『ETCの割引制度を反映した料金案内が可能なカーナビってあるの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ETCの割引制度を反映した料金案内が可能なカーナビってあるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

昨年秋に楽ナビのAVIC-RZ09を購入しました。
まあまあ、満足しています。

ただ、高速道路を利用するルート案内の際、「料金はETC割引を反映した料金案内をしてくれたらいいなぁ」と思いますが、そのような料金案内をカーナビに求めることには、かなり技術的には難しいのでしょうか?

ルート検索時の割引なしの料金案内では、「ちょっとお金を節約する為に多少一般道を走ってから高速道路を利用しよう」と思ったあとに、節約して利用した区間の料金がETC割引の恩恵もあり思った以上に安かったので、「それなら、最初から高速道路利用で短時間で目的地到着のほうが良かった」と後悔することもあります。そのような誤判断を防いでくれるカーナビを希望しますが、現在既にそのような案内が可能なカーナビは存在するのでしょうか?

詳しい方のご教授をお願いします。

書込番号:18771023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/13 01:10(1年以上前)

日本海側のけんちゃんさん、こんにちは。

自分もそういった昨日は以前からあったらいいなとは思っていたのですが、
意外と無いんですよね。

自分が思うには、ETC割引は各高速道路会社で割引率が違ったり、
通行する曜日や時間帯で割引率が変わったりするから、
ナビ側での対応が難しいのかもしれませんね。

自分は出発前ならPCで下調べをしたり、出先でも携帯等でETC割引が検索できたりするから、
それらを参考にしてます。

書込番号:18771035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2015/05/13 18:22(1年以上前)

ホンダのインターナビでしたら、ETC割引ルートで探索可能ですね。
http://www.honda.co.jp/internavi/service/internaviroute/etc/index.html

インターナビは通信により外部サーバー側でルート計算もしてくれるから、常に最新データを使ったETC割引ルートが可能なのでしょう。
カロナビも含め他社ナビはも通信機能があるモデルもありますが、地図差分更新や渋滞情報取得などの機能で使っており、ルート計算自体はナビ本体側で行うためできないのでしょうね。

書込番号:18772693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2015/05/19 00:43(1年以上前)

コタロー17さん
ポン吉郎さん

返信有難うございました。

ホンダインターナビはホンダ車購入が必須ですから、今度購入する予定の車がクリーンディーゼルである私にとっては、
無理でしょうね。カーナビメーカーに期待したいです。

書込番号:18789683

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る