


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
屋根に 6.5kW を載せており、庭に 5kW を増設して余剰買
取り20年にしたいと検討しています。このサイトで、パワ
コンの位置やケーブルの太さなどの課題を教えていただき、
自分なりに調べてみました。20年間の買取期間延長や、
売電単価値上げ 38円→39.6円(消費税10%になると)を考え
175万円(キロワット当たり35万円)が設置の上限かなと
考えました。
屋根の設置業者に相談したのですが、家庭用のみで野立ては
やっていないといわれてしまいました。5kW 程度では、産業
用とはいえず、どこに相談していいかわかりません。あと
架台工事というのが実際キロ単価でどのくらいするのかも
見当が付きません。
もし行ったかたがいましたら、教えてください。
書込番号:17967377
0点

自分も家庭用の5kWちょっとに、野立ての5.44kWを増設して、20年の余剰にしました。
野立ては、パワコンから分電盤までが40メートルもあり、確実に電圧降下、電圧抑制がかかるだろうと業者さんから言われ、15万円もかけて産業用のケーブルよりも太いものを使い、特別に工事してもらいました。(その結果、抑制は全くかかってません)
その特別な引き込み工事費用とか、農地転用にかかる費用とかを除くと、kW当たり39万円くらいでした。
5.44kWの増設システムは、ソーラーフロンティアで、しっかりした基礎を5個設置してますが、それらを単管パイプとか簡易基礎などにすることで、スレ主さんご希望のkW当たり35万円にすることは可能かと思います。
但し、野立てシステムを設置するに当たり、ご自分の庭がどのような状況かということは、しっかりと把握する必要はあろうかと思います。(単管や簡易基礎で大丈夫な土地なのか?)
また小さい規模でも、完全に家庭用を屋根に載せる工事とは異なりますので、しっかりと産業用工事を行える業者を選ぶことをお勧めします。
ちなみに同程度容量で、パナのHIT240の野立ても見積もってもらいましたが、明らかにコスト的に上を行ってしまったので、コストパフォーマンスと実発電量の良さでソーラーフロンティアに決めました。
一応、以下に自分のシステムの見積もりがあります。何か参考になれば幸いです。
http://cis165300.blog.fc2.com/blog-category-15.html
書込番号:17967862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CIS愛好家さん
紹介されたサイトをみせてもらいました。
ソーラーフロンティアで39万円ですか。かんがえているのが
稼働実績と屋根に導入したこともあり、京セラの4.5KWパワコン
で5KWパネルを考えていました。ということは40万を超えそうです。
一括で200万円はちょっとむりかな。20年余剰にしても、今の
太陽光発電業界では本当に続くのかなという感じもありますし。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました。
書込番号:17973025
0点

前述の通り、基礎石を単管パイプにしたり、簡易基礎にしたり、さらに自分はまだよく調べてませんが、ほぼ地面に置くような設置方法もあるようですね。
コスト削減のやり方はあるかと思います。
既存のシステムと同メーカーにしなければ、ということも拘る必要もなく、業者さんにいろいろと見積もりを出してもらい、選択肢を増やせば良いかと思います。
いずれにせよ、10年で終わってしまうより、20年間の売電契約の方が良いことは明白かと思いますので、増設はされた方が良いかとは思います。
それも業者さんに実際のシュミレーションを出してもらい、ご自分の環境下で実際にどのくらいの利益になるのかを総合的に判断されるとよろしいかと思います。
書込番号:17976087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソーラーパートナーズで似た質問がありましたので紹介します。
http://www.solar-partners.jp/qa-32755.html
(まさか質問されましたらご容赦ください)
書込番号:17980499
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)