『初回車検の金額』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル

『初回車検の金額』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート 2012年モデル絞り込みを解除する


「ノート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート 2012年モデルを新規書き込みノート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ243

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初回車検の金額

2016/05/02 05:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート 2012年モデル

クチコミ投稿数:22件

初回車検が目前です。

日産ディーラーでやってもらいます。

みなさんの車検内容の詳細と金額を教えていただけませんか?

参考にしたいです。

書込番号:19837684

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/02 05:52(1年以上前)

初回車検なんて法定費用と整備代しか掛からないでしょ。

書込番号:19837718

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 ノート 2012年モデルのオーナーノート 2012年モデルの満足度4

2016/05/02 07:12(1年以上前)

ディーラーから案内のはがきが来てませんか? 金額の概算は載ってますよ。

書込番号:19837830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/02 07:54(1年以上前)

ディーラー行って見積もってもらうといいですよ。
乗り方によって修理箇所も違うので。
半年、1年点検をちゃんとしてれば最低料金でいけるのでは?
あとは最低料金プラスαで自分が納得すればよいのでは?
エアコンのフィルターくらいは交換しますか?とか、聞かれると思うけど。
別にしなくても車検通るし。

書込番号:19837888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/02 12:36(1年以上前)

ジュークの場合ですと、ディーラー車検でブレーキフルード、エンジンオイル、エレメントの交換、前後ワイパーゴム交換と税金、自賠責で13万ほどの見積りでした。

書込番号:19838460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 13:23(1年以上前)

繰り返しますが、車検内容の詳細と金額を教えていただけませんか?です。

書込番号:19838556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/02 14:00(1年以上前)

>合格2016!さん

補足ですが、ジュークとノートですと、重量税等の税金に関してはジュークと変わらないと思いますので、
工賃コミでの先ほどの内容でしたら、13万程でしょう。

ただCVTフルードやら追加の項目があると14万を越えてくるでしょうね。

書込番号:19838616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 14:10(1年以上前)

値引きはしてもらえましたか?

他の方の車検内容も知りたいです。

書込番号:19838624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2016/05/02 18:59(1年以上前)

合格2016!さんがディーラーで聞いてきた内容も投稿されてはと思います。そうでなくてはクレクレくんみたいでみなさんひいてしまうのではないでしょうか?

去年の12月に初回車検受けました。X DIG-Sで、オドが約66,500km
オルタネーターベルト予防交換、ブレーキフルード、ワイパーブレード交換とDOPナビの地図更新(無料クーポンにて)。
オイル交換(メンテナンスパックで前払いしてあります)は車検の1ヶ月前に交換済みでしたので、この時はしていません。
直噴だからか、スロットルボディー清掃のほか、燃料添加剤(PITWORK F-1 ?)をガソリンタンクに入れてくれました。わかっていたらオイル交換とエレメント交換をその後にしたのに…。
日産カードの値引きがあったと思います。
支払額は96,400円でした。
うち、自動車重量税は初回車検時は50%の減税なので、2年分で7,500円です。

車検入庫前に事前チェック(無料)で入庫されてください。
後、初回車検後のセーフティチェックも無料で受けられました。
車検時にバッテリー交換をお勧めしますとのことでしたので、ネットでQ85入手して、このセーフティーチェック時に交換してもらいました。

詳細は明細書をどこにしまったかわからないので、これくらいで。

書込番号:19839212

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 19:09(1年以上前)

まだディーラーで見積もりを出してもらっていません。

走行距離は3万q以下です。

書込番号:19839229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/02 19:10(1年以上前)

>合格2016!さん

値引きはディーラーと担当セールスさんの関係で変わりますので、なんとも言えないですが、
整備内容を間引けばその分価格は抑えられると思います。
見積書が手元にないので厳密な価格は失念しましたが、自賠責等の諸費用に関して値引きは無理なので、そちらは全額支払う必要があります。

書込番号:19839233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 19:19(1年以上前)

まだディーラーに行ってません。

ノートの車検を10万以下でやってもらった人もいるんですね。

法定費用の自動車重量税が初回車検のみ50%減税なのは知りませんでした。

いろんな情報を教えてください。

書込番号:19839252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2016/05/02 19:21(1年以上前)

補足します。
わたしの予防交換したオルタベルトが11,448円でした。この分は走行3万kmなら必要ないはずです。
長年整備で通っているディーラー(チェリーバネット、カローラワゴン、ノート)なのでか、100円未満の端数は切り捨ててくれています。

書込番号:19839255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2016/05/02 19:33(1年以上前)

webからでも見積もり依頼できますね。
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/SHAKEN/HIYOU/

自賠責24か月契約27,840円
重量税が7,500円
法定費用は以上で35,340円。それにプラス印紙代1,100円から
これは絶対必要。
それに
点検基本料金
・24か月定期点検料
・保安確認検査料
・検査代行手数料

あとは、
点検の結果、
必要となった整備や
定期的な
部品・オイルの交換など

この部分を確定するために事前チェックの入庫(すでに車検を予約済みの場合)で大雑把な確認をします。

書込番号:19839284

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。
kuma_san_A1さんのような詳細な回答を待っています。

書込番号:19839432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 20:37(1年以上前)

重量税が7,500円なのは本当ですか?

書込番号:19839471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2016/05/02 20:53(1年以上前)

>合格2016!さん
>重量税が7,500円なのは本当ですか?

今回初回車検を受けるX DIG-S(メダリストとS DIG-S…購入時100%減税だったモデル)なら本当です。
Xの場合は15,000円ですね。

書込番号:19839517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/02 21:27(1年以上前)

ここでいくら情報仕入れても、結局はディーラーとクルマの状態次第なんだけどね。

書込番号:19839652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2016/05/02 21:48(1年以上前)

>合格2016!さん

「エコカー減税 重量税」でググれば情報にたどり着けるし、何よりディーラーで見積もり出して貰えば早いのにって思いますよ。
で、その情報を流してください。

書込番号:19839741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/02 22:16(1年以上前)

写真アップしたいだけじゃね?

書込番号:19839841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/02 22:32(1年以上前)

それ詳細でも何でもないよ。
車検で検索すれば出てくるレベルだが・・・調べるつもりも無い人には言っても無駄かな。

書込番号:19839901

ナイスクチコミ!22


kozy_kozyさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/02 23:19(1年以上前)

>ノートの車検を10万以下でやってもらった人もいるんですね。

初回車検で自分が必要なものだけに絞れば、簡単に10万以下になると思いますけどね。

書込番号:19840070

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 23:24(1年以上前)

ノートのバッテリー交換っていくらですか?

書込番号:19840086

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2016/05/02 23:27(1年以上前)

いっぱい部品交換した人にも回答してもらいたいです。

書込番号:19840093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/03 00:24(1年以上前)

この人、自分の走行距離とかすら情報上げないで何を期待しているの?

書込番号:19840266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2016/05/03 00:52(1年以上前)

走行距離は3万q以下です。と出しています。

書込番号:19840345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/05/03 11:35(1年以上前)

>合格2016!さん

車検費用の事ではないので申し訳ないですが、スレ主さんの写真を見ますと、車を停める位置が、橋上であったり、狭い山道のコーナー頂点であったりと、法令違反ではないにしろ、マナー的にはどうかなと思います。

もう少し、停める位置を考えて撮られたらいかがでしょう?

よく狭い山道のコーナー途中で車を止めて、写真を撮ったり、山菜や野草を採ったりする光景を見ますが、大抵は若い方でなく、中年以上のお年の方です。交通量が少ないからと言ってマナー違反は勘弁してほしいです。

書込番号:19841300

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/03 12:06(1年以上前)

また、合格さんか・・・。

なんか前の車と違うような・・・。

どこからパクってきた画像?

車検の金額は自分の脚でいろいろ場所で見積りとらんとなんの参考にもならんよ。
アンダーコートが必要な地域とか色々あるだろうし。
まずはそれから。
解らないことや金額等、それからココで質問した方が早いと思う。

書込番号:19841390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/03 13:42(1年以上前)

車検時の請求書

上げるの忘れてた。
いちおう車検を受けたときの請求書画像上げておく。
ウチのはX DIG-Sね。

オイル交換とオイルエレメントは購入時のメンテプロパック分です。

今回の車検を受けるときにメンテプロパック24車検付を付けて、今回の車検部分を充てる変則技を使ってます。
それからグットプラス保証にも入っている。

以下、合格2013さんと合格2016!さんが同一人物と仮定するとSC付所有ということで話を進めます。

バッテリーはディーラーだと純正品Q-85バッテリーが30,000円以上するはず。
自分で車外品を購入するなら↓を参考に
http://kakaku.com/car_goods/car-battery/itemlist.aspx?pdf_kw=Q-85&lid=shop_pricemenu_leftnavi_allproductsearch_7036
自分で交換するならこの価格+古いバッテリーの処分料がかかる。
ディーラー等の車検工場に自分で購入したバッテリーを持ち込むと取付工賃と処分料(高くても2000円位)が幾ら掛かるかは、見積りをとってもらえば解る。

バッテリーの劣化は毎日車に乗っていればスターターの反応で大体解るはずですが、解らなければダメになる前に3年を目安に変えると吉なのでバッテリーを変える判断は間違ってないと思う。
ただ、前車のバッテリーは7年間無交換でした。
ウチのバッテリーは今のところすこぶる好調なので、まだしばらく変えるつもりはありません。

書込番号:19841625

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/05/04 00:06(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん、kuma_san_A1さん、まいまい推しさん
ありがとうございました。


書込番号:19843530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/05/04 00:26(1年以上前)

ノートは合格です!

書込番号:19843577

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「日産 > ノート 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ノート 2012年モデル
日産

ノート 2012年モデル

新車価格:124〜268万円

中古車価格:17〜344万円

ノート 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートの中古車 (全2モデル/3,434物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング