


はじめまして、にわと申します。
初めてのホームシアター5.1ch(後々2つスピーカーを追加し7.1chにする可能性も)の環境構築にあたってアドバイスを頂きたく書き込みました。
予算10万(できれば8万程でおさめたい)
リスニングルーム8畳
繋げる機器pcがメイン.その他 tv.ps3
主な用途は映画.音楽とゲームも多少
現在考えている組み合わせが
AVアンプ
STR-DH750
(比較的安価で音もそれなりに良さそうで必要な機能も揃っていると思い)
フロント
デザイン的にはトールボーイ型
D-109E等。予算的には二つで2万以内に収めたいためブックシェルフ型onkyoにしようか悩んでいます。サラウンド重視でいくとトールボーイの方が良いのでしょうか?)
センター
onkyoの1万〜1万5千円程度の物
予算的にはD-309C。
D-509C等309Cより値段の高いものにすると大分音は変わりますか?)
ウーファー
安価で実際に聞いてみて気に入ったのと、レビュー、ランキングが良かったためdenonのDSW-300SG-K。
メーカーを揃えた方が良いのかと、onkyoのSL-A251も悩んでいます。
リア
予算的にD-055。
バランス的にはリアにももう少し力を入れた方が良いのかも悩んでいます。
同価格帯でオススメの物や
価格の低いコスパの高い物
バランス等アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:19704414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっくりなアドバイスですがサラウンドのスピーカーはトールボーイ型がオススメです。
映画やライブなどの臨場感、迫力が変わります。
書込番号:19704475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうなんですね!
予算との戦いになると思いますが、
デザイン的にもサラウンド的にも
トールボーイ型で考えてみます。
書込番号:19704542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算の都合もあるでしょうけど、フロントとセンターは試聴して納得した機種を選んだ方がいいですよ、一気に5.1ch揃えなくてもフロントとセンターでスタートしてあとでスピーカーを追加してもいいですし、フロントをグレードアップして余りをリアに持っていく手もあります。
書込番号:19704790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝啓、今日は。
私自身は!、シアターマルチはやりませんが、スピーカーの親和性を考察すれば?、メインスピーカーを先ず試聴を必ず行い確定指せた後で、同系統スピーカーで揃えるのが!最善策だと想いますよ?。
"109E:オンキョー"で納得の音質感が得られたなら?、そのシリーズで揃えるのがベストでは?と想いますが!。
例えば?、センターを上位モデルに替えるとかは?、ある程度の感覚(自分為りの好み)を掴んでから?で良いのではと想いますよ?。(笑)
賢明な判断を!。
悪しからず、敬具。
書込番号:19704867
0点

>にわくんさん
サブウーファーは音量や近隣への音漏れも考慮して低音が足りないと感じたら後から買い足せば良いと思いますね。
書込番号:19705160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です
リアに力をとありますが
予算増にならないならばやめたほうが
余力があるならフロントへ
気にいらなくてムリしてすぐ買いかえる場合
フロント買いかえでは…全てが狂います
8畳で大音量でないならリアを少し高いモノに
変えるくらいではあまり向上がないと思います
後で7ch予定もあるわけですから口耳の学さんの
言われるようなイメージで後でグレードを上げて
余ったモノを7ch化に使うなどもできます
ちなみにケーブルは長さ足りるのでしょうか?
アンプも含めて一気にはじめると
後でけっこうな出費になることもあります
書込番号:19705342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算を抑えるなら、2.1チャンネル(マトリクス5.1or7.1)をオススメします。安価なアンプやスピーカーは結局お金の無駄になります。センターやリアは後でもいいと思います。
ヤマハのAVアンプ辺りを軸に、ある程度のフロントとウーファーを検討された方がいいと思います。
書込番号:19705473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古のスピーカーでもOKでしたらBOSE AM-10辺りの5.1chセットにSTR-DH750やYAMAHA RX-V579の組み合わせも良いですよ。
予算10万で単品をそれぞれ揃えるなら、BOSEのAM-6や10の5.1chの方がまとまりがあって迫力のあるサラウンドが楽しめます。
書込番号:19705619
0点

>MCR30vさん
BOSEならマランツの方がいいかも。
書込番号:19706136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トランスマニアさん
違いを是非
きっと主様含めそのレビュー参考になるかと
書込番号:19706608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>口耳の学さん
そうですね、はやく5.1chの環境を整えて楽しみたいと思って少し焦っていました。
視聴してじっくり考えてみます。
しかし、店頭に並んでるものは新しいものばかりで、
古い物はなかなか視聴できるところがないですね?
書込番号:19707014
0点

>たなたかたなたかさん
まずは視聴ですね。
実際お店にいって視聴した時に思ったのは、
聞きたかったアンプに安いスピーカーがつながれてて
手の届かないようなアンプに聞きたいスピーカーがつながれていて残念でした。
シリーズを揃えるのは間違いないですね。
書込番号:19707033
0点

>ヘヴィメタルとアニソン好きさん
低音が好きなので、ウーファーは必ず欲しいと思っていました。
フロント、センターだけでも低音が満足できれば後から買い足すということも考えてみます!
書込番号:19707038
0点

>ふるみっくさん
フロントが重要なのですね。
リアでの出費は少し抑えようと思います。
グレードを上げたときに入れ替えは良いですね!
5.1ch買うものがすべて決まったとしても一度フロントとセンターだけ購入して
自宅で聞いてみて満足できればリアを足して、すこし不満があればグレードアップで
フロントの物をリアにもっていくかたちも考えてみます。
書込番号:19707052
1点

>トランスマニアさん
疑似5.1chのようなシステムもあるのですね。
疑似だと少し迫力に不安があるのですが、どうなんでしょう。
最初は2.1chから始めて、あとから増やしていこうかも迷います。
書込番号:19707060
0点

>MCR30vさん
中古でも良いのですが、なかなか中古で欲しい物を手に入れるのは時間がかかるのと
実際に視聴できるのかということもあり懸念してました。
オススメして頂いたものがあれば視聴して考え見ます!
書込番号:19707066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:45:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 12:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





