


初めまして。
今まで使っていたサウンドカードが故障したため、初めてDACを購入しようと思いましたが、如何せん初めてなので何処のメーカーや何の機種が良いのかわかりません。
おすすすめがあれば・・・と思い書き込みをしました。
デスクトップPCのためできれば、据え置きタイプで予算は10万円位で探しています。
みなさまおすすめがありましたらご協力をお願いします。
書込番号:19125877
1点

ROOM-NO-1301さん こんばんは。
とりあえず出筋は、こんな感じだと思います。
パイオニヤ U-05
http://kakaku.com/item/K0000665054/
http://www.phileweb.com/review/article/201407/24/1285.html
http://dime.jp/genre/155112/
https://www.youtube.com/watch?v=OdtKMM_35n8
マランツ HD-DAC1
http://kakaku.com/item/K0000689607/
http://www.phileweb.com/review/article/201410/10/1373.html
http://dime.jp/genre/176802/
http://ascii.jp/elem/000/000/942/942193/
FOSTEX
HP-A8
http://kakaku.com/item/K0000297332/
http://www.phileweb.com/review/article/201212/26/709.html
http://dime.jp/genre/98077/
別途、オーディオ用USBケーブルが必要ですが、イギリスのメーカーでコード辺りが良いかと思います。
USB Silver Plus
http://www.andante-largo.com/index.php?%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#j7824d3f
とりあえずピンとこないと思いますので、オーディオショップで実機を見て音を聞いてみたらと思います。
ショップのリストを貼り付けて置きます。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.triode.co.jp/sales/index.html
http://kanjitsu.com/shoplink
書込番号:19126158
5点

諭吉十枚程度の予算すか。
PioneerのU-05は立体的な音が出て来ないので,喪われちゃっているので佳くないすね。
eイヤ辺りで,TEACのUD-503の週末特価を狙うと,130000円弱(前回は128000円だったかな)程度で買えますょ。
ま〜,予算オーバーしますが,U-05辺りを買うよりも賢い買い物す。
と,USBケーブルの初めの一歩辺りは,は,サエクのPCトリプルCがコスパが佳く,賢い選択す。
立体的な音が出ない,出て来ない製品は,購入候補から外すのが賢明ですょ。
書込番号:19126452
2点

環境がわからないのが辛いところですね
ヘッドホンなのか、スピーカーなのか
どんなジャンルを聴くのか
どんな音が好みなのか
書込番号:19126601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>環境がわからないのが辛いところですね
ヘッドホンなのか、スピーカーなのか
>満三さんさん
スピーカにしても,立体的な音が出て来なくては,表現力が劣った出方では同じですょ。
書込番号:19127370
2点

初心者さんにどらの助言は毒にしかなりません。彼の言葉は彼独自の趣味の音です。
公平な立場に立ってアドバイスできる人ではないのです。一方向からしかアドバイスのできない人です。
ですので彼の趣味にあう人からは支持を受けますが、一般的な見解から見ると到底受け入れられないアドバイスが多々見受けられますのでご注意を。
書込番号:19127530
9点

>サウンドカードが故障
音楽鑑賞用途ですよね?
ゲームや映画だとサラウンドでAVアンプ選択した方がいい事もあるので…
書込番号:19127637
0点

皆様貴重な意見ありがとうございます。
>圭二郎さん
細かくありがとうございます。
参考にさせていただこうと思います。
>どらチャンでさん
U-05については、いろいろなところで賛否両論で初心者にはどっちが本当なのか迷ってしまうところです。
UD-503はいい機種だと思いますが、お値段が若干厳しいです・・・。
>満三さんさん
使用方法は、たまにイヤホンも使用しますが基本的にはスピーカを使用しています。
聴く音楽のジャンルは様々で一概にこれとは言えません。
音の好みですか・・・詳しく考えたことがありません。
強いて言うなら、耳に優しい音ですかね。
音についてはもっと勉強したいと思います。
>kaiguさん
ご注意ありがとうございます。
好みは10人いれば10人違うので、このような意見もあると参考程度にさせていただきます。
>食い物よこせさん
基本的にパソコンで全てのことをやっているので、ゲームや映画鑑賞でも使うことはあります。
様々な意見があると思うので、もう少し皆様の意見を聞いてみたいと思いますのでご協力お願いします。
書込番号:19128748
1点

質を求めるのであれば、2chで良いと思います。
サラウンドは2chに比べてコストが高くなりますからね。
スピーカーは何を使っているんですか?
スピーカーと置き場所次第ですが、DAC内蔵のプリメインアンプとパッシブスピーカーにするのもいいと思う。
書込番号:19130417
0点

ROOM-NO-1301さん こんばんは。
多分ですが、お使いのスピーカーはエントリーモデルのアクティブスピーカー(アンプ内蔵のスピーカー)ではないでしょうか?
ここで提案なんですが、10万円も予算もあるのならUSB-DACでなくUSB−DAC内蔵プリメインアンプにして、尚且つパッシュブスピーカーしてスピーカーの音も向上してみませんか?
食い物よこせさんからも同じ提案がありましたが、ちょうど良いプリメインアンプがあります。
DENON
PMA-50
http://kakaku.com/item/K0000724589/
http://www.phileweb.com/review/article/201505/25/1590.html
>強いて言うなら、耳に優しい音ですかね。
優しい音ですか。
それならお勧めありますよ。
タンノイ MERCURY V1i
http://kakaku.com/item/K0000575093/
Mission MX-2
http://kakaku.com/item/K0000691032/
http://www.phileweb.com/review/article/201412/16/1462.html
Wharfedale
DIAMOND 220
http://kakaku.com/item/K0000778152/
http://www.ippinkan.com/2015-3_bookshelf-test1.htm
QUAD
L-ite 2
http://kakaku.com/item/K0000453878/
今日、お勧めのスピーカーないか色々試聴してましたが、Missionが今日は良かったですよ。
もし宜しければ、ヨドバシアキバならミニスピーカーコーナーがあって、色々試聴できますよ。
書込番号:19133999
3点

返信が遅くなり、申し訳ありません。
>圭二郎さん
細かくありがとうございます。
サウンドカードから繋いでいたので、おそらくアンプ内臓のスピーカーだったのではないかと思います。
>USB-DACでなくUSB−DAC内蔵プリメインアンプにして、尚且つパッシュブスピーカーしてスピーカーの音も向上してみませんか?
丁寧に説明してくださっているのに、私が用語に疎く、いまいち理解が出来ません。
申し訳ありません。
私の認識では、PC→DAC→アンプ→スピーカー(ブックシェルフ型・トールボーイ型・フロア型)と繋ぐイメージがあるのですが、違うのでしょうか?
いろいろと疎くて申し訳ありません。
書込番号:19138820
0点

ROOM-NO-1301さん
>アンプ→スピーカー(ブックシェルフ型・トールボーイ型・フロア型)
パッシュブスピーカーは、アンプを内臓しないスピーカー。要は、プリメインアンプを必要するスピーカーことです。
ROOM-NO-1301さんが仰ったスピーカーことですよ。
このページのスピーカー(サヴウーファは除く)のことです。
http://kakaku.com/kaden/speaker/
>私の認識では、PC→DAC→アンプ
本来は、アンプはアンプ。DACはDACです。
最近の傾向でアンプにDAC内蔵されているアンプもあります。
今回は、お値段とコンパクトさでデノンを紹介させて頂きましたが、各社から色々出てます。
参考まで。
http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=Amplifier&ProductId=PM7005
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s801__j/?mode=model
http://pioneer.jp/av_pc/components/pureaudio/a-70a_a-70da_a-50da/
http://teac.jp/product/ai-301da-sp/
http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoua1a.html
書込番号:19139821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





