


私の失敗談!
ECOSES300を使っていた処、4本の内1本に剥離?(外周1週に亀裂発生)
ヨコハマに調べてもらったら原因は不明でも乗るのは危険との事での
今回のBluEarth-A AE50 205/55R17を購入。
乗るのは▲キケン!▲と言われるので、又(株)yokohamaの所長さまが特別価格と言うので
その場で交換しました。
家に戻り、
価格.comを見ると2倍近い価格でした、、、、、。
悲しすぎます。いくら危ないと言っても2倍は、、。
まずは、価格.comですね!!!
乗り心地、静粛性には問題がありませんが、なんとも後味の悪い出来事でした。
BSに交換も早いでしょう!!!
書込番号:18738654
4点

>(株)yokohamaの所長さまが特別価格と言うのでその場で交換しました。
そんな店(会社)あるのですか??
ヨコハマタイヤは横浜ゴム株式会社といいます。
横浜ゴムやBSは製造メーカーで、タイヤを販売しているのは別会社で、車の販売ルートと同じです。
書込番号:18738789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

在庫持たない通販価格と店頭価格では差があって当然だし
亀裂の入ったタイヤで事故を起こそうものならそんな差額は吹っ飛びます。
整備不良違反(2点9000円)や安全運転義務違反(2点9000円)の切符も切られるでしょうね。
失敗談ではなく、お店の判断は正しいです。
書込番号:18738878
3点

あれ?タイヤ館、タイヤガーデンは直販だけど。
それと、車の販売もトヨタ、日産、ホンダ、スバル等直販の店舗もあります。
特にホンダ、スバルは大多数が直販
メルセデス、BMW、VWグループも直販系多い。
他はよく知らないけど。
書込番号:18738912
3点

タイヤガーデンです。情報が足りませんでした。
対応された方は(株)ヨコハマタイヤジャパンの営業所長さまです。
原因もわからずに、ただ危ないとの事だけでの購入は再発防止にもなりません。
同一メーカですので、又同じ症状が発生する危険性はいなめません。
交換の判断は正しいのでしょうが、同じ物を購入するならば安いほうが良いと思うのは
人の気持ちですね。
ここ直販店ばかりがヨコハマのタイヤを売ってるわけじゃないので。
購入に対する情報不足でした。
書込番号:18738952
3点

AS−Pさん
タイヤ館はブリヂストンの連結子会社ブリヂストンリテールジャパンが展開するカー用品店です。
なので製造メーカー直販店ではありません。これは新車販売店(ディーラー)なども同じです。
細かなことは抜き(気にしないなら)、直販と思われても差し支えないことですが。
書込番号:18739082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タイヤのバースト等等これらが原因で事故起こしたらま間違いなく全運転義務違反ですよ
書込番号:18739107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット通販の価格と普通のタイヤ屋の価格を比較するのもどうかな?と思います
通販はタイヤを送ってくるだけなので、何日か後に届いたタイヤを自分でGS等の交換する場所まで持っていったりする手間もあったりします
今回の場合は危険だからタイヤが届くまでは車に乗れないとかもありますよね
>原因もわからずに、ただ危ないとの事だけでの購入は再発防止にもなりません。
原因て、そんなに簡単に判るとお考えですか?(釘踏んだパンクじゃないのですから)
車も預けてメーカーで調査しても無理と思います。
書込番号:18739399
5点

私のさん、こんにちは。
ここの書き込みで「ネット通販で買ったタイヤを持ち込
み交換を依頼したら断られたり、持ち込みは工賃を2
倍頂くと言われて困っている」との書き込みを見たこと
があります。
また、ネット通販で購入して来たタイヤを見たら製造後
何年も経ったタイヤが来たなんて話も聞いた事があり
ます。
“値段”だけにとらわれるとそういうデメリットの可能性
も完全には消えませんので、そこを理解して上手く使う
ようにした方が良いのが「ネット通販」だと思います。
いずれにしても高速道路でタイヤがバーストして大きな
事故を起こしてしまうよりは、安全なタイヤに交換出来
たのは良かったと思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:18739726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工賃込みの価格と、商品のみの価格を比較してるの?
書込番号:18740027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

沢山のお返事やご指導ありがとうございます。
大変参考になりました。
一番の問題は4本の内1本だけに剥離症状が出たことが問題なのです。
空気圧を注意して、劣化させるタイヤスプレーを使うことなく注意しててもダメ!
どうしてと?原因を調べてもらいに行ったら、買ってしまうような事になってしまったのです。
タイヤを外されて、”危ない!”さぁどうしましょう?となってしまいますねぇ!
それでなければ、近くにオートバックスやBS、ジェームスがありますので、調べてから購入するでしょう。
対応が、、。1本だけ剥離?!っぽいのはどうしてもメーカ側に問題があるような気がしてならないのですが、
これを特定するのは無理! よっぽどの事がない限りメーカの非は明かされないような気がします。
その時に、ヨコハマタイヤジャパンの所長さまが、危ないので特別な価格を出しますよぉ!
そうなると、やっぱりヨコハマで良かった!!と一瞬思うじゃないですか?
そこです、そこが問題だったのです。
安全を!と思って特別な価格まで出してくれる親切な所長さま、、、。
ノッテしまうでしょ!
後で気になって、調べたら、、何の事はないただ新品4本を買っただけ!の話。(それも定価レベルでで!)
いったい、あの時の特別な価格、これ以上は出来ない価格って、、、。
知らないって、恐ろしいですよねぇ〜。
この様な形での剥離?!症状のクレーム処理、後味が悪いですねぇ!!
問題(クレーム)処理の手順を間違えたのでしょう。
その時は、危ないタイヤ1本をサービスして数千円の金額を損を出したとしても
(実際11700で売っているので原価はもっと安い)
ヤッパリヨコハマだよね!!他のメーカじゃこんな対応はしてくれないよ!!といろんな話に
自慢話として出るでしょうが、今回の後味の悪い気持ちでは、、、。
どうしてヨコハマ買うの? 本当に止まるの? ヤッパリタイヤはBSだよね!になっちゃうじゃないですか、
人の気持ちって、些細な事でとんでもない方向へ行っちゃいますので、
特に問題解決には細心の注意を払って対処しないといけないと思うのです。
でも、バーストする前で良かった! (反面 バーストした方が問題解決には早かった??!と言う意見も)
とにかく、タイヤは命を乗せています。くれぐれも注意しましょう。
いろいろと、ありがとうございました。
書込番号:18740847
1点

それは最初のコメントを細かく書いただけで、内容は同じだから、もう分かった。
買ったタイヤは工賃込みなの?
書込番号:18741053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のさん、こんばんは。
私もそこを伺いたいです!
先ほどもコメントした通り、タイヤは買ってお終いの
商品ではなく、ご自身の車に装着する必要があります。
その為には、様々な工賃が発生します。
例えば、タイヤの脱着工賃、タイヤ組換え工賃、タイヤ
バランス取り工賃、廃タイヤ処理料等がそれぞれ1本
いくらという形でかかります。
それは、カー用品店でもディーラーでもガソリンスタン
ドでもどこでも同じようにかかります。
ここの皆さんが知りたいのは、そこがどうなのかという
事であって、購入に至る経緯は冒頭で十分です。
支払総額を4で割ったらここの最安値の2倍近いのか
、ここの最安値の2倍近い額に更に工賃がかかるのか?
という事だと思いますよ。
書込番号:18741158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>でも、バーストする前で良かった! (反面 バーストした方が問題解決には早かった??!と言う意見も)
( )内は、誰がそんな戯けたことを言ったのでしょうか?
カー用品店やタイヤショップの人間が言ったのなら、言語道断です。
書込番号:18741162
2点

アイコンが正しい性別を表してるか判らないが
女性の相談は解決方法よりも「共感」を求めてるだけなんだよね。
書込番号:18741301
8点

工賃込みこみです。
オートバックスでは、
組込 6000
廃棄 1000
バルブ 480
バランス調整付 4本セットで¥7480との事。
今回のは細かくは判りません。ぜーんぶ込みでした。
書込番号:18741554
0点

結局、全部込みでいくらで買ったの?
ネットでは1本いくらで、送料込みでいくらなの?
それに組み込み工賃入れるとトータルいくらなの?
さらに発送に掛かる時間や、オートバックスに持ち込む手間や時間は計算に入れてるの?
それなら一旦置いて、オートバックスなどで見積もり取った方が良かったかもね。
イマイチ、価格が倍という曖昧な表現で誤魔化されてて、怒りの矛先が分からないから、皆さん共感しないのかな???
書込番号:18741609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オートバックスの工賃だけを載せられてもねぇ。
比較の話をしたいのでしたら、
〇A店…タイヤ〇〇円+工賃〇円
〇ネット…タイヤ△△円+送料△円+工賃△円
〇今回のお店…4本総額□□円
みたいな感じで書き込みしてもらうと、皆さんが高いね
とか、そんなもんでは?、みたいなリアクション出来る
と思うんです。
けど、モノにはそれ相応の値段があるのでそう劇的な
違いがあるようには思えなくて。
ネットの値段でどこでも同じように買える訳じゃないし
タイヤでは古いタイヤが来たなんて話もあるみたいです
から。
なので、私個人はネットでタイヤは買いません。
「安かろう悪かろう」で済むモノじゃないですから!
書込番号:18741701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>けど、モノにはそれ相応の値段があるのでそう劇的な 違いがあるようには思えなくて。
あっ、それ、何となく分かります。
タイヤに限らず、家電でも、ネットのリスクってありますよね。
ネットで買う事で、クレームや返品できず、保証も無くて、5000円くらいしか差がない何てありますからね。
リスクと手間をどう考えるかだと思います。
お店に言いなりなってる時点でネットは止めた方が正解だったと思います。
問題になってたかもよ。
そう考えれば、すでに買ったので、多少高くても気が楽です。
書込番号:18741799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 0:25:43 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/15 18:17:05 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 13:36:10 |
![]() ![]() |
14 | 2024/10/22 10:08:34 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/05 6:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/25 17:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/31 15:25:45 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/15 22:30:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/08 7:33:37 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/01 20:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





