結構難しいし、リスクを伴います。
まだ現車をいじっておりませんので分かりませんが、減光やパターン、電流制御のために電子回路を作る必要があるかもしれません。
LED化でブレーキ等の電流が変化してしまった場合、アイサイトの動作不能に陥る可能性もありますし、他の灯火類への不具合もあるかもしれません。
何より、最悪、配線を間違えた場合は車が発火、炎上します!!!
(もちろんディーラ補償外だし、任意保険だって適用しません。。。)
それらのリスクを覚悟できるのであれば、材料代だけで1万円弱で作ることはできると思います。

ご説明したとおり、自作はとてもお勧めできません。(私は挑戦するつもりですがw
以下のような業者に頼むか、Valenti等のメーカで製品開発されるのを待つことをお勧めいたします。
http://www.e-onestop.jp/
私も技術に限界を感じたら、こちらに頼む予定ですw

もし自作に成功したら、こちらに紹介いたしますね。(納車が3ヶ月先なんで大分先でしょうけどw)

書込番号:17558430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/26 15:58(1年以上前)

hit05h1さん

かなりレベル高いですね
素人には厳しそうです。。
いろいろとあるんだと勉強になります^ ^
こういう技術のある友人がひとりほしかった。。。笑


しかし、1万円弱って安いですね!!
オプションのヘッドライトとえらい違いです!

是非チャレンジして画像見せて下さいね。
楽しみにしてます。^ ^

こちらをスーパーべストファイナルアンサーとさせていただきます!!^ ^

書込番号:17558949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/07/24 15:47(1年以上前)

画像見ると、同じように光らせたいですね。
車検に関しては、同じ光量であれば問題ありません。ただ、自作でとなると光量合わせるのは難しいと思います。普通のバルブならば、同メーカーと同ワット数で光量は同じに出来るけど、LEDは使用してるチップとか製造工場に寄ってバラツキがあるので、自作よりはやはりアフターパーツで出るのを待つか、専門のショップにお願いするのが無難です。もちろん専用の工具や知識がある方がDIYするのは別ですがね。

書込番号:17765715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/23 00:20(1年以上前)

AQUAさんから発売されているのを確認しました。
おいらは価格的に断念ですがやはり点灯させるとバランスが良くてカッコイイですね
http://www.aqua-alarm.com/221_733.html(テールランプ)
http://www.aqua-alarm.com/index.html(HP)

書込番号:17969906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 01:02(1年以上前)

高いね〜

書込番号:17970026

ナイスクチコミ!1


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/23 01:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。まさか十万越えるとは思いませんでした^^;
只今、ランプの殻割り挑戦中ですが、融着タイプなんでかなり苦戦してます。
同じようなこと考えてる人いないのかな。

書込番号:17970131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/23 14:51(1年以上前)

10万は高いです。工賃あわせたら。。。
でもカッコえーですね^ ^
次のレヴォーグはきっとこれですね

hit05h1さん
頑張ってください!
そして当方のもお願いします!!笑

書込番号:17972038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/23 15:26(1年以上前)

やっとこさ一個、殻割りが終わりました。
貴重な休日が台無しです(笑)
二個目に行く気力がありません(^^;)
こりゃ労力考えたらもしかしたら買った方が安いかも?

レヴォえすとさん
やってあげたいけど、すみません、きっと途中でくじけます(笑)

書込番号:17972145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/23 15:55(1年以上前)

AQUAのヤツはランプユニットごと交換になるみたいですね(AQUAにランプユニットを発送すれば20000円安くなるようです)

カスタマイズの優先順位としては低いけど、TMSの写真見ると、、、やっぱここが光ってる方がいいですね。スモール連動ということは、ブレーキの時は外側の元々のランプユニットの方だけ明るくなる、いわゆるユーロテールのようになるのかな、、、?

書込番号:17972216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/09 16:06(1年以上前)

レヴォえすとさんへ
某スレでこの件で気にしていただいてありがとうございます。
ずっと忘れてたのですが、ledテールランプは一応、完成しております。でも片方だけ(笑)
素人なんで出来は悪いです^^;
まぁ数千円でできたので満足です。
ただ労力がやばすぎてなかなかもう片方にやる気が起きません(笑)
もう片方もできたら実車に装着して写真あげますね。

書込番号:18148559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 20:23(1年以上前)

hit05h1さん

良く出来ていますね^^
技術があって羨ましい^-^;
しかし、出来上がった物の周りを見るに、私では到底できそうな作業ではなさそう-_-
もう片方に手が伸びないのが、わかる気がします。
私も出来上がった時の写真、楽しみにしています^-^

書込番号:18149619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/09 20:45(1年以上前)

hit05h1さん

お!!これが噂のあれですね^ ^
凄い完成度じゃないですか
レヴォラーたちから一目置かれますよ!
現時点では片方だけ光ってもう片方はノーマルなんですか??

そんなに大変なんですね。。。
でも数千円でできるんならかなりやり甲斐ありますね
近所にお住まいならやってもらうのに。。。笑
あともー少し頑張ってください!!!

書込番号:18149718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/09 23:00(1年以上前)

IRONMAN246さん、レヴォえすとさん
ありがとうございます。
さすがに片方だけだと恥ずかしいのでまだ線を繋いでません^^;
かなり失敗と試行錯誤を繰り返したので時間かかりました。でも走ったらすぐに壊れそうな気がします^^;
ぜひ作成をお引き受けしたい処なんですが…ちと不安ですね^^;
片っぽは来週にでもがんばります。

書込番号:18150434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/11/11 08:08(1年以上前)

これはかなりカッコいいですね
自分もやりたいです。
知識はありませんが 泣

書込番号:18155050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,009物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング