『ヘッドホン端子からのノイズ』のクチコミ掲示板

2014年10月上旬 発売

HD-DAC1

  • フルディスクリート無帰還型出力バッファーを搭載した、マランツ初のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ。
  • ハイレゾ対応で、DSDファイルのネイティブ再生や192kHz/24bitのPCMファイルの再生に加え、アシンクロナスモードも用意。
  • データオーディオ高音質化技術「デジタル・アイソレーション・システム」や「デュアル・クリスタル・クロック」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥108,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ HD-DAC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-DAC1の価格比較
  • HD-DAC1のスペック・仕様
  • HD-DAC1のレビュー
  • HD-DAC1のクチコミ
  • HD-DAC1の画像・動画
  • HD-DAC1のピックアップリスト
  • HD-DAC1のオークション

HD-DAC1マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月上旬

  • HD-DAC1の価格比較
  • HD-DAC1のスペック・仕様
  • HD-DAC1のレビュー
  • HD-DAC1のクチコミ
  • HD-DAC1の画像・動画
  • HD-DAC1のピックアップリスト
  • HD-DAC1のオークション


「HD-DAC1」のクチコミ掲示板に
HD-DAC1を新規書き込みHD-DAC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン端子からのノイズ

2014/12/08 00:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1

クチコミ投稿数:18件

最近、ノイズの話題しかありませんが、気になるので質問します。
低Ωのヘッドホンでもノイズが出ない個体を使用している人はいますでしょうか?

最初に買った個体はHD700ですら、ゲインをHIGHにしたら聞けたもんじゃないノイズが出ていました。LOWでも聞こえていました。
交換してもらってずいぶんましになったとはいえ、MIDでもうっすら聞こえる感じです。

ここまでならは仕様な気もしますが、みなさんの個体はどうですか?

書込番号:18248343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/08 02:18(1年以上前)

仕様で、済まされないと思うが

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000689607/SortID=18225681/#tab

もはや、リコール対象だな

また書くが、アキュフェーズに習って、リコール回収だな

http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/140305-1.html

http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/denki.html

書込番号:18248473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/09 15:30(1年以上前)

僕も修理から帰ってきましたよ。
今の所ノイズ関係は皆無です

書込番号:18253084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/12/09 16:52(1年以上前)

やはりノイズが出ることは不良なんですね。
今日、販売店で交換して頂けました。
これで改善しなければメーカーへお願いしますとのことでした。
これで3台目、、、。
そろそろ終わりにしたい。
帰ってチェックしてみます。

書込番号:18253258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/12/09 21:23(1年以上前)

交換品のチェックが終わりました。
結果としてノイズなしです。
いままで出てたノイズが出ていません。
結果として2回も不良品を引いてしまったことになります。
メーカーは対策と発表をして欲しいですね。結構気に入ったなり方をしているので満足です。

書込番号:18254017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 21:23(1年以上前)

問題解決後で申し訳ありませんが、ハムノイズも含めて対策されたのでしょうか?
ハムノイズまで対策してもらえるなら私も修理に出したいと思います。

また修理後の音質に何か変化はないでしょうか?

書込番号:18257148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/12/10 21:29(1年以上前)

そうですね。
ハムノイズまで解決しております。
beats proを使用しているのですが、 LOWですら鳴っていたのが、今はHIGHでもなりません。びっくりしました。

私の場合は交換で解決したので、実際に修理に出していない為、なんとも言えないのですが、ビックカメラの店員がメーカーに確認してノイズが出ること自体おかしいようなことを言っていたようなので、メーカーに相談したほうがいいのかもしれません。

書込番号:18257165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 21:41(1年以上前)

たらこめしさん こんばんは。

そうですか、HIGHでも聞こえないのは驚きです。
早速メーカーに相談してみます。

良い情報を教えて頂きありがとうございます。

書込番号:18257226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 11:56(1年以上前)

スレ主さん

交換対応が正解だと思います。
抵抗をたしてお茶をにごされなくてよかったです。
新品時点でハムノイズが出たものを修理で我慢するのはおかしいですよ。

書込番号:18272297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/08 20:17(1年以上前)

ハムノイスが気になり1月5日に宅配便でサービスセンターに送り今日修理されて帰ってきました。

作業内容は、ボリューム基板のアースの確認修理と総合動作確認点検でした。

無音時のハムノイズは気にならなくなりました。
再生スタート時の一瞬だけ聞こえるハムノイズは無音時に聞こえる音量より大きかったので
一瞬だけまだ聞こえる気がします。

悩みましたが修理して良かったと思います。

書込番号:18349541

ナイスクチコミ!1


kaiguさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/08 20:46(1年以上前)

修理で解決されたんですね。良かったです。

音質面では変わりなかったでしょうか? 低音が軽くなったとか。感想をぜひ伺いたいです。

書込番号:18349661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/09 21:23(1年以上前)

kaiguさん こんばんは。

低音が軽くなった件ですが、同時に比較できないので判断が難しい。
ただ、低音が減ったと言うよりは高音がより冴えて聞こえるように感じる。

60歳前のダメ耳ですので聞き流してください。

書込番号:18352813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > HD-DAC1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバー入手先 6 2024/12/19 19:25:04
ノイズばかりの中古 4 2023/04/02 14:07:52
USB-DACドライバーについて 5 2024/01/10 21:03:13
RCAアナログアウトの音質は? 7 2022/11/13 2:58:43
RCAアナログアウトの音質は? 4 2022/08/06 15:49:47
HD-DAC1+PM8006 3 2022/08/04 6:35:51
AIRBOW HD-DAC1 Special との違いは? 3 2022/11/27 2:11:14
HD-DAC 1とnano idsd black labelとの違いについて 3 2022/04/05 12:41:37
ノイズについて 1 2021/12/07 18:23:30
ボリューム? 0 2021/09/05 9:44:25

「マランツ > HD-DAC1」のクチコミを見る(全 1168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-DAC1
マランツ

HD-DAC1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月上旬

HD-DAC1をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング