> > > > FXDL ダイナ ローライダー

『09ダイナローライダー 走行45000キロの今後について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FXDL ダイナ ローライダー」のクチコミ掲示板に
FXDL ダイナ ローライダーを新規書き込みFXDL ダイナ ローライダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ172

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー

今年の春に中古で個人売買で憧れていた09ダイナローライダー(インジェクション) 走行45000キロを90万で購入しました。
お金かけてカスタムしている車種ですが走行距離が過走行です
 
この先、走行距離を気にしながら走るのも悩みの種です
『では購入しなければよかったのに〜』と声が聞こえて来ますが、私の今まで貯めたおこずかいの範囲でしたので新車や100万越えは厳しく・・・
今買えないともう買えないかな!と思い購入しちゃいました。

しかし購入した後、走行距離を気になりだしてしまい・・・・
せっかく買ったので乗り続けていきたいのですが故障なども気になります

もしくは6万Kぐらいで売買するという考えはいかがでしょうか・・・
ちなみに、某バイク買取業者からは買い取りは70万と言われました。
(※買い取り屋さんは買い取り価格に50万ほど経費を含めて売るみたいです)

正直、中古車市場や知り合いでも4万キロ超の距離数が見当たらないので気にしております
私のバイクの将来の見通しに関してアドバイスいただけたらと思います
もしくは過走行のハーレーに乗っていらっしゃる方など、いらっしゃいましたら嬉しいです
購入した私の自己責任なのは承知です。

バイクの状態は綺麗でエンジンも良好です
(※ただ4万キロ超を走行している負担は事実ですので・・・)

書込番号:17690392

ナイスクチコミ!14


返信する
PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/02 20:50(1年以上前)

壊れた時に考えたらどうでしょう??

書込番号:17690541

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/02 20:53(1年以上前)

買い取りは30万以下と予想します( ・∀・)ノ

書込番号:17690553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2014/07/02 21:07(1年以上前)

過走行なら値落ちも少ないですけど
気に入ってるなら乗り続けるのがよいのでは


足周りや電装関係でトラブルは有るかもしれないですが
メンテナンスさえしっかりしていればエンジンは10万キロは楽に持ちますよ
なにせ2万キロ走らないとエンジンの当たりがつかない頑丈なエンジンですから

書込番号:17690613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/02 21:17(1年以上前)

エンジンの消耗は気にするレベルじゃないと思いますよ。

定期的に消耗部品の交換とメンテナンスを行えば普通に乗れると思います。
またPF4さんも仰ってますが故障した時に修理すれば良いと思います。

ちなみにエンジン「750cc」が39万キロまでオーバーホール無しに乗れたバイクを知ってます「ネットですが」
そのバイクは今でも走っており現在の走行距離はたぶん70万キロ超えだと想像します。

書込番号:17690661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:107件

2014/07/02 21:32(1年以上前)

PF4さん
気持ちが楽になります

さどたろうさん
買い取り業者は70万と査定して頂きました。
購入価格と20万円の差額でしたので納得できない感じかな〜

ヤマハ乗りさん
過走行なら値落ちも少ないですけど
気に入ってるなら乗り続けるのがよいのでは

過走行(たくさん走っている事)は値落ちが少ないのですか?
そういえば、バイク買取業者から過走行のバイクの買い取り相場は一定価格で設定しているらしいです。
正直、売りたいのではなく距離を気にして走るのも気になるかなと思っております
でも、勇気づけられます コメント感謝です 

マジ困ってます。さん
コメントありがとうございます
購入したばかりで売買を気にするのも購入したバイクに気の毒になる気持ちがあります
高い買い物したので買い取り価格を気にしているかなと自分で思うところです
勇気づけられます 感謝いたします

書込番号:17690734

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/02 23:33(1年以上前)

買い取りは電話で査定したときの半値と思っていた方がいい…実際に査定してみるとアレコレいちゃもんつけられて値段を下げようとする

バイク王で検索してみるとある程度の現状がわかると思うよ

書込番号:17691320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件

2014/07/02 23:56(1年以上前)

さどたろうさん
今回、電話で上限107万円で実際査定してきてもらいましたが、その際は70万でした
たしかに、半分までは無いにしろ鵜呑みにしてはダメですよね

書込番号:17691424

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/03 00:08(1年以上前)

逆に、いくらで売れたら納得なのかが気になります(^_^;)

書込番号:17691472

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/03 00:22(1年以上前)

電話の金額が70万じゃなかったのか…了解

書込番号:17691520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/03 01:02(1年以上前)

買ってすぐに売り買い査定の話し。
今から元気にスレ主さんと一緒に走り回ろうとした矢先
バイクがあまりにも可哀想過ぎる。
縁があってスレ主さん所有のバイクに
なったののに,,,

売却して、本当に喜んでくれるオーナーの元に行く方が幸せかも?

書込番号:17691602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:107件

2014/07/03 01:31(1年以上前)


PF4さん
購入した金額なら売買も考えますが、2万キロぐらいは乗りたいなあとも思っております
しかし、もし維持できなくなったりして売買が無いに等しかったら正直どうなんだろうと、気になります

さどたろうさん
言葉足らずでした<(_ _)>

マジ困ってます。さん
心情的には確かにそれも正論と思います。 誰が聞いても購入したばかりのバイクを売る話なんて嫌になりますよね。慎重に検討してみます


書込番号:17691665

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/03 07:28(1年以上前)

お気持ちはわかります…(^_^;)

が…

世の中、買った金額で売れるなら、金券ショップも成り立ちませんし、ましてや車やバイクでそれを期待するのが無理な話のような…ww

70万円というのは立派なように思います…(*^_^*)

バイクなんてww、買うのにかかったお金は捨てたんだwwくらい思っといた方が、かえって楽しめると思いますが、いかがでしょうか??

そこのところが割り切って楽しめないのであれば、今のうちに売っとく方がいいと思います(*^_^*)

今日にでも、盗られたり、壊れたり、事故ったりで価値がガタ落ちするおそれがありますし…。

書込番号:17691968

ナイスクチコミ!8


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/03 08:22(1年以上前)

おはようございます

>※買い取り屋さんは買い取り価格に50万ほど経費を含めて売るみたいです

って事は、購入したのが90万だから、30万程安く買えたって事でしょ


>バイクなんてww、買うのにかかったお金は捨てたんだwwくらい思っといた方が、かえって楽しめると思いますが、いかがでしょうか??

(^◇^;)はっはは、たしかに
維持費・カスタムまで含めたらアイダの家ならば、既に・・・・・
住居にはならないけど、バイクは愉しいからねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17692065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/03 09:15(1年以上前)

走行45000キロは、どうってことない距離だと思います。

バイク便(VTR250)なら新同扱いの距離だそうですよ
ハーレーは千何百ccでしょ、全く問題ないと思いますが。
消耗品部品やメンテナンスを行う店さえ確保すればいいですね。

書込番号:17692205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 09:45(1年以上前)

今の時代エンジン自体はオーバースペック

89年のバイク乗ってますが、昨日チェーンスライダー注文したら
鈴鹿に在庫一点  危なかった

部品が出てるだけで維持はイージー

書込番号:17692265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 10:28(1年以上前)

雑誌 別冊モーターサイクリスト 我ら10万kmクラブを読んでみたら・・・

書込番号:17692353

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/03 11:16(1年以上前)

ハーレーのエンジンは、ドカとは違って4.5万キロはまったく問題ないと聞いた事がありますよ。
シンプルなエンジンなんで、距離がいくほど馴染むというか。
ただ、メンテをちゃんとした上での事ですが。

書込番号:17692494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/07/03 11:30(1年以上前)

ハーレーダビットソン、アメリカンエンジン・・・エンジン、ミッション修理しながら10万Kであたりが付くものと考えて
消耗品替えながら使い込んだ車体が、調子いいエンジンの鼓動とマッチしてる・・思ってましたが

最近はブランド乗りで、商品価値を気にするんですね・・・

乗って、面白い・移動して地面とバイクの対話心地よい
これ楽しむのに、
下取りが、とか・・・
それって、本来バイク乗りじゃないと思いますよ・・
どやっ!ハーレー、新車やぞ!って

本来日本の道路条件に合わせて造られてないし

****乗ってるのが、苦痛なら手放す
****楽しいなら、修理しても乗り続ける

    下取りが、とかより、これが本筋と考えまする

書込番号:17692532

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:107件

2014/07/03 12:46(1年以上前)

VTR健人さん
車には無い楽しさがありますよね ありがとうございます

ロンガーLXさん
勇気づけられるコメント感謝です

おおざとさん
たしかに 自動車と同じですもんね

BIWAKOライダーさん
タフなエンジンみたいですね これから使用しててオイル漏れなどが怖いとこです

保護者はタロウさん
おしゃるとおりと思います!
私はまだ初心者なので、そこまでの気持ちがブレていると思いました
周りを気にしたり将来の下取り価格を気にしたり・・・・こんな悩み、敬遠されますもんね
アドバイス感謝です 

書込番号:17692750

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2014/08/01 00:48(1年以上前)

りんごさくらさくさま
スレ立てられてから1箇月間経過しましたが何km走られましたか?
その後心情的に変化は有ったでしょうか…

小生の愛馬は馴らし運転4万qの途上です…最近仕事が忙しいのと妻用にBonnevilleを買って優先的に馴らすことにしたので乗る機会が殆どなく…
前のオーナーが大切に乗っていらしたと信じて…ご自分の代わりに馴らし運転を済ませて下さったと思って乗られては如何でしょうか…小生のR1200Rは40万q妻のBonnevilleは20万q目標に…その1割を馴らすことにしたのですが…そこまで乗られなくとも…

不調を来した時に修理見積りを取って他に乗ってみたいバイクが現れたら乗り換えをお考えになっては如何かと思います…
因みにR1200Rの前に乗っていたGS-Aは満身創痍ブレーキも壊れていましたのに40万円の下取りが付きました…パワーユニットが好調ならばそこそこの値がつくようです…メンテナンスは充分なさった方が良いと思います転売の件抜き安全のために…

書込番号:17789988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2014/09/19 17:44(1年以上前)

とても勇気づけられる回答ありがとうございます

あれから、たまに乗り回してます

来月の車検は受けようと思います

どこまで乗れるか分かりませんが、今のところ大切にしようと思ってます

返信が大変遅くなり御無礼致しました

書込番号:17956236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/15 17:56(1年以上前)

私の知人の、FLHのショベル乗りの人は30万キロ以上走っていますよ (^_^)
ハーレーのエンジンは頑丈でタフなので今でも古いタイプをわざわざ探して直しながら乗ってる人もいますからね♪
TOKIOの、長瀬なんて古いハーレーカスタムしてバンバン乗ってますよ (^^)d
そういう私は、XL1200CAリミテッドを半年間で1万キロ以上走ってFLS ソフテイルスリムに乗り換えて1年2ヶ月で18000キロ以上走っています。(^_^)
リアタイヤは一回交換してるし…もうじき2本目の交換かな? (^^;;

書込番号:18480162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/02/28 13:01(1年以上前)

1998年式のエボ最終型FXDLに乗っています。
走行距離は6万キロ弱で、大きなトラブルはありません。
イグニッションコイルが駄目になって交換が1回と、リヤシリンダーからのオイルにじみ、
新車1年目にベルトに小石が挟まって、凸が出来たため交換しましたが、
今年の車検で傷はありませんが、年数が経っているので念のためベルト交換をします。

4万キロ過ぎまで快調に走ってきた個体なら、電装品以外は心配ないと私は思います。
距離を走るオーナーならメンテナンスはそれなりにやっていると思いますし、
たまにあるハズレの個体だと距離は延びていないのではないでしょうか。

トラブルが起きたときはその時に対処すればいいのでは、
気にせずバイクライフを楽しんでください。

バイク歴46年のアラカンライダーより。

書込番号:19639499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/02/26 21:56(1年以上前)

解決済ですが気になったので…
私は2006年式FXDLIを新車で乗り出して11年目になります。
現在の走行距離は16万8千km。
本当に丈夫なバイクです。同年式のツインカム仲間も7〜8万km乗ってるのはザラです。

オーバーホールも、よく問題視されるカムテンショナーの交換も行なっておりません。(ディーラーも何か無い限りはオーバーホール不要と言ってました。)
ただ12万kmほど走った時にオルタネーターが故障して交換しました。
まだ5〜6万kmなら全然安心して乗ってください。

書込番号:20693798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件

2017/02/26 22:54(1年以上前)

ありがとうございます
お互いにだいじに乗りましょう

書込番号:20694032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

FXDL ダイナ ローライダー
ハーレーダビッドソン

FXDL ダイナ ローライダー

新車価格帯:

FXDL ダイナ ローライダーをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング